
仕事で台湾の台中に駐在することになりました。製造業で仕事場は郊外の工業団地になります。おじさんの単身赴任なのですが、日本人長期滞在者(少なくとも3年滞在)が住む場所としてはどの辺がお勧めでしょうか。別に静かな環境は求めませんので、治安がよくて生活に便利なエリアを希望しています。
そごうや三越がある台中市の中心街付近が便利で、日本人もたくさん住んでいる、また、仕事場ができる郊外の工業団地に近い辺りに日本人学校ができるので、日本人がその辺りに多く住むようになるだろう、といった断片的な話は聞きましたが、ほとんど情報がありません。
住むエリアでお勧めのところがありましたら、ご教示下さい。
また、現地でどのように物件を探せばよいのかも分かりません。普通に不動産屋さんに当たればよいものなのでしょうか。物件探しのコツや留意点もありましたら、アドバイスいただけると助かります。
尚、台中の地場のメーカーを買収して乗り込むかたちなので、社内に現地駐在経験者もおらず、知見がまったくありません。来週初めて出張で現地に行く予定です。
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1です。
追加で記します。既に調べられたかもしれませんが・・・ここ(不動産屋さん)が良いかどうかはわかりかねますが、参考にはなりそうです。
日本人学校のスクールバス停近くならば日本人もいるかもしれませんね。
http://tjs97.sg1010.myweb.hinet.net/2009root4bus …
また、台湾日本人会 台中支部 に尋ねてみたら良いかもしれません。
台中加工出口区の中のようです。
旧 台中県潭子郷 昨年12月から台中市台中県合併で 台中市譚子區
http://www.marugoto-world.com/taiwandata/archive …
・日本へ帰られることが多いようならば桃園空港からの高速バス停が近いところが良いかもしれません。
(羽田利用だと台北は松山になりますが。)
・会社にも寄りますが、空港まで日本から来る人を出迎えに行かねばならないこともあります。
参考URL:http://www.sakurahome.com.tw/commend.html
詳細な追加情報、本当にありがとうございます。
日本人会があったり、日本人を相手にした不動産屋さんがあったりするのは、
心強いです。明日から10日ほど出張で現地に行きますので、仕事の合間をみて、調べてみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台湾のYahoo奇摩の奇摩とは?
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
これって、水牛の角ですか・・...
-
台湾は、日本が支配してた方が...
-
言葉の言い回しについて。
-
台湾
-
懸賞旅行に当選。でも、行くべ...
-
90際の足の悪い母を連れて台湾...
-
台湾と朝鮮における植民地支配...
-
台北のプール
-
台湾旅行に行きますがアレルギ...
-
韓国、中国、台湾のうち印象の...
-
東京で牛軋餅乾(ヌガービスケ...
-
ホテルリージェント台北での服...
-
台湾人の性に関する考えについて。
-
台湾からの現金持ち出し
-
外国人て日本人、韓国人、中国...
-
台湾の九分への車椅子での旅行...
-
台湾で日本の炊飯器ってそのま...
-
ロシア製のパソコンについて質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
台湾のYahoo奇摩の奇摩とは?
-
台湾
-
台湾人の性に関する考えについて。
-
外見で中国人に間違われ、悩ん...
-
イエローモンキーって日本人の...
-
台湾は、日本が支配してた方が...
-
これって、水牛の角ですか・・...
-
台湾の英語表記
-
「到達寄達國互換局」て、どう...
-
修学でのうんちのことについて...
-
名字の後にウォンとつく人はど...
-
言葉の言い回しについて。
-
海外旅行に行くのは何歳位が限...
-
台北のプール
-
私のバイトで休憩時間に毎回話...
-
addlink という台湾新興メーカ...
-
EMS(国際スピード郵便)の住所...
-
861で始まる電話番号?
-
台湾の方とメールのやりとりを...
おすすめ情報