
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
No.4の回答者です。
すでに何日か経ちましたが、PCを再起動した後でも同じですか?
もしも同じ場内であるのなら、ブラウザであるIEのウィンドウ
のサイズや位置が、最後に閉じた状態で記憶されないのかしら?
基本的には最後に閉じた状態を記憶していて、再起動したとき
閉じたときのウィンドウサイズや位置になると思います。
これが保存されないとなると別原因かも。
[ Alt+スペース ]キーを押して[ R ]キーで移動できる状態で
マウスなどで適切な位置に移動したとします。
[ Alt+スペース ]キーを押して[ S ]キーでサイズ変更できる
状態になりますので、マウスで上下左右の辺や角でサイズを
変更しておきます。IEはできるだけ一つのタブの状態にして、
[ Ctrl ]キーや[ Shift ]キーを押したままで右上の[閉じる]
のボタンを押します。
IEをショートカットなどから再起動して、位置やサイズなど
変更した状態で開くことができているか確認します。
こちら↓は古いバージョンの説明ですが、基本的に同じかと。
IEのウィンドウサイズが固定されるようになったときの対処
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/winxp/2 …
ちなみに、他の回答で再インストールなどの勧めがありますが、
今回はIEのタイトルバーに限った不具合みたいなので、他の
回答にあるようなことまでしなくてもよいかと思います。
またシステムの復元についても、過信せず適切な情報を得て、
そのうえで実行することが最善です。
安易に再インストールやシステムの復元に頼ると、別の問題
が発生することもありますので。
ウィンドウの位置がどうしても回復しない場合は、私が回答
できる範囲を超えていますので、他の回答があるような方法
なども、検討してみてください。
ありがとうございます^^
この方法でしたら一発でなおりました。感謝感謝です。
PCに詳しい方、本当に尊敬します。
おかげでストレスなくPCを続けられそうです^^
本当にありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
#5です。
ブラウザのウインドウで起きている現象と思っていましたが、どうやら誤解しているよう。
たぶん、アプリ等を含めて全てのウインドウのタイトルバーのボタンが表示されない状態なのでしよう。
こうなると、回復させる基本的な手段はレジストリの編集が必要になりますから、初心者には勧められません。
>http://www.yoshibaworks.com/ayacy/inasoft/downlo …
の「赤」の項目を参照してください。
あれこれ弄って泥沼に落ち込むより、OSの再インストールが最善かと思います。
ありがとうございます。
初心者という点も考慮してくださりありがとうございました^^
先にNO1の方の方法でしてみたら治りました。
No.5
- 回答日時:
要するに、ブラウザであるIEで起こった現象のよう。
簡単な方法は、ブラウザをリセットする事。
ツール→インターネットオプション→詳細設定→リセット(S)を実行。
ただし、実行するとプライベートで設定したものは消滅するので新たに設定しよう。
これでどうかな??
No.4
- 回答日時:
No1です
XPというのはOS(オペレーティングシステム)の名称です。
ボタンの配置から推察すると、ソフトはIE(インターネットエクスプローラ)だと思います。
更新ボタンの隣の"×"(画像の赤枠)は、ページの読み込みを中止するボタンです。
読み込みに時間がかかりすぎたのでやめたい場合や、反応しなくなった場合にクリックします。
ウインドウを閉じるには、画像の青枠の"×"をクリックします。

2度の回答ありがとうございます。
今更ながらXの違いがわかりました。
今回青枠の"×"が見えなくなってしまいました。
他の方が仰るとおりAltキーとスペースキーとRで隠れていた右端のXなどがでてきたのですが 毎回押すのはあれなんで 前のように自動で出てほしいのですが・・・
無知すぎて申し訳ない気持ちではありますが よければ教えてください><
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
インターネットを見るためにIE8を使っているのかしら?
単純にタイトルバーが見えないだけなのでは?
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_pc/w006935.htm
[ Alt+スペース ]キーを押して、[ X ]キーで[最大化]して
見えなかったタイトルバーが表示されませんか?
(タスクバーのIEのタスクを右クリックしても表示されます)
そのタイトルバーの右側に[閉じる]ボタンがあると思います。
もしも表示されたのなら、タイトルバーが画面より上にあり
見えない状態になっているのだと思います。
[閉じる]ボタンの左にある[元に戻す]ボタンで前の状態へと
戻して、もう一度[ Alt+スペース ]キーを押して[ R ]キー
を押すことで移動できるようになりますので、ドラッグなど
することで下側に移動して下げてください(↓キーでも可)。
他にも方法もありますが、一つの方法として試してみて。
ありがとうございます。
早速試しましたら 仰るとおり画面より上に隠れてあったタイトルバーが出てきました。
>
>[閉じる]ボタンの左にある[元に戻す]ボタンで前の状態へと
戻して、もう一度[ Alt+スペース ]キーを押して[ R ]キー
を押すことで移動できるようになります
これをして出てきたのですが これを毎回しないといけない状態です。
(ちなみに画面自体が小さく(画面の上下2/3程度に)表示されます)
>下側に移動して下げてください(↓キーでも可)。
これですと 画面に表示されているものが下に移動します。固定というか 常に_やX(閉じる)などが見える状態にはできないでしょうか?
