アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パソコンにある動画をレコーダーのHDDに移したいのですが、
DVD経由だと時間が掛かるのでパソコンから直接ダビングしたいと考えています。
そこで、LAN経由の方法があるみたいなのですが、

PC⇒モデムだかルーターだか⇒HDDレコーダー(VARDIA:RD-E305K)

と、いう接続方法じゃないとだめなのでしょうか? PC⇒レコーダーじゃネットワークが使えないから×?
また、もし直接がだめとなるとLANケーブルが2つ必要という事ですよね?
これはそこら辺に売っているケーブル(ストレートケーブル?)で大丈夫でしょうか?

A 回答 (2件)

あの、パソコンの動画が、増えたのなら、素直に、USBのHDを造設していくのが、安いし簡単だよ。



いまや、1000g=1TバイトのHDも、7-8000円でかえますので、無理に東芝の機械に入れる必要もないのでは。もし、サイズが大きいようなら、ハンドブレイクなどのソフトでサイズを小さくしてください。
    • good
    • 0

単なるネット接続ですから、一般的な機器と同様に、一対一ならクロスケーブル、ハブ等を介するならストレートケーブルです。

ただし、一対一接続の際にPC側のLAN端子が自動認識して、ストレートケーブルをクロス接続扱いしてくれるものもあります。
なお、PCからRD-E305Kへのダビングというとネットdeダビング機能+フリーソフトLANDE-RD等の利用だと思いますが、この方法でPCからRDへダビング可能な映像データはMPEG2のみであり、それもダビングするにはMPEG2映像データを対応する形式に加工する必要があり、一般的な映像データがそのままダビングできるわけではありません。
なお、RDからPCへダビングしたアナログ放送等の映像であればダビング時点で対応形式になっているので、そのデータを逆にPCからRDへダビングするのは、そのままで可能です。

この回答への補足

ダビング先の情報を取得できませんでした。ネットワーク接続を確認してください

とか何とか、そういったエラーが出るのはやっぱりファイルの問題ですかね?
MPEG2-AC3(.mpeg)⇒何か偽装ソフト⇒LANDE-RDでRDへ
RD⇒PC⇒RDを全部ソフト経由でやったのだけど、上記エラー。

諦めてDVD経由の録画じゃないとだめなのか……。
(録画じゃなくてサムネイルから選択する方のコピー(高速コピー)は同社製レコーダーからの書き込みじゃないと表示されないみたいなので……)

補足日時:2011/04/16 21:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!