この人頭いいなと思ったエピソード

22歳女子大生です。
もっと自信が持てるようになりたいんです。

私の家庭は変わっています。
父はよく母をバカにしたり、文句を言ったり、「扶養家族の分際で」と言ったりします。
母はよく私をバカにしたり、傷つく言葉を言ったり、人の話を聞いてくれなかったりします。
父は私に対しては何も言いません。ただ、意見に同意しないと、気分を害されるのか怒鳴ったりします。

嫌われてはいないと思います。私も嫌いではないです。
ただ、一緒にいると傷つくんです。
親にこのような感情を抱いてしまう自分が嫌です。

私は自分というものに価値を見出せません。

自分に自信がないし、他人から受け入れられる自信もないから、卑屈で人見知りです。
表向きはとても明るくて、友達もいますが、本当の顔は見せられません。

もっと自信が持てるようになりたいです。
親から何を言われても、親が何を言いあっていても、気にしない強い心が欲しいです。

みなさんは、似たようなご経験をお持ちだったり、このような話を聞いたことがありますか?
よろしければ、アドバイスを頂けませんでしょうか。

まとまっていない文章ですみません。
宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

細かい事は省略しますが、私は家庭内暴力を振るう姉を見てずっと育ちました。

 そして姉に対する両親の態度にも納得いかないものを感じていました。 時が経ち、今は両親とも他界し、姉とはほぼ没交渉です。 姉は結婚し子供も持ちましたが結婚生活は破綻。 私は、会社勤めを続け家族があり、まあ、勝ってはいないけど負けてもいない普通の生活をしています。

「両親が何を言っても動じない自信を」とのことですが、率直に申し上げてそれは難しいのではないでしょうか。 親の言う事を跳ね返せる子供もいるとは思いますが、文面から察すると、そうなったら、今のあなたの優しさが全部削げ落ちて、本当に大切にすべきものを失ってしまうように思います。

私は自分の家庭環境を通じてこう思っています。 人は心に闇を持ち、何とか折り合いを付けているものだ、と。

絶対他人に見せたくない自分が自分の中にいませんか。 ずるかったり、嘘をついたりする自分です。 思い出したくない過去を、忘れられない自分です。 物心ついてからは、自分も本質的には姉に似た性格なんだろうな、とか、姉の性格は父に似ているなと気付いて落ち込んだり。 両親は、ひたすら姉と私引き離して育てました。 それも負担でした。

しかし、肉親である以上決して逃れられません。 墓参りに行って墓石なんか見ていると、死んでもこの状況は逃れられないんだろうと思い落ち込んだりしたものでした。 ですから、他人には決して自分の本当の顔は見せずに生きていました。 結婚して10年以上経って、以前から不自然な関係に気付き始めていた家内に、少しずつ話すようになりましたが、話すべきことの4分の1も話していませんし、家内も聞いてきません。

でもそれもしんどくなりました。 そんな時両親が相次いで亡くなり姉と二人になりました。 でもやはり駄目。 結局大喧嘩の末今の姿です。 でも私は生きていますし、死ぬ予定もありません。 姉とはあと何回生きて会うのでしょうか。 そのたびに口論かと思うとうんざりです。 でも、生きている姉も死んだ両親も全て自分の周りに起きた、また起きている事実です。 それは自分の中に仕舞っておくしかありません。 でも明るい所においておく気にはなりません。 暗い所になるべく目立たないよう仕舞っておくしかありません。 

質問者様が、親を跳ね返したいという気持ちは分かるような気がします。 跳ね返せたら毎日苦しくないですよね。 でも、跳ね返してその先何があるかを考えると、跳ね返すことで失うより、少しずつ心の闇に仕舞っておく方が良いのではありませんか。

お父様はきっと弱い人なんでしょう。 外でプレッシャーがありその反動がご家庭での暴言になるのではないかと勝手に推察します。 言い方を変えれば心根が優しくて傷ついているのだと思います。 そんなお父様を見ているお母様が、すっかりウンザリしてあなたに当たるというのも、人の弱さの一面だと思います。 許してあげるとか受け止めてなんて無理ですよね。 ただ、今起きている事は必ず過去になります。 たった今起きていることも次の瞬間には過去になっています。 

