dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東北地方太平洋沖地震の被災者の方にはお見舞い申し上げます。

避難所では物資が届き始め、仮設住宅も準備されてきている様子ですが、そんな混乱の中での、いい話を教えてください。

報道済みでも構いませんので、ぜひ・・・お願いします。

A 回答 (3件)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=03 …

なぜかマスコミは企業部門の頑張りはあまり報道しませんが、インフラが整備されてこそ復旧支援活動に背骨が通ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

道路復旧はニュース映像になりにく様子で、福島第一の集中砲火で気付きませんでした。

お礼日時:2011/03/30 01:21

シンディ・ローパー「こんな時に日本にくることが出来て、私の人生の中でも名誉」


http://twitter.com/yukawareiko/status/4947877005 …

その前には、ブエノスアイレスでこんなイキなことも。


仙台ユースの15歳が津波被害の母子救助
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/2 …

田んぼのイルカ
http://www.asahi.com/national/update/0322/TKY201 …

海外からの手紙
http://www.hopeletters.org/view-letters-japanese

ほっこりするつぶやき
http://prayforjapan.jp/message/

すてきな夢を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

スナメリは、ニュースで見ました。日本人はイルカを大量殺戮したり、助けたり・・・で外国人には理解できないかも知れませんね。

お礼日時:2011/03/30 01:19



再生200万回に達しようとするこれが、私好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

壊れたら建て直す・・・が、never give upの実行例でしょうね。犬も助けてもらえてヨカタよ。

お礼日時:2011/03/30 01:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!