
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
戦前は乳児死亡率が高い、弱い体質の人は短命、丈夫な人だけが生き延びた。
生き延びた丈夫な体質の人は、戦後だんだんと環境や栄養状態が良くなったので日本人は長寿になっていった。
今の80代90代はそういう事情があります。
若い時は労働もきつくて身体を鍛えらえている。
中高年になってエアコンが家庭にも普及したので、極度の暑さ寒さに晒されなくなり、ますます長寿維持ができたのです。
団塊世代は、添加物が多いインスタント食品が普及したので、あまり健康的な食生活はしていません。
一般家庭への車の普及もあり、子供の頃から運動量も減っている。
これから先、何割の人が80代90代まで生き延びるのか?
「長寿国日本」も終焉を迎える可能性はあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
戦時中の特攻で亡くなった人を無駄死にといって何が悪いのでしょうか? あの人たちがあんなことしてもしな
戦争・テロ・デモ
-
フードロス=絶対悪という考えに洗脳されている国民が多すぎると思いますが、リテラシー低すぎませんか。
その他(ニュース・時事問題)
-
-
4
イギリスのラーメンは約4,000円ですがハイパーインフレ。日本がそうなったらラーメン食べますか。
経済
-
5
朝鮮民主主義人民共和国ってなんで独裁政権なのに民主主義だと主張してるのでしょうか? 北朝鮮はいつ解体
世界情勢
-
6
なぜネット上では右翼な考えや新しい考えが支持されやすいのでしょうか? 例えば教えてgooでも、「現代
その他(ニュース・時事問題)
-
7
SNSは嘘が多いとされるが「毎日新聞の報道」はどうでしょう?
メディア・マスコミ
-
8
ウクライナ戦争と、イスラエルの戦争で分かった事は、「領土は取ったもの勝ち」という事ですね?
政治
-
9
韓国どうなるんでしよう? IMFから 経済破綻の黄色信号出されてるにも関わらず。 過去の危機から 今
世界情勢
-
10
若者は右傾化しているのだろうか? 共産や社民を支持するのは高齢者なのだろうか?
政治
-
11
ベトナム人について質問なんですが、会社にベトナム人がいるのですが、仕事を手伝ったりしたりしても「あり
伝統文化・伝統行事
-
12
人種差別はダメで、なぜ女性差別は良いのか??
戦争・テロ・デモ
-
13
韓国は徴兵制をやめたほうがいいのではないでしょうか? 北朝鮮と戦争になる可能性なんてほとんどゼロだろ
戦争・テロ・デモ
-
14
たばこは命を縮めるは方便では?
医療・安全
-
15
太陽光発電が10年経過した後の使い道は? 太陽光発電ソーラーを屋根に付けてましたが、10年経過して、
環境・エネルギー資源
-
16
日本が核攻撃受けたらどうなると思いますか? また「遺憾の意」攻撃ですか?
戦争・テロ・デモ
-
17
何故、トランプが、是ほど強硬な手段を断行するのか? それを理解しないといけません。それはトランプが「
政治
-
18
アメリカ政府は日本製鐵によるUSスチール買収について安全保障上の問題から懸念していますが
政治
-
19
働かない男は犯罪者と何が違うのか?
その他(ニュース・時事問題)
-
20
TBSの報道特集は兵庫県政を混乱させているという認識はないんでしょうか? いくら視聴率が稼げるからと
メディア・マスコミ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報