
昨夜、同居の祖父が倒れ救急車で運ばれました。
脳の方で出血があり、麻痺症状がみられます。
現在ICUに入っており、面会時間も限られています。(意識はあります)
母は脚の悪い祖母に付き添って病院にいるために私に入院に必要な準備を頼みました。
夜にそういう事があって少し仮眠できたぐらい・・・。
朝から入院に必要な買い出しをして面会時間まで用意しなくてはなりません。
父と兄はそういうのには役に立たずで・・・。
私も仕事があるのですが有給は残っていますし休めないこともないのですが、
仕事場からは人手不足でくれぐれも突発での休みはしないようにと言われています。
祖父は急変がない限りは命に係わる程ではないとの事ですが・・・。
やはり一緒に暮らしている家族ですので優先したい。
昨夜は病院に付いて行けなかったのもあり、顔も出しておきたいのです。
こういう時は休んでも問題ないのでしょうか?
「危篤でもないのに・・・。」と思われるのか心配です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
会社には次のように報告しましょう。
「昨夜に同居している祖父が倒れて、救急車で母と一緒に病院に担ぎ込まれました。
入院の準備等がありますので、突然で申し訳ありませんが、お休みさせて下さい。」
そして休み明けに、次のように報告しましょう。
「急にお休みを頂き、申し訳ありませんでした。
お陰さまで、命には別条無いようですが、母が付きっきりで看病していますので、今後も何かと抜けた利する事があるかも知れません。
極力ご迷惑を掛けないように注意いたしますが、何とぞご配慮をよろしくお願いいたします。」
ご返答頂きありがとうございました。
上司に連絡し、本日はおやすみを頂きました。
明日は出勤致しますので参考にさせて頂き、上司に報告したいと思います。
本当に助かりました。
No.5
- 回答日時:
>こういう時は休んでも問題ないのでしょうか?
> 「危篤でもないのに・・・。」と思われるのか心配です。
「問題」とは何でしょうか。
法的に何か問われることはないですよ。
仕事場での評価(期待)は下がりますよ、事情がどうあれ。
「仕方がない」と思ってもらえたところで、下がるものは下がります。
そうですよね。
あまり寝れていなかったのもあって頭がちょっと回ってなかったです。
すみません。
仕事場はどうあってもそうなりますよね。
また明日から仕事頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
おはようございます。
認められるべき急の事態でしょうからきちんと話を通せば休めると
は思いますが、
・お母さんはずっと祖母に付き添わなきゃいけないのか(祖母は認
知症、徘徊などの目を離せない要因でもありますか?。病院にとい
うことは看護師いますよね?)
・役立たずと評価されている父と兄は何をしているのか(彼らが仕
事しているならその丁度の認識でしょう)
・半休や遅刻じゃ駄目なのか
これらだけはクリアしておかないと、こんな状況をすっ飛ばして休
んだとなれば、祖父を建前に会社休みたいだけじゃない、と上司や
同僚に思われても不思議ではないと思うのです。
ちなみに脳卒中(脳出血、クモ膜下出血かな)だと思いますが、今
後はどうするつもりなのでしょう(退院までリハビリこみで3~6
ヶ月くらい、その間頻繁に休むとか言い出したらかなり微妙な話に
なると思います)。
ご返答ありがとうございます。
昨夜突然の事でしたし、入院準備もあって今日はおやすみさせて頂きました。
●父と母・祖母で祖父の容体の説明を受ける為に午前中から病院にいるとの事です。
祖母は耳が遠く、話をしてもそれを正確に理解しにくい状態なのです。
●父と兄ですが。
父は病院へ・・・。(それに買い物頼めません・・・。いい加減な性格なので・・・)
兄は運転できないので買い出しには行けません。
近くに下着等を売っている店がないので私が運転して連れて行きます。
●半休や遅刻では・・・。
なのですが、ICUの面会時間が1時から2時までと決まっている為に今回はお休みを。
半休で帰ってから、買い物と病院まで行く時間を考えると間に合わないと思えまして。
半休=全休扱いとなってしまうのもありまして、有給にしてもらった方がいいかなと・・・
自分の勝手な判断でした。
とりあえず、無事な姿をみれましたので・・・。
今後の事は家族と話し合いたいと思っています。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私の母はよく入院をします。
父も兄も私に任せてますので私のみで用意をしています。
私でしたら危篤ではないのでお仕事が終わって病院に行きます
入院初日ですのでまずは病院の売店で必要最低限の物は揃います。
病院の帰りに足りないものを買い足してまた次の日に持って行きます。
とりあえずは病衣をかりて入院手続きがお済みでなかったら母から夕方には書類が揃いますと言ってもらいましょう。
お答えくださってありがとうございました。
上司に連絡し、今日はお休みを頂きました。
入院だけなら今までお見舞いはいつでも・・・・。と休んだりはしなかったのですが
今回は集中治療室だった為、面会時間が決められてましたので・・・。
救急車で運ばれてからが心配だったので顔が見れて安心致しました・・・。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>仕事場からは人手不足でくれぐれも突発での休みはしないようにと言われています。
確かにそれは大事だが。
>昨夜、同居の祖父が倒れ救急車で運ばれました。
>祖父は急変がない限りは命に係わる程ではないとの事ですが・・・。
少なくとも数日は目が離せないという状況でしょう。
なら、こっちの方が大事。
>父と兄はそういうのには役に立たずで・・・。
そうでは無く、役に立つように尻を叩きましょう。
必要な書類をそろえたり、貴方が休息を取れるように交代して貰いましょう。
昨日の今日ですから、今日は無理言ってでも休む。
今日のウチに明日以降の準備(又は準備するものリストを作るなど)をして、明日以降は父や兄にバトンタッチ。
でもなぁ。
そんな切羽詰まった状況の人が、こんなところで質問を投げかける余裕が有るのか?