色々教えていただいたのに まだ質問して申し訳ない気持ちですが よければまた教えてくださるとありがたいです。
No.1
- 回答日時:
>右上のX(閉じる)_(縮小)ボタンが無くなってしまいました。
全部のソフトがそうなってるのかな?それとも一つだけ?
ソフトの名前はなんでしょうか?
ソフトによっては"_"(最小化)、"□"(最大化)、"×"(閉じる)が無いものもあります。
>画面の一番上のツール自体がなくなってしまいます
ツールバーがなくなることかな?
F11(=全画面表示)を押すとタイトルバーやツールバー、メニューバーも見えなくなります。
マウスカーソルを画面の一番上に移動すると、最低限のツールバーと、
右側に小さいですが、"_"、"□"、"×"ボタンが表示されるはずです。
とりあえずPCを再起動させてみてください。改善されることがあります。
最小化、最大化、閉じるボタンが小さくなってしまったかもしれません。
こちらに変更法があります。
http://soft1.jp/trouble/w/w027.html
早速の回答ありがとうございます。
ソフトはXPで 教えていただいた方法をしてみたのですが 残念ながらできませんでした。
右上に虫眼鏡マークと▼があります。
(左上から 現在あるのを言いますと・・・
戻るボタン 進むボタン URCコード 最新の情報に更新ボタン Xボタン(←これをクリックしても消えません) 検索ボタン 虫眼鏡ボタン ▼ボタン)
ちなみに今 画面を消す時は右クリックで閉じるをしています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- その他(コンピューター・テクノロジー) PC利用中に勝手に起動する窓を消し去る方法を教えて下さい。 1 2023/05/08 16:48
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- Windows 10 システム修復ディスクで立ち上がらない 5 2022/10/06 13:05
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) レジストリーの特定のフォルダーは他のPCへコピペ出来ますか? 4 2023/05/03 09:44
- Firefox(ファイヤーフォックス) ファイヤーフォックスのタブの復元 1 2023/06/18 23:26
- モニター・ディスプレイ WindowsノートPC 13.3で画面縮小したい 画面全体が見えない めり込んでしまってます 1 2023/01/22 13:42
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 10 Windows10の不具合(Critical Process Died) 9 2022/04/19 21:11
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンのバツ印が出てこなくなって閉じれません!誰か教えてくれませんか?
ノートパソコン
-
右上に出る「最小化」「最大化」「閉じる」のボタンが消えました!
Windows Vista・XP
-
パソコン バツを押すと全部消えてしまいます
ノートパソコン
-
-
4
パソコン画面のバツのバーが消えた
GYAO!
-
5
全画面表示にしたらはみ出す
Windows Vista・XP
-
6
デスクトップの画面を元に戻したい。
Windows 10
-
7
ウインドウを閉じれない!(「OK」「閉じる」ボタンがない)
Windows 95・98
-
8
エクセルでマウスカーソルの形が十字のままになってしまう
Excel(エクセル)
-
9
エクセルで¥5,000-と表示するには
Excel(エクセル)
-
10
Access クエリ実行が急に非常に遅くなりました。
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
フォルダを新規に開くといつも...
-
Access_Formのデザインビュー画...
-
教えて!gooの検索結果に戻れな...
-
サウンドが勝手にミュートにな...
-
「戻る」ボタンで戻れないサイ...
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
リンクをクリックするとダウン...
-
http://jpg4.us/
-
サンダーバードの検索欄が消えた。
-
Quick TIme Playerで全画面表示...
-
FireFoxのアドインのDownLoadHe...
-
グーグルツールバーカスタムボ...
-
アイコン表示が消えた
-
グーグルクロームを開くと、タ...
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
GoogleChromeにて、上部バーの...
-
PPT をPDF化すると、サイズが大...
-
CDの音飛びをチェック
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
「フォーム再送信の確認」中の...
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
Access_Formのデザインビュー画...
-
フォルダを新規に開くといつも...
-
ダイアログボックスで、マウス...
-
「戻る」ボタンで戻れないサイ...
-
マルチディスプレイからシング...
-
メールを開くといつも最大化し...
-
画像が最大にならない
-
IE6で開く画面の大きさの調節法...
-
サウンドが勝手にミュートにな...
-
特打式 Excel編 判定ボタンの...
-
アクティブウィンドウのみを最...
-
win7でのインターネットエクス...
-
IE8で白い画面になるのですが...
-
画面の輝度の下げ方
-
隅のほうにいってしまって・・・
-
インターネットエクスプローラ...
-
Excel2007:矢印の既定値
おすすめ情報