dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在空港で日本人に対してのみ放射線検査をしている国はどこでしょうか?



東南アジアのほとんどの国が日本人専用放射線ゲートを設置したと知ってショックです。
中国と韓国がするのは対日感情やいやがらせ含めてさもありなんと思いましたが
台湾とタイにもエンガチョ扱いされてるとは思いませんでした。

外務省にはそういった検査をしているということが告知されていません。
来月ドイツに行くのですがヨーロッパはもっと原発アレルギーが酷いのではと思い
せっかくの旅行をする気が失せてきました。
(いくらお金をくれたり支援するなんていわれてもこういう所で幻滅するものなんですね・・・)

A 回答 (2件)

日本が嫌いなのではなくて用心しているのです。


1さんもおっしゃるよう、日本人が対象ではなく、日本からやって来た旅客並びに貨物が対象です。
台湾の場合、発熱検査もあります。SARSの教訓です。

日本をよく知る隣人だけに反応も早いです。過剰かどうか? 
彼らは、外国メディアの影響も受けているでしょう。(外国メディアを見るといろいろと・・・)

台湾50病院 被曝外来を開設229
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jap/health/2011-03-22/ …

http://www.airtariff.jp/jalcd/bbs7772.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

むしろヨーロッパの方がエンガチョ扱いしていないということですね
というか一番台湾がエンガチョ扱いなんですね。

実は来週台湾にも行きます。これでしばらくは行く事がなくなると思います。

お礼日時:2011/04/02 20:47

空港で放射能検査をするのは自国が汚染されることを防ぐためではありません。


被曝しているかもしれない乗客の不安を取り除くためです。
日本人専用、ではなく日本からの旅客機に対しての処置です。
基本的に強制ではなく任意です。
本人が必要ないと思えばゲートを通らなくてもいいはずです(台湾は義務)
伝染病とは違う目的の検閲です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

でも「被曝しているかもしれない乗客の不安を取り除く」ためにこんな大掛かりなことを
することは無いと思うんですが 

お礼日時:2011/04/02 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!