過去を心の闇に沈める。 こんな考えもあって良いのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご自身の経験を教えて下さって、ありがとうございます。
とてもデリケートな話なのに、すみません。

>、跳ね返してその先何があるかを考えると、跳ね返すことで失うより、少しずつ心の闇に仕舞っておく方が良いのではありませんか。

言いかえると、両親を受け止めてあげることなのだと思いました。

あたり散らされた直後はムリでも、時間が経てば愛情を感じる。そのとき受け止める。
とりあえず、そういうやり方で、少しずつ愛情を伝えたいと思います。

お礼日時:2011/04/30 20:45

 何だか、あなたの家庭、悪の連鎖してるな~と読んですぐ思いました。

何が悪の連鎖か解ります?
まず父親ですけど、相当会社でストレスがあるかコンプレックスがあるかです。それをあなたの母親に当り憂さ晴らししている感じかします。そして母親は父親に罵倒された憂さを今度は、あなたにぶつけているのではないでしょうか?あなたがたまりませんよね~。あなたの両親がもっと利口でしたら、あなたはこんな風にならなかったと思います。子供には「飴と鞭」で親は育てます。叱るときは本気で叱り、誉める時も本気で誉めて。そうするとコンプレックスとか自身が無い子には育たないと思います。でもね子供は親選べないので、この親に生まれたのも運命と割り切り、親に言われた事は気にせず右から左で聞き流しましょうよ。「内の親ってかわいそうな人間だな~」位に。頑張れ~まだ若いんだから
息子と同じ歳なので心配です。もっとアッケラカンとしてた方が生き易いかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者様のような方に育てて貰いたかったですね(笑)

そうは言っても、嫌いになれないのが不思議なものです。

>もっとアッケラカンとしてた方が生き易いかも。

確かにそう思います。悩みすぎる性格も、気をつけようと思います。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/30 20:48

悪循環の連鎖ですな・・・。



今からだとイメージすらできないと思いますが、いつかは家庭を持つ事もあるでしょう。
自分の子供にどういう教育をするか、それが重要です。今まで受けてきた仕打ちが酷いと、
それは反面教師となるでしょう。自分の産むかもしれない子供に、または大切な人に
何を残したいですか? 何を伝えたいですか?

幼児体験が酷くても、それを糧として大成した人はたくさんいます。
そんな人の話を聞いた事があります。「子供の時には分からなかったが、いざ大人になると
自分の親ながら可哀想になってきた。どう報いればいいのかと考えられるようになった」

少なくとも、親御さんには産んでもらった恩があります。独り立ちして、それにどう報いる
か、それをイメージしましょう。そしてできる事から地道にやっていきましょう。
必要なのは自信ではない。愛情でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>必要なのは自信ではない。愛情でしょう。

目からうろこが落ちました。

確かに、両親に素直に愛情を伝えていませんでした。

愛情をつたえれば、両親も攻撃的なバリアを緩めてくれると思います。
結局、両親も「愛されていない不安」が攻撃性に変わっているのでしょうから。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/30 20:39

