dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月29日に急に彼からこんなメールが…
その1週間前まで普通にデートをしてたのに…
意見を聞かせて下さい!!!
(以下、私をA、彼をTとします)

Tからのメール『A、ちょっと距離置きたい。自分勝手なこと言って、ごめん。ここ最近ずっと考えてたんだけど…。Aの気持ちすごい伝わってくるんだけど、オレ最近Aのこと大事に出来てないし。 ここ最近仕事もなんかうまくいかなくて、自分がすごい嫌なんだょね。
仕事もできない。 Aの大事な気持ちも大切にできない。なんか男として最低だなって。 今、仕事で役にたつ資格とろうと思って勉強してるんだょね。 それで連絡があんまり出来てないってのもあるんだけどさ。 Aのこと大 事にしなきゃ、大切にしなきゃって思う度に、自分の不甲斐なさに泣けてきて。 Aとは将来のことも考えてるし、大事にしたいんだけど、今のままのオレだとAに精神的に負担かけてるし。 半年時間ほしい。 半年で資格とって、仕事に対しても自信つけて、Aに対しても彼氏としてちゃんとしたいし。
返事くださぃ。』

Aの返信『もうすぐ1年記念だったのにね…メールじゃなくて、会ってちゃんと言ってほしいよ お仕事大変なんだろうなって理解してるつもりだった、だから負担にならないようにって行動してたつもりではあったけど… それも裏目だったね…私が我慢してるっ
てイヤだった? Tがいるから今の色々不幸が重なってて…そんな状況も頑張れると思ってたんだけどな…
Tを支えてあげれなくてゴメンね…何もしてあげられなくてゴメンね… 半年空いたら…Tは他の人を好きになるかもしれないじゃない…』

さらにTからのメール『会ったら、オレ絶対に泣いちゃうから。 Aの気持ちがわかるからこそ、つらくてさ。 Aはオレに対してこんなに頑張ってくれてるのに、オレは大事に出来てないなぁって。 自分が情けなくて。 Aはオレにとっても支えだょ。他の人を好きになることはないょ。 Aが他の人を好きになってしまったら、その時は仕方ない。 でもまたその時は諦めずに頑張るけどね。アプローチし続けます。』

まだ自分が彼を信じて半年間待つか、待たずに前に進むか決断できかねている状況です。
彼は優しいくて信じられる人なんだけど…今回のことは…彼の言葉を信じて待つのがとても怖いんです…

彼は半年後、私とやり直す気が本当にあるのでしょうか???

A 回答 (8件)

貴方も進みながら「待てば」良いじゃない?


