
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大学生の子供が、大声を出して威嚇したりします。
殺すとか言ったりして、、、とありますが、どの様な場所とか場面ででしょうか。又、身近なところにある物を投げたりはしませんか。家の外でも同じ事が起こりますか。◎病院に行っていたのですが、精神病でない。と言いだして行かなくなりました。何を言っても病院に連れていくことができません。家族や親せきで説得してもだめです。誰がどう見ても病気です。
↑
と、ありますが、1度は病院に行かれたのですね。
文面をそのまま受け取りますと、今で言うところの「統合失調症」いわゆる「分裂症」のようです。
本人が病院に行かないとおっしゃっているのは、本人は、これまでの間に家族の人間関係で自分が阻害されてきた。或いは言う事を聞き入れてもらえず無視されてきた。それを放置したままで病院に放り込まれるのは納得できない。と、言う思いがあるように思います。十分ご自分の気持ちが受け入れられていない。と、言う思いです。それが拒否と反発になって表れているのでは無いでしょうか。
入院をさせるには、引き受けてくれる病院を探すことから始められるといいでしょう。引き受けてくれる病院が見つかると、頼めば病院の車で本人を連れに来てくれます。それをしてくれる病院に入院させるべきです。暴れる場合、病院に着くまでの間の何処かで注射を打って静かにさせます。入院の手続きの仕方は病院で教えてくれます。
この件で入院された場合、病院任せにしておきますと、無気力で知的水準は小学生並の人間になる事もある。と、言うことを覚悟されることです。大声で暴言をはいたり、場違いな言葉は無くなります。それは、脳の思考する能力が薬の副作用で衰えるためです。
入院を強制される前に、当人の不平不満を十分聞いてあげては如何でしょうか。当人は聞いて欲しい人、誰かを指名するかも知れません。回復の見込みが無いと諦めるのは早いようにも思いますが。
当人の症状は、イメージと現実が合致しないので悪意に、自分自身が周りから、或いは誰かから攻撃されている。と、言うことをいつも感じていらっしゃるので当人は苦しいのです。苦しさを回避する手段として大声で暴言を吐いているのでは無いでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/04/07 13:01
すごく説得力があり、確かにそのような気がします。話を聞いてあげたりしたらだいぶ落ち着きました。なるべく聞いてあげて味方になります。
諦めるのはまだ早いですね。様子を見ます。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
さらに、お子さんを尊重してみては?!
お子さんが「病院に行きたくない」と言っているなら行かなくていいのかと思う。
病院は、本人が治りたいと思う目標をサポートするところだと思うからです。
そして、お子さんはもしかすると、そんなことよりも別に求めているものがあるのかも知れません……。
お子さんが本当に求めているもの、本当はどんな気持ちを持った人なのか…知ってみるのも良いと思います。
難しいかも知れないですが、一旦、お子さんのためになることを止めて、お子さんの本当の気持ちを知ってみるのも、尊重することの一つになるかも……と思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/04/07 13:03
尊重しようと思います。外様に迷惑をかけたり、暴力をふるったりするまでは見守っていこうかと。聞いてあげると落ち着きました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
大学生なら別居する。
その後は絶対に余計な心配はしない。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院によって違う入院期間につ...
-
祖父が倒れました。仕事を休ん...
-
転院先の病院へ行く交通手段に...
-
弘前の病院のWiFi
-
入院中の方への宛名の書き方
-
先日1週間のみ入院してた病院を...
-
病院などで知り合いに逢った事...
-
他院での手術費
-
大人用オムツ 余ったらどうすれ...
-
長期入院するのに持込んでいい物
-
両足骨折で入院している人のお...
-
ふと思ったのですが、例えば外...
-
医療制度改革
-
亡くなった後病院へのお礼
-
事実婚でパートナーの面会を病...
-
裸のまま2時間放置
-
入院に持ち込んでいいもの
-
順天堂大学浦安病院に入院して...
-
職業訓練の欠席について
-
遠距離の彼氏が、癌にだと、告...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
祖父が倒れました。仕事を休ん...
-
病院によって違う入院期間につ...
-
亡くなった後病院へのお礼
-
遠距離の彼氏が、癌にだと、告...
-
入院中の方への宛名の書き方
-
弘前の病院のWiFi
-
他院での手術費
-
病院などで知り合いに逢った事...
-
先日1週間のみ入院してた病院を...
-
転院先の病院へ行く交通手段に...
-
両足骨折で入院している人のお...
-
事実婚でパートナーの面会を病...
-
長期入院するのに持込んでいい物
-
ふと思ったのですが、例えば外...
-
職業訓練の欠席について
-
順天堂大学浦安病院に入院して...
-
裸のまま2時間放置
-
入院可能な病院の見分け方
-
入院時にノートパソコンやPH...
-
入院している時、看護師から嫌...
おすすめ情報