急には無理だよ。


貴方にとっての自信がある状態ってどういうイメージ?
マイナスからプラス的なイメージでしょ?
誇らしく強い心で日々をポジティブに~的な。
それは。
自分じゃない自分になろうとするようなものなんだよ。
今の卑屈で人見知りな~という自分を否定してしまう。
それも貴方の一面。貴方の多面の一つ。
そういう自分も受け止めて進んでいく事が大切になる。
いきなり自信を持って進む事なんて出来ない。
自信は、「自」分を「信」じる気持ちでしょ?
自信とは積み重ね中で、少しずつ貴方自身が感じていく手ごたえの総体。
貴方にとっては。
家庭という一番自分自身がありのままで居られる場所に今一つ居心地の良さを
見出せていない。
だから自分が自分でいいのか不安になるんだよね?
何をしていても、していなくても。
貴方が貴方である限り、
それが貴方の価値そのもので、唯一無二の存在。
そういう感覚を一番得られる場所が家族。
でも、貴方の場合は。
家族と居ると、自分は自分で良いんだという感覚を中々得ていけない。
受け入れられている感覚は「そこそこ」ある。
それが嫌いではないし、嫌われてはいない筈という部分。
でも、そのまま受け止めてくれている感覚が少ないんだよね。
それ故に、親からの言葉が凄く「起って」伝わってきてしまったり、
貴方も親に対して冷静に向き合えない状態が起きる。
でもね。
こうして書き出してみれば分かると思うけど。
貴方も不完全で不安定だけど。
貴方のご両親も十分に不安定で、不完全なんだよ。
その不完全同士が一つ屋根の下に居れば。
不完全故に補い合える部分もあると同時に、
不完全故にお互いに負荷を掛け合ってしまったり、傷ついたり、
傷つけたりしてしまう事もあるんだと思う。
深い傷ではなくても、長く一緒に居るが故に治り難い傷として残ったりね。
でも、不完全同士なんだから。
貴方が無理に親に対して突っ張ったり、特別なスタンスを取る必要は無いんじゃない?
貴方は貴方でしょ?
気持ち良く向き合える時もあれば、そう出来ない時もあると。
それはそれ。
それでも22年間一緒に居るんだから。
自信云々は、貴方自身が良いなと思える自分自身を大切にして。
丁寧に他者と向き合いながら、自らもがきながら掴み取っていく部分。
そのプロセスを経て掴んでいく感覚。
不器用でも。バタバタしていても。
私なりに何とかやれているなと。
不安定で、不完全な自分だけど。
私は私なんだと。
私なりに、私のペースを大切にして、私の気持ちを大切にして。
今出来る事を丁寧にやっていこうと。
そういう気持ちで積み重ねていく経験や体験が。
貴方に自分を信じていける気持ちを植えつけていってくれる。
それが自分を信じる気持ち、自信なんだよね。
等身大の貴方として持っていく事に意味がある優しい感覚。
焦る必要は無いんだから。
家族に対しても、周りの人たちに対しても。
これから貴方が進んでいく進路に対しても。
丁寧に向き合っていく事なんだと思うよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>私は私なんだと。
私なりに、私のペースを大切にして、私の気持ちを大切にして。

自分を抑圧してばかりでしたので、この考えを非常に大切にさせて頂いています。

自分のしたいことをして、イライラをなくして、自分の選択に自信が持てるようにしていきたいと思います。

お礼日時:2011/04/30 20:36

こんにちは。

30歳女性です。

お父様から攻撃されるお母様は、
あなたに怒りの矛先を向けてしまっているのですね。
はけ口とでもいうのでしょうか。
そんな嫌な役割を担っているあなたは偉いなあと思います。
傷つくし、嫌な思いも相当しているでしょう。
でもそんなご両親を嫌いにならない、心の優しい女性ですね。

上記の質問文を読んだだけでも、あなたのよさはすぐ見つかりましたよ。
だから自信がないなんて言わないでください。
あなたがご友人に恵まれているのも、あなたの人柄あってこそです。

ご両親は、あなたから見たら肉親です。
でもご両親同士は、もともと他人なのです。
ぶつかったり言い合ったりも、ある意味「仕方がない」と
わりきってみましょう。

その代わり、学ぶのです。
こういう言い方をすると、人は傷つくんだなとか。
そういう考え方をする人もいるんだなとか。

そして、あなたは心の優しい女性のまま
これからも変わらずいてくれたらいいなと、願っています^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このような自分を褒めて下さってありがとうございます。
私、父、母の関係は、みなさんがご指摘なさっているだと思います。

>ぶつかったり言い合ったりも、ある意味「仕方がない」と
わりきってみましょう。

最近、こう言い聞かせるようにしたら、だいぶラクになりました。

自分が成熟した人間になれるように頑張ります。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/30 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報