プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

福井県から横浜のランドマークまで行きたいのですが…
鉄道音痴なので教えて下さい。

まず、電車で行った場合往復いくら位かかりますか?
バスだといくら位かかりますか?

電車で行った場合、横浜駅から桜木町駅に行くのが一番近いのでしょうか?
そうすると、横浜駅から何線に乗ればいいんでしょうか?

一番行きやすい方法を教えて下さい。

A 回答 (6件)

いろいろな行き方がありますが、簡単なのは、米原経由で特急と新幹線を乗り継いで新横浜に出る方法です。

以下をご参照ください。
http://www8.ekitan.com/norikae/Norikae4Servlet?S …

新横浜から桜木町へは、地下鉄でもJRでも行けますが、福井からJRを利用する場合、そのまま新横浜から桜木町までJRで行けば、追加料金を払う必要がありません。
http://www8.ekitan.com/norikae/Norikae2Servlet?S …

わかりにくい点があれば、補足欄に書いてくださいね。

この回答への補足

すごくわかりやすく簡潔に書いていただきありがとうございます。

横浜についてからですが、JRに乗る場合、何線とかありますか?
それから行きは「どこ方面」にのって帰りは「どこ方面」に乗ればいいんでしょうか?
行き帰りで何番線とか決まってたら覚えやすいですが…どうなんでしょう

補足日時:2011/04/09 13:20
    • good
    • 0

片道16,440円(乗車券8,720円 特急料金7,720円)


福井8:38~10:26岐阜 特急しらさぎ4号
岐阜10:37~12:52塩尻 特急ワイドビューしなの9号
塩尻13:11~15:04八王子 特急スーパーあずさ18号
八王子15:10~16:04桜木町 横浜線快速
桜木町出口1 16:10~16:19ランドマークタワー 徒歩9分

京都経由でも堅田(湖西線・京都行山科 東海道本線新快速・近江塩津行)米原経由でも塩尻から同じで到着もほぼ同じ

八王子から桜木町へ1時間(横浜線快速)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお~!!わたしには何が何だか…(笑)
とにかく、米原経由しかない!と思っていたんですが、京都から行く方法もあるんですね。
参考になりました。ありがとうございます

お礼日時:2011/04/09 13:22

具体的に福井県のどちらから出発なさるのか、差し支え無ければ補足をお願いします。



福井県内の北陸線沿線からのご出発だと、特急「しらさぎ」で米原まで、米原から新幹線に乗り継ぐのが乗換回数・所要時間ともに判りやすいかと思います。

仮に福井駅から出発なさる場合だと、

(a)運賃:福井→横浜市内(経由:北陸・米原・新幹線)
・片道普通乗車券:7980円

(b)特急料金(しらさぎ):福井→米原
・自由席特急券:570円(乗継割引)
・指定席特急券:830円±100円(乗継割引)

(c)新幹線特急料金:米原→新横浜
・自由席特急券:4410円(のぞみ・ひかり・こだま共通)
・指定席特急券:4920円±200円(ひかり・こだま)
・指定席特急券:5120円±200円(名古屋~新横浜間で「のぞみ」に乗車する場合)

※シーズンによって指定席特急料金は±の変動があります。

片道あたり(a)+(bのどちらか)+(cのどれか)を合計した金額になります。
最も高い組み合わせだと、7980円+830円+5120円=13930円(通常期)になりますね。

また「しらさぎ」から新幹線へは翌日までに、新幹線から「しらさぎ」へは当日中に乗り継ぐ場合、(b)と(c)の特急券を同時に購入すると、(b)の特急料金が半額になる「乗継割引」が適用されます。
「しらさぎ」-米原-新幹線の特急券は同時に購入するようにしましょう。

なお、福井から横浜くらいの距離だと往復割引は考える必要は無いかと思います。

横浜市内までの乗車券であれば、新横浜で新幹線から下車した後、そのまま桜木町までJR線に乗り継ぐ事が可能です。

もしくは7日間以内に往復なさるようなら「東京往復割引きっぷ」が使用可能かどうか、お近くの駅員さんに問い合わせてみて下さい。

参考URL:http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/cons …
(JRおでかけネット/東京往復割引きっぷ(北陸地方発))

↑こちらの「東京往復割引きっぷ」で、「ゆき」は新横浜で前途放棄、「かえり」は新横浜から使用開始できれば、新横浜まで所定運賃・料金より割安にできます。
(例えば、福井発着の「東京往復割引きっぷ」は24880円)

「ゆき」は新横浜で下車できると思いますが、「かえり」で新横浜から乗車できるかどうか、問い合わせてみないと何とも言えませんので。

なお「東京往復割引きっぷ」を使用する場合、新横浜~桜木町間の運賃が別に必要になります。

この回答への補足

すごく詳しくありがとうございます。

私は武生から乗ります。
まだ詳しくところまではわからないのでよく読んで検討してみます。

補足日時:2011/04/09 13:16
    • good
    • 0

皆様、鉄道を推奨されているようなので私はバスでのご紹介。



福井-東京・横浜というのは路線数が少ない。
ツアー系のバスがいくつか出ていますが、時期によって変動が激しいので紹介しづらい。
具体的には混雑時(GWやお盆、年末)には高い。しかも混雑に巻き込まれやすい。
逆に平日は安くなる。
時期が分からない以上、下にあるような検索サイトで実際に検索していただく他ないでしょう。
http://www.bushikaku.net/
http://www.kosokubus.com/

