dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ3歳の男の子がいます。

男の子は今はベッタリでもそのうち親から離れていってしまいます。
親離れはもちろんうれしいことなのですが、一人っ子なので会話などが全くなくなるのは
寂しいなぁと早過ぎですが今から考えています。

私(母親)はあまりテンションが高いタイプではないので、一緒にスポーツというよりは読書などをして
子供と過ごしたいと考えています。
でも読書はお互いに黙々と読んで後から感想を言い合うぐらいだと思いますので
何か良い趣味はないかと考えていたところ、囲碁や将棋が浮かびました。

私自身全くルールも知らないのですが、子供と遊べるのでしたらルールを覚えたいと思っています。
囲碁や将棋は子供とのコミュニケーションにはどうでしょうか。

また、他に良い趣味がありましたらご紹介下さい。

A 回答 (4件)

囲碁は多少難しいですが、将棋はかなりお勧めです。

小さい子でもルールがわかりやすいですし、あきにくいゲームです。ただ、初めのうちは駒の動かし方に少々戸惑うことが多いのでこちらの商品をお勧めします。 http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8F%E3%82%82%E3%82 …
公文出版のスタディ将棋という商品です。駒に動き方が書いてあるので、初心者でも簡単に駒の動かし方がわかります。

こんな内容で申し訳ありませんが、少しでもお役にたてたら光栄です。
    • good
    • 0

三歳だと囲碁、将棋は難しすぎます。


五歳まで待ちましょう。
お手玉(ジャグリング)、おはじき、けん玉、折り紙、塗り絵、押し花、レゴブロックなんかはどうでしょうか。
    • good
    • 0

3歳では、囲碁や将棋はまだ難しいと思います。


(プロを目指させるなら別ですが。)
ただし、将棋の駒を使った
山崩し 別名 将棋崩し(将棋の駒を使った遊び)や
ひょこまわり 別名 まわり将棋(すごろくみたいなもの)あたりで遊ぶのはよいかと思います。

将棋崩しのルールなど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%86%E6%A3%8B% …
の中ほど。

まわり将棋のルールなど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BE%E3%82%8F% …

どちらかというとその年代なら、、
トランプやUNOあるいは人生ゲームなどのボードゲーム類のほうがやりやすいと思います。

もう少し大きくなると・・・囲碁や将棋もいいのでしょうけど、どちらにせよ、すぐに友達とばかりして
親とはしなくなると思いますが。
むしろ、漫画や本を読んだときにあれはどう思ったとか聞いているほうが、
会話はできるのかなと思います。
(ただし、聞きすぎるとうっとおしいと思われたりするのでどの程度にするかは考えないと。)

個人差が大きいので何をしても、保証の限りではないですが。
    • good
    • 0

将棋の駒には王将とか飛車とか、漢字で刻まれていますから、もう少し大きくなってからの方が良いのではないかと思われます。

将来的には良いと思います。
囲碁なら黒と白の色で分かれている碁石なので、良いかもしれませんが、ルールなどのことを考えると、やはりオセロゲームの方が単純で良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!