

ファイルサイズを
小さくしようと思いビートレートを
128kbsから、64kbsまで落とすとサイズが約半分となりましたが
音質がかなり劣化してしまい、
ラジオ並の状態になってしまいました
ところどころに雑音が入ります
mp3ファイルは3000ファイル以上あり、
そのすべてのファイルを劣化させてしまいました
再びビットレートを、64KBSから128KBSに戻せば
完全に元通りにはなりますか?
使用ツール
EcoDecoTooL114(動画からmP3に変換、ビットレート指定)
http://www.gigafree.net/media/me/ecodecotool.html
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>完全に元通りにはなりますか?
MP3は非可逆圧縮ですので、戻りません。
変換を繰り返すたびに劣化します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pmpファイルの再生
-
TSファイルをスムーズに再生したい
-
WordでURLをクリックしてそのペ...
-
ギガファイル便って女の人のエ...
-
勝手にdatファイルになるのです...
-
転送と回送の違い
-
裁判所から届く「訴状」は転送...
-
リンクされていないHTMLフ...
-
ホームページビルダー アクセ...
-
winampのプレイリストの保存先は?
-
IEのオートコンプリートのデー...
-
thunderbirdの転送件名を[Fwd:]...
-
ビルダーで作成したボタンの再...
-
auムービーメール(.amc)をPC...
-
HPビルダーの転送予約。
-
PDFでファイルをみたいのにw...
-
デスクトップのファイルが上書...
-
電子書籍リーダー PRS-T2への転...
-
大きい動画ファイルをアップロ...
-
属性の値に特殊文字が大量にあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TSファイルをスムーズに再生したい
-
シャープの携帯SH505isで撮影し...
-
mms~で落とした動画は絶対早送...
-
PSPで480×272の動画を・・・携...
-
動画ファイル(MPEG/MOV)をAVC...
-
DVDに写真と動画を一緒に焼きた...
-
pmpファイルの再生
-
macでVRO、若しくはVOBファイル...
-
NET TRANSPORTの使い方
-
mpeg-1とmpeg-2の見分け方
-
動画の形式変換なのですが
-
MIDIからSMAFの変換について
-
パソコンで見れるCD-R動画をDVD...
-
flvファイルをDVD(一般のDVDプ...
-
Any Video Converter フリー版を
-
flvファイルが開かない
-
iTuneのID3タグの互換性について
-
ビデオCDを作成
-
wmvのDVDへの書き込みで行き詰...
-
DSで動画を視聴したい
おすすめ情報