という一抹の疑問・・・・
お答え頂きありがとうございました。
上司に連絡してお休みを頂き先程、無事に祖父と面会することができました。
>そんな切羽詰まった状況の人が、こんなところで質問を投げかける余裕が有るのか?
とのことなのですが、相談できる同僚がいなかったのです。
朝は家族と会社との事で板挟み状態になってどうしていいかわからなくなっておりました。
よく此方で質問等をさせて頂き助けて頂いていたので書込みを・・・。
すみませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
家族が倒れた時に・・・休むのはありなのでしょうか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
親の容態が不安定な場合休みを貰うのは非常識でしょうか?
大人・中高年
-
祖母の危篤で会社を休むことはいけないことですか?
カップル・彼氏・彼女
-
4
仕事中、母が救急車で運ばれた時
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
5
【緊急】遠方の祖父が危篤です。欠勤して帰省してもいいでしょうか?
会社・職場
-
6
母の体調不良で会社を休みたいが・・・。
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
親が倒れた時の会社への報告について
その他(就職・転職・働き方)
-
8
家の事情で仕事を休むというのが理解できません。
会社・職場
-
9
実家に連絡行くのでしょうか? 親が倒れたので、実家に帰ると嘘をついて仕事を休みました。 会社から実家
会社・職場
-
10
身内の不幸の後に出勤は非常識ですか?
葬儀・葬式
-
11
会社からの診断書提出について困っております。
糖尿病・高血圧・成人病
-
12
早退する理由になる場合
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
お見舞いで学校を休ませたい
小学校
-
14
祖母の危篤、職場とのやりとりについて
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
親の手術で仕事休んでいいでしょうか?
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
16
急に倒れた祖母
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
急に無気力になり会社をズル休みしています。
依存症
-
18
祖父の危篤、急遽で会社を休みました。 その際、電話にて会社に連絡をしたさいに祖父の名前や、年齢、告別
会社・職場
-
19
会社を半日だけ休みたい。理由が思いつかない
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
20
急にどうしても当日休みたい会社への言い訳に苦慮しています
労働相談
関連するQ&A
- 1 職場を辞める理由 お世話になります。 先日までWワークをしていて、仕事中に倒れて救急車で運ばれました
- 2 高校生です。今日バイト先で熱中症で倒れて救急車で運ばれました。手足が動かなくなって呼吸も苦しくなるぐ
- 3 母親が脳腫瘍で倒れ緊急入院するこになり 私は職場を休んでいてるのですが職場から お見舞金とかお見舞に
- 4 旦那が1日急に仕事を休んでその次の日に行くのかと思いきや以前にも何度か休んで会社の人たちに文句いわれ
- 5 救急看護師は救急で運ばれてきた患者さんのオペもするのですか?それともオペはオペ看が行うでしょうか?知
- 6 祖父の危篤、急遽で会社を休みました。 その際、電話にて会社に連絡をしたさいに祖父の名前や、年齢、告別
- 7 先日、祖父が亡くなって会社を休みました。忌引きが三日あるところを、火葬・葬式の二日だけ休みました。
- 8 落ち込んで仕事を休みました。 明日も休みたいです。 派遣社員です。今週はミスが続いてしまい、昨日のミ
- 9 精神バランスを崩してしまい、仕事を休んでいます。 最初は微熱と目眩でした。 数日休んで復帰すると、皆
- 10 仕事を休んではいけないのでしょうか? 不動産賃貸業に転職して一年ほどです。 周りの方は特に用もなく休
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
祖父が倒れました。仕事を休ん...
-
5
医療費控除 同じ病院診療科は分...
-
6
入院中、携帯テレビは使えるのか?
-
7
'at the hospital' と 'in hosp...
-
8
病院を拒む中,強制入院の実施方...
-
9
両足骨折で入院している人のお...
-
10
入院している時、看護師から嫌...
-
11
入院に持ち込んでいいもの
-
12
入院中のタオル代、寝巻代って?
-
13
入院途中に病院が指定した業者...
-
14
入院中の食事 (片付け)
-
15
順天堂大学静岡病院での洗濯に...
-
16
友人の入院先はどういうふうに...
-
17
転院先の病院へ行く交通手段に...
-
18
入院費、払えなかったりした場合
-
19
僕は仕事の勤務がシフト制です...
-
20
ゲームボーイアドバンスMOT...
おすすめ情報