dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TW-130VB(C) 初めカチカチと早い音がしていましたがその後音がしなくなり、排水が止まらなくなりました。開けて見ましたら排水弁を動かすワイヤーの付いている部品の中に水が入っていました。
部品の交換で直るものなのでしょうか。直るとしたらいくら位で直るものなのかどなたか教えて下さい。尚、ほかの機能は正常に動いております。

A 回答 (3件)

生産終了から6年は保守部品はメーカーにあるのでまだ修理できそうですね。



http://www.toshiba.co.jp/csqa/contact/support/ry …

一応、目安としては上記に記載がありますね。
    • good
    • 0

http://www.toshiba.co.jp/tha/info/090904.htm  リコールで1度出ていますね。この商品は酷評ですが、自分はとても良い商品だと思います。定価も当然高いし今の安物より全然良いです。まだ、5年程度しか使っていないなら当然修理の方が良いです。おそらく12000円~30000円くらいだと思います。メーカーに1度リコールが出ていますので、その点も聞いて電話をかけるとTOSHIBAの人がきちんと対応してくれると思います。
    • good
    • 0

TW-130VB(C)は製造中止になっていますので、もう寿命でしょう。

排水できないと大変ですし、今後もいろいろな故障が起きますので、部品交換や修理ではなく、新しい洗濯機の購入をお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!