
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
入院中は(A病院ですね)他の診療機関(B病院)での投薬や治療に関して同一日付での保険診療は認められない。
入院で保険を適用するなら入院外の治療は自費扱いになる…この約束事のことをおっしゃっているのでしょうか?約束事はその通りだと思います。変更されたということは聞いていないですから…
ですが実際の運用では保険適用を認めているように思います(ただし条件が厳しくあって認められないものも依然として存在します。投薬だけとかは×です。)それはお話のような状況です。実際に高度先進医療を受ける場合などでは(これも保険適用がある・・)認められています。あくまでも健康保険基金の実際の運用でです。基金が財政難で認めないといえばそれまでです。
本来はA病院を退院してB病院へ行かなければなりません。なぜなら、患者さんの療養をするのに必要かつ十分だからこそその病院(=A病院)へ入院しているというのが建前だからです。十分でなければ退院するのが約束事です。それが健康保険の約束事なんです。知っていても知らなくても…決まりは適用されます。
詳しくはB病院で聞かれるしかないでしょう。
この約束事に関してもうろ覚えなので自信なしとします。確認してくださる方の登場を待ってくださいね。
No.1
- 回答日時:
おそらく高度な技術を要する治療が必要と判断されたのだと思います。
誤った治療や稚拙な手術を受けるよりいいですよね。B病院で受けた治療費はB病院から請求されると思います。
手術を受けるのだから当然です。
A病院での治療費プラスB病院での治療費が(保険+自己負担分)必要です。規則だと思います。
質問の意味を勘違いして解答しているのであれば、補足説明します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院によって違う入院期間につ...
-
転院先の病院へ行く交通手段に...
-
入院中の方への宛名の書き方
-
atとinのニュアンスの違い
-
亡くなった後病院へのお礼
-
病院に入院してみて、フロアが...
-
病院を拒む中,強制入院の実施方...
-
他院での手術費
-
大学病院の外来をかかりつけ医...
-
医学の世界でXPって何ですか?
-
予約制の病院を何らかの理由で...
-
病院の検査画像を自宅PCに保存...
-
2時間前の寸止めでお腹痛い
-
最近ハムスターをいじめてしま...
-
違う科に紹介状を書いていただ...
-
紹介状(病院)って宛名必要?...
-
紹介状の期限って
-
恐ろしいことを考えました。も...
-
胆嚢摘出、クリップ素材につい...
-
同棲相手が体調不良になったら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院によって違う入院期間につ...
-
祖父が倒れました。仕事を休ん...
-
入院中の方への宛名の書き方
-
弘前の病院のWiFi
-
亡くなった後病院へのお礼
-
先日1週間のみ入院してた病院を...
-
他院での手術費
-
遠距離の彼氏が、癌にだと、告...
-
事実婚でパートナーの面会を病...
-
転院先の病院へ行く交通手段に...
-
病院の入院患者の名前は教えて...
-
病院などで知り合いに逢った事...
-
'at the hospital' と 'in hosp...
-
入院中の食事 (片付け)
-
入院について、地域包括ケア病...
-
医療制度改革
-
【医療従事者・経験者の方】救...
-
両足骨折で入院している人のお...
-
atとinのニュアンスの違い
-
長期入院するのに持込んでいい物
おすすめ情報