No.4ベストアンサー
- 回答日時:
最後に入れます。
直ぐに解凍しますから煮過ぎてはいけません。色が鮮やかなうちに火を止めて出来上がり。因みに、油揚げ等も冷凍出来ますので、買った時にはきざんで4回分位に分けてラップに包んで冷凍しておくとイイですよ。
葉物が安い時には、買い込んで軽く下ゆでして冷凍しておくと便利ですよ!
(茹でて、食べやすい大きさに切って一回分づつラップに包んで冷凍します)
No.3
- 回答日時:
何かタイムリ~
きのう、ほうれん草をみそ汁に入れる話で盛り上がりました
さっとゆでてしぼってからみそ汁に入れるって言ってましたから、そのまま入れてOKでしょう
ベーコンと油をひかずに炒めていれると美味しいらしいです ちょっとチェレンジャーだとは思いますが、絶対に美味しいと豪語していましたので、チャレンジしてみて下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 肉味噌キャベツを作りすぎて しまったのですが、お弁当おかず用に 冷凍保存出来ますか? 2 2023/08/20 12:47
- 食べ物・食材 味噌汁 具がないときは冷凍餃子を入れますか? 2 2023/01/03 15:10
- 食べ物・食材 スーパーで買ってきた「なめこ」なんですけど、料理してて余ってしまいました。冷凍しておいてもまた解凍し 6 2023/04/19 20:45
- レシピ・食事 冷凍した生鮭を冷蔵庫で解凍し、その後三日間、冷蔵庫で味噌漬けにできますか? それとも、解凍後すぐ調理 1 2022/07/30 13:27
- 食べ物・食材 コープで湯煎して食べる鯖の味噌煮があるのですが、冷凍保存はできますか? 解凍は冷蔵庫で解凍して湯煎で 4 2023/05/14 02:55
- レシピ・食事 4ヶ月前に買った、冷凍のカンジャンセウ(エビのケジャン)があるのですが加熱してお味噌汁にしようと思っ 2 2022/04/15 17:58
- レシピ・食事 豚肉の味噌漬けの解凍後について 5 2023/05/09 18:08
- 食べ物・食材 【インスタント味噌汁】インスタント味噌汁は凍結乾燥、噴霧乾燥、ドライ乾燥という製造方法 1 2022/09/17 12:03
- レシピ・食事 手作り団子保存法について 手作りの団子を作っておやつとして食べたいのですが、煮る前の生地の状態で冷凍 2 2022/07/06 16:46
- その他(料理・グルメ) 油揚げってどう保管してますか。 うちは味噌汁にいれるくらいなので全部最初に湯で油抜きをして、しっかり 5 2023/02/18 23:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3ヶ月前に購入した肉の件で質...
-
皆さんが業務スーパーの冷凍フ...
-
冷凍室の奥に2か月前に冷凍した...
-
電気圧力鍋で冷凍物を煮込むだ...
-
冷凍食品同士がくっついてしま...
-
要冷蔵のうどんを冷凍するのは...
-
至急です!油くさいカレー
-
スーパーでお惣菜のコロッケを...
-
調理済みの鶏肉の冷凍について
-
生肉冷凍→解凍→調理→冷凍は可能...
-
賞味期限切れ冷凍ウナギについて
-
半年前に冷凍したひき肉がある...
-
アニサキス対応(鯖寿司)
-
冷凍していた蒟蒻ゼリーがずっ...
-
臭くなった冷凍カボチャのリメ...
-
お弁当の衛生的な持参法(会社...
-
茹でたウインナーを食べきれな...
-
生うにをネット注文しました。...
-
ボウゼの調理 冷凍する??
-
肉!生と調理済みはどっちが日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3ヶ月前に購入した肉の件で質...
-
半年前に冷凍したひき肉がある...
-
冷凍室の奥に2か月前に冷凍した...
-
スーパーでお惣菜のコロッケを...
-
茹でたウインナーを食べきれな...
-
冷凍食品同士がくっついてしま...
-
お弁当の衛生的な持参法(会社...
-
要冷蔵のうどんを冷凍するのは...
-
臭くなった冷凍カボチャのリメ...
-
賞味期限切れ冷凍ウナギについて
-
生肉冷凍→解凍→調理→冷凍は可能...
-
スーパーで売っているマグロは...
-
2ヶ月ほど前に買った冷凍のほっけ
-
冷凍していた蒟蒻ゼリーがずっ...
-
電気圧力鍋で冷凍物を煮込むだ...
-
うどんのつゆの冷凍保存について
-
肉!生と調理済みはどっちが日...
-
期限が1日過ぎた豚肉とささみで...
-
冷凍のたこ焼きって美味しいで...
-
調理済みの鶏肉の冷凍について
おすすめ情報