彼の言葉を踏まえるなら。
普通にデートしていたように見えても。
実は水面下で悩んでたんだよね。実は悩み続けてた。
ギリギリの所で自分自身と向き合っていたんだと思う。
今の彼の真実。
それは貴方と「気持ち良く」付き合えていないという事。
貴方は別に今の彼でも十分だと思うかもしれない。
でも彼はそうじゃない。
貴方とのバランス感覚が凄く気になってしまう。
貴方は自分を思ってくれるけど。
その貴方を思えるだけの大きさやゆとりを示せていない、返せていない自分が
歯がゆくて仕方が無いんだよね。
貴方とは釣り合っていないと感じている。
今仕事があまり上手く行っていない。
自分に今一つ自信が無い。
その自信が無い「延長」で。
貴方とも不安定に向き合ってしまう。
その結果そういう自分を更にしんどく感じてしまう悪循環。
付き合い続ければ続けるほど。
彼は苦しくなっていたんだよね。
彼のメールから伝わる「彼の」真実。
それは、パートナーとして丁寧に受け止めて良い部分なんじゃない?
そういう時こそ支えていきたい気持ちは貴方にはあるのかもしれないけど。
支えられる、という関係は彼はあまり心地良く感じない人。
彼はもっと強くなりたいんだよ、逞しくなりたいんだよ。
自分でもっと地に足を付けたい。
そういう自分になってこそ。
もっと貴方との関係に対しても前向きで、心から楽しめる状態が生まれてくるんだよね。
やり直す云々は。
それこそこの距離を置いた期間を。
彼がどの程度納得して積み重ねていけたかに拠るんだと思う。
やり直す気はもちろんあるよ。
ただ、その気持ちの後押しを「自ら」していく為にも。
彼は「今」変わりたいんだよね。
半年後の前提の為に変わるのではなくて、
変わっていけた結果が、半年後に自信を持って貴方に向き合える自分を創るんだと。
彼は「今」を大事にしたいんだよね。
その為にも一回離れたいと。
もちろんそれは彼の我侭で、彼の感覚だから。
貴方はなんだか置いていかれた気がするかもしれないと。
それも彼は自覚している。
もし貴方が待たない、待てない選択をするのであっても。
彼は受け入れると思う。
半年後に貴方が待っているかいないか以前に。
彼自身が自分に納得出来なければ。
気持ち良く付き合いを育んでいける段階にはたどり着かないから。
半年後に自分がどの程度変われているのか?
それを貴方に感じて欲しい気持ちは持っているけど。
半年は長いなと感じるのも正直な部分。
その貴方の感覚も受け止めた上で。
貴方がどういう選択を取るのかも受け止めた上で。
彼は貴方に距離を~という提案をしてきているんだと思うからね。
貴方の側で言えば。
待てば私にとって「必ず」良い事があるんですか?と。
そういう気持ちで待っても何もでないんだと思う。
先の事は分からないから。
彼も分かっていないんだから。
保証は無い。
それこそ貴方と彼の今までの積み重ねに掛かっているんじゃない?
貴方も彼との関係をここで終わらせたくない。
彼が自分と向き合っている間、私も彼にとってもっと心地良く寄り添える
自分を大切に磨いていって。
半年後にもう一度新しい気持ちで向き合ってみようと。
今まで付き合ってきたからこそ。
半年を「長い」とは受け止めないで。
「必要な」時間と受け止めてみようと。
そういう整理は出来るんじゃない?
貴方の彼でしょ?
貴方が一番の理解者である筈なんだよ、本来ならね。
そしてこれからも理解者でありたいと思うなら。
貴方は単に半年を「待つ」身として受け止めないで。
貴方も貴方なりに大切に過ごしていく事なんだと思う。
「二人」にとって意味のある時間にする為にもね☆
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!何か胸に響きました。
そうですね、私は私の半年間を過ごしてお互い半年後、成長できてるか見極めたうえで考えます。
楽しみます。これからも…彼がいなくても

お礼日時:2011/04/07 12:31

質問者様の気持ちすごくわかります。


待ちたい気持ち。でも彼を信じてまってたら半年後余計辛い思いをするんじゃないか。自分を好きじゃなくなったからそんな風にきれいな言葉で別れを言ってるだけなのかな。とか。

色んな意見があると思いますが、私は彼の言葉は今の気持ちをそのまま素直に言ってると感じます。
だから今は半年後やり直したいと。今は他の事は考えたくない。と。
だけど半年間、待つという姿勢はもたないほうがいいと思います。期待するのも待つのも辛すぎるから。
でもお互いにお互いが必要でタイミングがあえば、またきっとうまくいくんだと思います。
うまくいくといいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんです!期待して待って半年後…やっぱ別れようだったら…余計つらくなるから(泣)

待つ姿勢は取らない方がいいと思いますか!

そうですね!!

