dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、母と旅行に行く計画を立てているのですが、
母がりんご狩りがしたいといいます。
以前にテレビで紹介されていたものを見たらしいのですが、
とても大~きな木にりんごがたくさん実っている木でやりたいというのです。
普通りんご狩りなどには収穫しやすい小ぶりの木でやるのでは?
と私なんかは思うのですが。
それだったら見るだけでもいいからと言ったりもしてます。
どなたかそんなりんごの木がある場所をご存知ないでしょうか。
とんでもない質問なのは分かってますが、ここしか調べる手段を思いつきませんでしたので・・・
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

参考URLでリンゴを検索してください。


検索結果に青森県西津軽郡柏村の日本最古のリンゴの木があります。
3本で7000個以上スゴイ!
ここまででなくても、青森県にはところどころに老木があるようです。

青森県北津軽郡板柳町「板柳町ふるさとセンター」
http://www.town.itayanagi.aomori.jp/furusato.html
http://www.town.itayanagi.aomori.jp/furusato/fur …

検索例:見本樹 リンゴ OR りんご 品種
キーワードは 見本樹 だと思いますが、なかなか引っ掛からないです。

現在は矮化台木に接木するのが常識ですので、大きな樹が少ないです。
大きい樹ですとどうしても作業効率が悪く、特に選定や収穫時に作業者の落下など
危険性も大きくなりますし・・・

HP名「青い森の片隅から」:http://homepage3.nifty.com/malus~pumila/migi.htm
弘前市りんご公園
http://homepage3.nifty.com/malus~pumila/mitearuk …
知らない品種だらけ
http://homepage3.nifty.com/malus~pumila/tabl_1/t …

どうして嗜好の変化などで、消費量が落ちた品種は伐採されるので見本樹や
「農家の思い入れの樹」しか残らない。

長野県などでも相当古い樹があるでしょうから、リンゴ産地の観光案内所で
「古いリンゴの樹があるりんご園」で聞くしかないでしょう。

参考URL:http://www.purea-web.net/links/lsr/lsr_top.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本最古のりんごの樹見つけました。
すごいですね。
それにしても見本樹なんて言葉は思いつきませんでした。というより知りませんでした。
今後の参考にさせていただきます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/09/25 09:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!