プロが教えるわが家の防犯対策術!

りんご三つをください 正しいですか?

A 回答 (18件中1~10件)

バラ売りの色々な果物が積んであって、


りんごを三つだけ欲しい(買いたい)とき。
「りんごを三つください」が最も自然な言い方です。
「りんご三つください」でも通じます。
「りんご三つをください」でも通じないことはない。
「りんごを三つをください」は変です。


「りんご三つ入り」と「りんご五つ入り」があって、
三つ入りのほうを欲しいとき、
「りんご三つ(のほう)をください」は自然な言い方です。
「りんごを三つください」でも通じます。
「りんご三つください」でも当然通じます。


「りんご三つ入り」と「みかん三つ入り」があって、
りんごのほうを欲しいとき、
「りんご三つ(のほう)をください」は自然な言い方です。
「りんごを三つください」でも通じます。
「りんご三つください」でも当然通じます。
    • good
    • 1

他人の回答を根拠に・・・パクリまがいの焼き直し説明があります。


でも、余分な言葉をつけてしまい、肝心な説明が抜けています。
>袋詰め
これが余分です、通常の大人の表現では、「袋詰め」が主体になり、リンゴ、も三つも修飾部分になります。
リンゴ三つの(袋)を・・・・・となります。
でも幼児等で、リンゴが欲しい、この気持ちに執着したままだと、主体は「リンゴ三つ」のままですね、そんな場合は「りんご三つを」と表現される可能性は十分あります。
もちろん、通常のその場でのやり取りに限定すれば、正しい、というより、十分通じるのは確かです。
    • good
    • 0

会話で通じるかどうかではなく、文書にして後世に残しても恥ずかしくないか?。

そんな質問ですね。
文法上の問題?、表現の方法としての問題?、正しいですか、と質問されると窮屈になります。
受ける感じとしては、「リンゴ三つ(?)をください」となります。
(?)は、入った袋、とか、入った皿(の中身)・・・・等。
いつだれが読んでも全く同じ意味に解釈される内容とするには、こうなります。
その場の会話では、目は口ほどにものを言い、目だけではありませんので十分通じる場合もあります。
数詞、数や量を表す言葉に「を」「に」は付きません。
これらは助詞と言われ、空間・時間的な位置を表すと説明されます、表すといってもズバリではありません、空間・時間に関して位置ですよ、といった暗示?、現実には位置の表現に変えて、そこにある物、また場所を示します、時間については時刻を明示します、
数や、量について示されても、どんな位置?という認識持てますか。
言葉だけで「二つ」といえる位置。
リンゴを三つください。
またはリンゴ三つください、も間違いとは言えませんが、文法的にも整った表現は先の表現になります
    • good
    • 0

正しいし、通じますヨ♪


間違いではないです。
でも、
「りんごを三つください」
の方が書く文章としてはきれいだと思います。

でも、実際にお店で店員さんに言う時は「を」を入れずに
「りんご三つください」
または「下さい」も入れずにシンプルに
「りんご三つ」
がいちばん自然だと思います。
    • good
    • 0

わかりやすい?例


リンゴ3個まとめて値札300円、4個まとめて値札350円、5個まとめて値札400円。
もちろん、リンゴ以外の商品も並んでいます。
「リンゴ5個を・・・」または「リンゴ400円のを・・・」
    • good
    • 0

hakobuluさんの言うように


3個が1つになっていたら、おかしくはない。

例えば、
・食パン5枚切りを下さい!
・食パンを5枚切り下さい!

で考えて見てください。
    • good
    • 1

間違いではありませんが、極めて特殊なシチュエーションになります。



(例)
りんごが下記のように袋詰めで売られている場合。

「りんご3個」「りんご5個」「りんご7個」という値札を見ながら、

『りんご三つ(の袋)』をください。

のように言う。

一般的なバラ売りの場合は、

『りんごを三つ(3個)ください』

と言うのが正しい。
    • good
    • 2

論理、論理的とこだわる人いますが、一見高尚そうに見えますね。


でも味方によれば、言われたことしかできない人と同じなんです。
言葉について考えるとき、場合によっては、そんなバカ丸出しも必要です。
リンゴ・を・・・・の時はリンゴだけの認識で十分です。
リンゴ三つ・を・・・・の時はリンゴ三つ、だけの認識になります。
言い換えれば、積み上げた山から取り出した三つ、取り出して、なんて余計な認識は不要というより禁物なんですです。
とにかく、リンゴ三つ、この言葉に対応するものを見つける必要があるだけです。
    • good
    • 0

表現の問題になります。


「を」は空間・時間的な位置を表すと説明されます、言い換えれが、場所・時刻の暗示?認識とも・・・。
リンゴ三つがひとまとめにされている状態なら、通常は、それ(リンゴ三つ)をくださいと表現されます、代名詞を使った表現を知らなければ、そんな表現になるだけです。
リンゴを・・・ならリンゴのある場所(を探して認識)、リンゴの数は無関係。
リンゴ三つを・・・ならリンゴが三つある場所を探して認識、したくとも、何十個も山盛りでは、該当する場所ありませんね。
    • good
    • 1

なんの対価の提示もなく、クレクレ言うのは


社会人としては正しくないです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!