お礼日時:2011/04/08 07:12

皆さんとは逆な方で言いますね、



同じようだと意味無いと思うので。


自分を正当化、結局いい子ちゃんで都合のいい奇麗な分かれ方を狙う典型的な形ですね。

まあ本当のことを書く場合もあるでしょうが、

  仕事がうまく行かない・・・・・・・・【君の子とかまってる時間が無い)

  君の気持ちは十分わかっている・・・・【ちゃんと理解はしていますというポーズ】

半年で・・【資格を取ったからといって、仕事に急に余裕が出来るなんてありえない】

1年だと永すぎな感じ、あくまでちょっと待っててな・・・感じ・

でもめんどくさい別れ方はいや。

自分が悪い、君のために、このままではだめ、ふさわしい男に・

まあ引く形で逃げてるんですね。


とりあえず、追いかける意味は無いので

半年後楽しみにしましょう。

でもあなたはフリーですから、もっといい男に出会えば躊躇無くそちらに。

あくまで、今まで書いた事から【僕が】すると、やり直す気なんか無い

と・・まあ半年フリーで彼のことももう一度離れてみて色々感じることもあるのでは?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そんな意見を違う相談場所でいっぱいもらいました。
それをこちらの相談より前にいっぱい読んだので…信じて待つことが本当無理になってきてしまって…
でも、ここでは違う意見もいっぱいいっぱいもらったので
揺れています(笑)

お礼日時:2011/04/07 19:15

ハーイ、猫も杓子も恋愛に忙しい今日この頃。

いかがお過ごし?


質問者さんの気持ちは「半年くらい距離を置きたいという彼は信用できるか?」ってことよねー。
今日は長文書き過ぎちゃったので、ズバッと書くけど

半年後なんてわかんないわよ!

A子さんもT君も若い男女なら気持ちは常にグラグラっしょ。
ただでさえ春の陽気で「ウホッいい男!、いい女!」ってなるんだから半年も放っておいたら何があるか分からないって。

2~3人と付き合って、「やっぱりA子がいい!」っていうパターンがあるかもしれないけど、それって許容できる?
A子さんもT君よりもっと素敵な男子が目の前に現れるかもしれないよー。したらどうするよー。ジュンジュワーってなっかもしれないよー。

半年待ってもいいけど、自由恋愛を楽しめばいいんじゃーん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。半年後なんてわからないんですよ…。
だから半年時間をちょうだいと言った彼は…何で別れようでなかったのか…
彼はもしかしたら今は半年後、やり直す道を考えてるのかも知れませんが…
時間が経てば変わる可能性だってあるんです…
なのに、私を待たせるというのは無責任だな…って(泣)
でも、そうですよね☆ 自由に楽しんでいいですよね♪

お礼日時:2011/04/07 19:11

内容を見る限り、率直に自分の心情を綴ってあり、信用がおけるように思います。


半年後やりなおす気は、多分にあると思います。

その言葉を本当に信じて良いのかの判断は、普段の彼を知らない私には
何とも言い難いところですが、一番近いあなたが、信用できると思っているのですし
待って良いのではないかと思います。

ただ、心配なのは、彼は非常に考え込みすぎるタイプだという事です。

仕事や資格の取得を頑張って、自信を取り戻した上で、再びあなたと
ちゃんと付き合いたいという事のようですが…

資格の取得に失敗した場合どうなるかという事です。
彼は、さらに自信をなくしてしまい、悪い方向に進んでしまうのではないかと…

確かに、今は、彼の自信を取り戻させるために、そっとしておくほうが良いとは思います。

どちらも両立させようとすれば、どちらも中途半端になってしまうかもしれず
彼はそれも嫌なのでしょう。

ただ、先ほど書いた最悪のケースを考えると、彼の言う通りにさせるのが
ベストなのかどうかは、おそらく誰にも判断がつかないところでしょう。

そのケースに陥ってからでは、彼は自己嫌悪から、あなたが何を言っても
耳を貸さなくなるかもしれません。

先に、悪いケースの場合を話すのも、彼に対して失礼ではあるのですが
自分にとって、本当に大切な相手なら、その場合の事も含めて
一度話し合いをしたほうが良いのではないでしょうか。

個人的には…
あなたが、彼の行動の結果に左右されず、待っていたいと思えるなら、
それを先に伝えてあげたほうが、お互いのために良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私と彼は似てて、確かに考えすぎるタイプだと思います。
もし、待っていると決めたらその意志を伝えた方いいのですか???
こっちからもう連絡する勇気がありません…。

