
魚介類に含まれる放射性ヨウ素131については国の基準がありません。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558 …
そのため、いくら含まれていても、基準値を超えるようなことは起こりません。
なぜ、放射性ヨウ素131の規制から魚介類だけ除外されているのですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ヨウ素はほとんど魚の体内に取りこまれないことと、半減期が短いからでしょうか。
海の中は海藻類はじめとしてヨウ素は豊富なので、既に充分足りてるはずですね。となると、仮に放射性ヨウ素があってもほとんど取り込まれることなく尿と共に捨てられてしまうのでしょう。
しかも半減期が8日程度と短いですから80日もたつと、2の(80÷10)分の1・・2の10分の1ですから・・1024分の1ですか・・になりますし、1年もたつと2の45乗分の1・・30兆分の1ですか・・くらいになってしまいます。
次々に新しいヨウ素131が排出されているわけでもないなら、魚の中で蓄積されることも、食物連鎖によって濃縮されることもあまり考えなくて良いんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姨捨山(おばすてやま)・おじ...
-
錠剤の最低価格は、1錠5.9円に...
-
医療従事者に対する暴力事件っ...
-
米軍オスプレイは、某空港の建...
-
中国は中国が招待したフィリピ...
-
川口市は危険ですか?
-
私のお金を吸い取っている組織...
-
健康志向の低所得者って、なん...
-
団塊世代以上(今の75以上)が...
-
日本って何か技術や発明をして...
-
100万人の中国人移住者が医...
-
なぜ日本人は欧米人と比べて「...
-
コロナワクチンはやばいですか?
-
良く歯医者さんで胸が当たるて...
-
デフレの中国 VS 0.1%の...
-
外食している人、不衛生をどこ...
-
思いやり予算は、防衛費ですか?
-
次期天皇
-
団塊世代や団塊ジュニアは、小...
-
中国からの脱退、脱出。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上水残留塩素基準値
-
普通の土壌の放射線量は何ベク...
-
福島から個人購入した商品の放...
-
シーガルフォーの浄水器で放射...
-
ばく露 の意味
-
西日本 VS 東日本 どっちが勝...
-
来年の夏はもっと気温が上昇する?
-
南海トラフは発生確率水増し!?...
-
九州電力 ヤラセ メール。
-
「悪夢の民主党政権」の実相
-
除染作業に弟がいきますが
-
全国新酒鑑評会において福島の...
-
NMR
-
海苔・海藻類の汚染について(...
-
福島原発事故前の安倍晋三の国...
-
放射能および放射線について小...
-
総理大臣の持ち回り制度が本格...
-
アイリスオーヤマIJH-L160-Hの...
-
自公統一創価カルト政権は原発...
-
電子殻 K L M・・・命名の経緯...
おすすめ情報