dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の取引先の方の結婚式があり、社長夫婦が披露宴に出席します。
祝電の差出人をどうするかなのですが、
通常、差出人は、(株)○○代表取締役△△△としているのですが、今回のように社長が出席する場合、これではおかしいでしょうか?
小さな会社で、取引先の方と面識があるのは社長夫妻のみです。
社員一同で、もう1通出しています。
祝電は是非出したいので、何か良い差出人の指定の仕方がありましたら、教えて下さるようお願い致します。

A 回答 (3件)

以前、会社で事務をしていた経験から・・・


結婚式に限らず、通常、出席者からの祝電はあまりないのではないでしょうか。
欠席するけど、なにか気持を伝えたいというのが電報の本来の形だと思います。

この場合、「社員一同」の差出人の祝電だけでよいのではないでしょうか。
たしかに記念品的要素もあるとは思いますが、出席している方からの祝電は
私は不思議な感じがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
旅に出ており、お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

>出席している方からの祝電は私は不思議な感じがします。
やはりそう感じるのですね。

差出人を株式会社○○○とだけにするのは、どうでしょうか?
失礼になるのでしょうか?
もしご存知でしたら教えてくださいませんか。
よろしくお願い致します。

お礼日時:2003/10/03 15:32

便乗したらいけないけれど、私もこの件についてのアドバイスが伺いたいです。

というのは自分の結婚式の時、主賓としてお招きし、スピーチを頂いた方から、別途祝電も頂いており(これはきっと部下の方が手配して下さったのでしょう)当日打ち合わせがよくなかったせいか、祝辞を頂いたあとにその方のお名前とメッセージ(定型文ですが)も司会者が読み上げてしまったのです。なんだかとても変な感じがして…。
ひな壇から見ても主賓で来て下さったかたが苦笑いしていらしたのが気になっていました。

#1の方のおっしゃるように記念品の意味合いもあるから、頂いてあれば嬉しいのですが、もしスピーチも頼まれていらっしゃるなら読み上げをどうするか…は要チェックかもしれません。

あんまり質問の答えになってなくてごめんなさい。でもすごく不思議そうな顔をしていらしたのが、頭に残っているので…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。
まさにReffyさんと同じ状況が予測されると思い、心配で質問しました。
皆さんから、いろいろなご意見を頂けたら嬉しいです。
列席していた時に、同じような事があり、その時感じた事とか、
又、プロの司会者の方、アドバイスありましたらよろしくお願い致します。

お礼日時:2003/09/28 10:08

最近の祝電は記念品的な要素もあります。


出席者でも祝電は、それほど不自然でもないことです。
スピーチが頼まれていないときは、一言の祝辞になります。
個人名で出席には公人名で、公人名で出席には個人名の方がよいようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>個人名で出席には公人名で、公人名で出席には個人名の方がよいようです

裏技があるのですね。とても参考になりました。
早速回答下さりありがとうございました。

お礼日時:2003/09/28 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A