
よろしくお願い致します。
下記のウーハースピーカーを購入したんですが・・・
【JLAudio(W3V2 Dual 2)12インチ】http://www.alphaaudio.co.jp/syohin/jl/jl2005/w3v …
接続は、どの様につなげると、使えるのでしょうか?
アンプは、【KENWOOD KAC-6201】←古い普及機です。
今まで使っていたウーハー【KFC-HQW300】←古い普及機) と接続部が違ってて、困っています。
ど素人で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
12W3V2 Dual2は、インピーダンス2Ωのボイスコイルが2つなので、2つのボイスコイルを直列(+から-)に接続すれば、KFC-HQW300と同じ4Ωになります。
そうすれば、4Ωのウーハーとして、今までのKFC-HQW300と同じ極性でKAC-6201に接続して置き替えできます。
2つのボイスコイルを並列(+同士、-同士)に接続すると、Dual2の場合は1Ωになるので、電流が流れ過ぎて4Ω仕様のKAC-6201(特に出力段)が故障するおそれがあります。
蛇足ですが、接続に係わる機器の機種名を明記した質問をされていて、技術的分野における模範的な質問だと思います。
こういう質問に出会うと、回答者の立場としてはホッとします。
参考URL:http://www.max.hi-ho.ne.jp/lylle/omu5.html

早々のご回答、誠にありがとうございます。
分かり易く図解にて説明して頂きまして、ど素人には本当に有難い限りです。
早速、直列4Ωにて取付けたいと思います。
誠に誠にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ カーオディオからアンプへのスピーカー出力配線について 3 2022/04/30 09:53
- 物理学 物理 7 2023/08/05 11:51
- 物理学 ベクトルを2乗表記 (v↑)^2 について 4 2023/05/24 15:00
- C言語・C++・C# C言語の課題が出たのですが自力でやっても分かりませんでした。 要素数がnであるint型の配列v2の並 3 2022/11/19 17:41
- プリンタ・スキャナー 平成明朝体について お世話になります。 自分の好みで、ワードで文書を作るときはMS明朝ではなく、HG 1 2023/05/29 20:44
- 物理学 物理の問題についてです. 6 2023/04/22 19:41
- C言語・C++・C# ある線が円の範囲に入っているかの計算 1 2022/12/07 16:14
- その他(AV機器・カメラ) 電子ピアノに内蔵されているデモ曲を、PCやCDに入れて聴けるようにできますか? 以下、前回質問した内 2 2022/05/02 14:36
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/13 08:41
- 電気・ガス・水道業 高圧配線について 2 2022/09/27 08:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロジェクターの接続方法
-
eo光テレビでのアンテナ接続...
-
ipodoの接続が・・・・
-
ハイセンスの32型テレビを買お...
-
この機種はネット接続?Wi-Fi?...
-
WMP9で画像が見れません ...
-
REGZAーレグザ(Z1)の外付HDD...
-
PanasonicのDMR-BZT910 BUFFALO...
-
ウォークマンのバランス接続っ...
-
レコーダー用 HDD
-
iTunesのエラーメッセージ
-
J:COM/STB.DCH-500接続可能なPa...
-
Bang & Olufsen の Beocenter 2...
-
Bluetoothイヤホンに詳しい方、...
-
車用スピーカーについて☆
-
ツイーターの直列接続
-
どのPCスピーカーにするかで迷...
-
iTunes store に接続できない
-
ipod shuffle なんで...
-
【DLNA】東芝・テレビとパナ・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古いラジカセでスマホの音楽を...
-
ツイーターの直列接続
-
アッテネーターの配線について...
-
スカパー、音は出るのは絵が出...
-
SONYから今年の5月に発売された...
-
ビエラ(TH-L37R2)に外付HDDを...
-
アクオスブルーレイの純モード...
-
USBメモリ内の音楽ファイルを古...
-
iPod nano第7世代を初期化する...
-
ps3にUSBヘッドホンを使えますか?
-
ツェナー、定電流ダイオードの...
-
接続を解除する前に、取り出し...
-
1台のテレビに2台のBlurayは付...
-
テレビがそこそこ欲しいのです...
-
アンプにレコードプレーヤーを...
-
シャープ アクオスの画面の上...
-
家庭用通信カラオケのCDへのラ...
-
インターネット接続でできるこ...
-
PC用モニタにBDプレイヤー...
-
今朝いきなり外付けHDDが読...
おすすめ情報