dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、ノア70系で純正タイヤを履いています。
■タイヤ : 205/60R16
■ホイール : 16×6.5J OFFSET +33 PCD 114.3-5穴

今度、知人からもらった下記のタイヤに変えようと思います。
■タイヤ : 225 40 ZR 18 88W(ホイールは不明)

このタイヤに変更する事による不具合は何かありますでしょうか?
教えて下さい。

A 回答 (2件)

205/60R16:外径652mm 外周2047mm


225/40R18:外径637mm 外周2000mm

この違いによってスピードメーターが+2,35%の誤差が発生しますが、まず問題は無いと思います。
問題があるとすれば、扁平率の低いタイヤに交換すると、乗り心地は確実に悪くなりますし、車によってはハンドルが取られたりして危険な場合があります。昔の車なんて40履かしたら真っ直ぐ走らない車も多くありました。
タイヤが高く懐に優しくない。
ノーマルサスの場合抜けが早まる。
気軽に段差を越えれなくなる。
燃費が悪くなる。これは痛い。
最近の車ではないですが車体がきしんだり歪んだりすることもあります。
PWステが壊れるのが早くなる。
乗り心地、燃費が悪くなり奥さんお子さんから攻められる。う~~これは辛い。


ノアに履かしていい事はただ見た目だけですかね。

ですが既に貰っているのであれば、ためしに履き替えてみて、ご自信で確認された方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速履き替えてみました。

ハンドルが取られて乗り心地が悪くなりました。。。

車的には、支障はないと考えていいですか?(新車なもので、あまり傷つけたくないです。。)

お礼日時:2011/04/04 20:00

ホイールのスペックが不明では回答できません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!