お礼日時:2011/04/07 19:07

今はその気持ちはあるでしょうが、半年後にまだ同じ気持であるとは限りません。


そもそも、半年後に資格を取れる保証がありませんし、仮に資格を取れても仕事に自信を持てるとは限りません。
申し訳ありませんが、お子さまな考えをお持ちの彼氏さんだと思いました(20代前半くらいでしょうね)。
付き合う質問者様も大変ですね。私は今回を機にお別れした方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに待ってても彼の気持ちの保証も資格がとれる保証も自信がつく保証もなにもないですね…
ご回答ありがとうございます

お礼日時:2011/04/07 12:26

>>半年後にやり直す気があるか


 ↑
今の段階では有無で考えていないと思います。率直に「距離を置きたい」ってそのままの意味だと思いますよ。
私は30才の男ですが、過去の自分の経験からしても、そういう事はありました。
・自分の気持ちも相手が好き
・相手の気持ちも十分理解している
・自分にとって支えになっている事も理解している
しかし、好きである以上は相手に何かしてあげたい、相手の力にもなってあげたい・・・と色々なことを考えてしまいます。色々な状況下で生活をしていると、「○○してあげたい」という気持ちが「○○しなきゃ・・・」といったストレスに変わっていったります。正直に言えば、相手の存在が負担になってくるのです。これは好き嫌いの問題ではないのではないでしょうか。

仕事が忙しい、仕事が上手くいかない

相手に出来る事が少なくなる、会える回数が減ったりする

会えた時に何かしてあげたい、何かしてあげなきゃ

少ない会える時間なんだけど、たまにはゆっくり休みたい、休ませて

相手に気を使い始める、自分の事でも手一杯なのに・・・

こんな事がグルグルし始めてしまうことがありました。相手の事は好きでも、好きである気持ちが大きいほど、自分が本当はしてあげたい事が生活上、精神上、金銭上、出来ない事に自分に劣等感として襲ってきます。だんだん、相手がいなければこんなこと考えなくてもいいのでは?と思ったりもしました。

時間を置きたいというのは、考えさせてという事です。今の自分に本当に相手が必要なのかを特に考えたいのだと思います。もっと言えば、今の段階では戻るつもりも、別れるつもりもないと思います。彼にとって質問者様がいない生活を送りたい、送ったらどうなるんだろうか、それを確かめたいのだと思います。

待つ待たないは質問者様の自由です。確率は50%以下だと。しかし、彼に対する気持ちが強いのなら待って判断するのもまた良いのではないでしょうか。
恋愛ってそんなものですよ。本質はお互いが自由な身である以上は、結婚とは違って我慢をすることに意味はありませんから。拘束力を持つ結婚とは違い、何の拘束力も持たない恋愛だからこそ、常に自分が成長できる楽しいものなのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

522923さん
ありがとうございます。とても分かりやすかったです。
力になりました。

お礼日時:2011/04/07 12:23

 彼からのメールはあなたへの優しい想いが溢れており、その内容は嘘偽りのない真情のように感じます。


 彼は、今は資格取得に専念したいのではないでしょうか。
 半年でその資格が取れて、早く会えればいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

borg121さん
ありがとうございます。
borg121さんのような(友人以外の第3者から)回答は初めてです。
いろんな意見が聞きたくて…
yahoo!知恵袋にも同じ内容を書き込みました。
回答頂いた方は“元には戻れないです”“違う素敵な出会いを求めましょう”等という回答でした。
彼の言葉信じることが出来ず、“どうしよう?どうしよう?”となっていた私には
その回答で“これは直接別れを言えないから、距離を置くと言う言い方をしてるんだ…別れを言われたようなものなんだ”と思ってしまいました…。
borg121さんの違う意見も聞いて、自分が…信じて待つことの出来ない女で情けないな…と思いました。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/07 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A