
/etc/postfix/main.cf に以下の行を追加します:
smtpd_sender_restrictions =
reject_unknown_sender_domain
reject_non_fqdn_sender hash:/usr/local/etc/postfix/reject_sender
header_checks =
pcre:/usr/local/etc/postfix/header_check_regex
を記述して、
reject_senderファイルとheader_check_regexファイルを置き
/sbin/service postfix restartでPostfixを設定すると、
メールが受信できなくなりました。
何も知らずに上のように記述しましたが、何か忘れているのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux postfix smtpサーバーリレーがTLSハンドシェーク失敗 1 2022/08/15 15:45
- UNIX・Linux Postfixでドコモメールに送信すると届くまで10分ぐらいかかる 6 2023/03/05 13:56
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- ネットワーク 一台のサーバーに複数個のIPアドレスを追加出来る事は知っていますが、具体的にどうやるのでしょうか? 4 2022/11/03 20:12
- その他(プログラミング・Web制作) mariadbでのエラー 1 2022/11/15 12:31
- UNIX・Linux cronの@rebootでのdateコマンドの実行につきまして 2 2023/06/11 16:23
- 迷惑メール・スパム スパム・メールを転送した? 2 2023/02/09 12:21
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトからの送信ができなくなりました 6 2022/11/21 19:35
- CGI htmlからパラメータで、cgiに渡したい。 1 2023/02/06 16:15
- その他(プログラミング・Web制作) python 2 2022/12/23 09:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動的IPのサーバでメール送信が...
-
postfix:warning: damaged mess...
-
postfixのmailboxのパスを変更...
-
postfixでプララをリレーさせる...
-
Postfixでスパム対策を施すとメ...
-
FreeBSD 5.3のメールトラブルシ...
-
PostfixとDovecotでメールサー...
-
メール受信が出来なくなった
-
postfixでメールの受信ができま...
-
postfix 送信できるが受信できない
-
qmailとpostfixのメリット・デ...
-
dovecotでpop受信が出来ません
-
postfixでdocomoやyahooなどの...
-
Postfixで外部にメールが送信で...
-
リモートデスクトップ接続でパ...
-
DNSサーバを設定したのですがns...
-
OpenSSHのことですが
-
WWWの閲覧とポート番号113
-
Red Hat Linux7.3でNICが認識さ...
-
エラーメールで"too many hops"...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
postfix smtpサーバーリレーがT...
-
postfixでメールの受信ができま...
-
telnetでポート110に繋がらない
-
メールサーバで指定したスクリ...
-
postfixでプララをリレーさせる...
-
postfixでstatus=sentですがロ...
-
Postfix で :include: ができない
-
Postfixで外部にメール送信がで...
-
postfixでユーザごとに最大容量...
-
ホワイトリストの設定
-
Logwatchからのメール送信が届...
-
phpからメールを送信しようとす...
-
postfixとdovecotでメールサー...
-
postfixでユーザアカウントがな...
-
Postfix+mailmanでのメール送信
-
PORT25制限のMacでの設定について
-
dovecotにてメールサーバーにて...
-
postfix:warning: damaged mess...
-
Postfix 特定ユーザのみに例外...
-
メールの受信をトリガーとしてp...
おすすめ情報