お勧めしたいのは、金沢からの夜行バスです。
http://www.kakuyasubus.jp/kanto_hokuriku/youth_d …
福井-金沢はJR利用で乗車券1,280円。
金沢-東京(日本橋口)5,000円(ネット割と早売5を使えば7%安くなる)
東京-桜木町はJR京浜東北線を利用して約40分。540円。
以上6,820円となります。
往復は割引はないので単純に2倍。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!バスはそんなに出てないんですね。
行くとしたらGWになるので高そうですよね。
実はいつも関東方面には主人が車で運転して行くんですが、ちょうど予定のある日に主人が仕事で子供と私で行くことになりまして…
鉄道・バスどれも音痴なので不安いっぱいです。
バスだと福井~横浜まで直通があるかと思ったんですが…ないんですね。ありがとうございます

お礼日時:2011/04/09 13:27

>横浜についてからですが、JRに乗る場合、何線とかありますか?


>それから行きは「どこ方面」にのって帰りは「どこ方面」に乗ればいいんでしょうか?
>行き帰りで何番線とか決まってたら覚えやすいですが…どうなんでしょう

#1にいただいた上記の補足を拝見しました。
私が示したのは「新横浜駅」という駅に着く方法なので、
新横浜駅からランドマークタワーに行くと仮定して回答します。

まず、新横浜駅の構内見取り図は以下の通りです。
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/888.html

JRは「横浜線」しかありませんのでわかりやすいはずです。構内図の左下です。
桜木町駅に行く横浜線は必ず「5番線」に来ます。
5番線に来るすべての電車が桜木町「方面」に行きます。

ただし、途中の東神奈川駅までしか行かないで電車もあります。
そこから桜木町まで乗り継げますが、
東神奈川駅のほうが新横浜駅寄りも大きくて複雑です。
心配なら、東神奈川駅で駅員に確認するか、
でなければ、新横浜駅で駅員に
「東神奈川止まり*でない*電車はどれ」と確認して乗ってください。

とにかく、迷ったら早めに人(できれば制服を着ている職員)に聞きましょう。
首都圏の者でも慣れない駅ではそうしています。
早めに人に聞けば、大きく迷わずに済みます。
桜木町駅に着けば、いやでもランドマークタワーが目に入りますが、
広いのでたくさん歩きます。お時間に余裕を持って。

なお、武生駅からは直通の特急で米原駅や京都駅に出られますよ。
http://www8.ekitan.com/norikae/Norikae4Servlet?S …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごくわかりやすかったです。
帰りは新横浜行きにのればいいですよね。
桜木町についてしまえばわかるんですが…道中が怖い~。
地元ですら分からないときありましたから(笑)

関東の駅員さん冷たいんで苦手なんですよね(笑)
なるべく自分でわかってたほうがいいと思って。
なにせほんとに分からないおバカなんで、とっても助かりました。
私としたら皆さんの頭をその日一日借りたいくらいです(笑)
本当にありがとうございます

お礼日時:2011/04/09 17:17

#5で回答した者です。

はい、帰りは新横浜方面に乗ればいいのですが、実は帰りのほうが厄介でして。

まず、こちらが桜木町駅構内図です。
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/740.html

これの3番線か4番線の電車に乗ればいいのですが、できるだけ「八王子」行き、もしくは「橋本」行きの電車に乗ってください。そうすれば乗り換えなしで新横浜に行けます。

少なくとも、青い線の入った京浜東北線ではなく、「緑の線」が入った横浜線の電車に乗ったほうが安心です。京浜東北線も同じホームに止まるのですが、ぼんやりしていると東神奈川駅から違う方向に行ってしまうのです。もちろん、何に乗ろうと、東神奈川駅で誰かに確認すれば安心です。直通電車は少ないですしね。

一応、これが横浜線の姿です。これは東神奈川止まりの電車ですが、このように、前面と側面の上部に終点の駅名が表示されています。駅のホームには時刻表もあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1% …

で、関東の駅員さん、冷たいですか。^^;; 首都圏は人が集中する分、発着時刻や安全確認が厳しいので、忙しいと対応がそっけなくなってしまうかもしれませんね。できるだけ、改札口の窓口で順番を待って質問すると、人通りが途絶えた時などに親切に対応してくれます。まあ、通行人に聞いてもいいのですが。

首都圏の者は昔から、あまりベタっとしていないのですが、慣れれば無駄のない親切の良さをわかっていただけるのではないかと思いますよ。ではステキな旅を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バタバタとしていてお礼遅れました。
親切に色々とありがとうございます。

駅員さんにもほどよく聞いてみようとおもいます(笑)

ほんと助かりました。

お礼日時:2011/04/15 11:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!