
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
油とアクリルでは、顔料の美しさが、まるで違います。
とはいえ、好みの問題があるので、質問は愚問です。
油は、不便で手間の多い難しい素材です。
故に、アクリル画では表現出来ない世界に繋がります。
また、逆のことも言えます。
でも、個人的には、苦労して油の技術を身に付ければ、メッキと金位の表現の違いになると感じています。
アクリルの、「油絵と近いことが出来る。」というキャッチフレーズも、
一見、油のように似せているだけで、奥深さが違います。
まあそれは、表面上の問題ですが…。
アクリルでも深い世界は表現出来ますが、画材として、世界観を表現を追求するなら、油はかなり複雑で手間のかかる、手強さがあります。
軽さが欲しいなら、アクリルが良い場合もあります。
自分の世界観との一致した「好み」で画材は選ぶべきなので、
ここで質問するより、実際に試すのが良いでしょう。
ウンチクより実践です。
要は、自分の世界観にあった画材は、自分で体験し、学ぶものですよ。
「私の世界を表現出来る画材は何か」です。
是非、油絵もお試し下さい、そして比較してみて下さい。
頑張って下さいね。
この回答への補足
お礼の補足です。
おっしゃるように、「世界観」ですね。
アクリル画では奥深さがどうしてもでないことで迷っていました。
油絵と比較する話しになりますと、どうしても手軽に使えるアクリル画に軍配があがりがちでしたし。
たびたびになりますが、ありがとうございました。
ありがとうございます。
そうなんです、その愚問をあえてお伺いしたかったわけです。
人の好みによって違いますでしょ、
それをぜひお伺いしたかったわけです。
そういうあなたさまもお応えくださったわけで
お話がそんなふうに聴けることが一番なのです。
この質問は。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
某美術大学の油画科を卒業した者です。
結論から言うと僕は断然油が好きです。というか使いやすいです。
これは単純に慣れの問題だと思います。
なんやかんやで十何年油絵の具をいじっていると、思考が油絵の具を前提にしたものになるので不便さは感じなくなります。
乾きが遅いとか、臭いがあるとか、オイル調合めんどいとか、やたらぼろ布が必要とか、いろんな道具がべたべたするとか、
結局全部慣れてしまいますw
むしろ油に慣れた僕からすれば、アクリルの方がはるかに使いにくく、好きではありません。
どうしても急いだ時に(乾燥の時間がとれない時に)アクリルを使ったりもしましたが、結局使いにくさを差し引いたらどっちが早く出来たかわからないくらいですw
ようするに、画材に貴賤はありません。
慣れた方に人は軍配を上げるでしょう。
ですから、もし今後油絵に挑戦する予定があって特性を知りたいという事なのであれば、自分でやってみる以上に有用な事は無いかと思います。
ありがとうございます。
やはり他の方もおっしゃっているように、慣れなんですね。
どうしたって、油絵とアクリル画の話しとなりますと、アクリルのほうに軍配があがってしまうようなところに、やはり油絵のほうが、というご感想ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
高校時代に油絵、専門学校でアクリル(アクリルガッシュ含む)もをやりました。
油絵は絵具代が高いのと服などに付いたら取れにくいのと、ニオイがキツイですね。。。乾きも遅いし。
紙に描くものではないですし。
それとこれは当たり前ですが、透明な塗り方ができないことですね。
厚塗りしかできません。
その点アクリルは薬品を使えば色んな表現ができますし、いろんなところに描けますよね。
服などに付いてもすぐに洗えば問題ないですし。
アクリルでも油絵みたいな表現はできるから、わざわざアクリルから油絵に転向することはないかな?と思っています。
アクリル画の魅力を知ってから趣味でも油絵を描くことは無くなり画具一式処分しました。
油絵の良さは油絵という言葉が持つ「重厚感」のイメージしかないかと思います。
やはりそうでしたか..
匂い、取れない、透明度の表現ができない、あらゆるほかの表現のツールもない。。。
たしかに。
油絵に転向するのではないのですよ。
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
用語を教えてください。胸より...
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
趣味でイラスト描いています 絵...
-
文化祭の絵の展示でアニメやゲ...
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
萌えな女の子ばかり描き、背景...
-
漫画家は描く時、資料を見ずに...
-
著作権について知りたいです
-
りんごの絵を描きました。 鉛筆...
-
絵を見て涙が出たことありますか?
-
大型絵本をつくりたい
-
絵画の個展に行ったら必ず買わ...
-
狂ったほどに絵が下手なのです…...
-
本当にイラストが上手い人って?
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
絵の無償依頼に関して。 私はイ...
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
20歳過ぎてから初めてイラスト...
-
メルカリ等で素人の絵を買う人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
用語を教えてください。胸より...
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
ジャクソン・ポロックの作品に...
-
「絵を描く心理」を教えてください
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
エドワード、ホッパーの灯台の...
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
アクリルキーホルダーの絵が剥...
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
はがれた油絵の修復について
-
描いた油絵にひび割れが起きて...
-
狂ったほどに絵が下手なのです…...
-
クレヨンの上から描ける・マー...
-
「AIに描けない絵」ってどんな...
-
村上隆さんの「そしてそしてそ...
-
絵が上手い=頭が悪いですか? ...
-
素人の美術年鑑記載には意味あ...
-
中学生です。今度、美術のテス...
おすすめ情報