アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「全国大学等の協力による空間放射線量」というものが公表されていますが、
東京の場合、文京区(たぶん東京大学ですね)が0.2μSv/hで、
他の区に比べて2倍くらい高いです。
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/det …

また、
東京大学の公表しているデータ(http://www2.u-tokyo.ac.jp/erc/report_j.html
では、「本郷1」と「本郷2」で2倍くらい差があります。
都内や同じ大学敷地内でこれほど差が出る理由はなんでしょうか。
周りの建物の高さが影響するのであれば、
モニタリングポストの数値はあまり指針にならないような気がするのですが・・

A 回答 (2件)

自然発生する放射線があることをわかってますか?



大地からも放射線は発生しており、
その量は地域によって異なりますし高さも当然影響します。


放射線っていうのは発生源が原発だけじゃないんですよ。
    • good
    • 0

値が小さいからだと思います。

自然の放射線でも、0.1μSv/hはあります。

コンクリートジャングルなので、放射性降下物が土壌に降りず、風で舞うために、値がバラつく、ということもあると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!