重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日急に携わっていた仕事がなくなりまして、来月一杯自由になる時間ができました。
この機会に海外旅行に行こうと思いますが、
5月中旬から下旬にかけておすすめの旅行場所はありますか?
航空券が安くなるGW終盤から11日までに出発したいと思います。

条件としては、
・総額30万以下
・期間は10日~2週間
・周遊するのではく、1か所もしくは2か所くらいでゆっくりとしたい
・街や建造物ではなく、自然(山)を中心に軽いトレッキングができる
・車の移動ではなく、公共の交通機関で移動できる

以上です。
自分でも色々と探しているのですが、なかなかいい案がありませので、
アドバイスを頂きたく思います。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

旅行期間も天気が良くホテルもガラガラなのは何といってもスイスです。


フランスのシャモニーと組み合わせてスイス各地を鉄道で回られてはいかがでしょうか?
この時期ならホテル予約は到着した駅のインフォメーションで十分かと思います。
おおよその予定を決めて好きな感じで気分で自由に回られることをお勧めします。
私も昔は同じようにこの時期に回りました。
スイス以外だと、フランス、ドイツあたりも同じように回りました。
気温もちょうどよくとてもエアチケットも安いのでこの時期のヨーロッパは最適ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
スイスに行こうと思います。まだきまりきっていないのですが、ご提案頂きました、フランスのシャモニーと併せて行ってみたいと思います。

お礼日時:2011/04/17 18:40

グアム乗り継ぎで1.5時間 ミクロネシア連邦チューク


  http://www.visit-micronesia.fm/j/chuuk/index.html
大戦後はほとんと人手が入らず自然が残されています
 無人島を借り切って満天の星を一人占めも出来ます

現地らは日本人のツーリストがあります
 http://www.trukoceanservice.com/index.html

参考
 http://4travel.jp/traveler/mofu/album/10182612/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
無人島を借りきれるのには大変興味を覚えましたが、
今回はスイスに行こうかと思います。
また次の機会に参考にさせて頂きます。

お礼日時:2011/04/17 18:41

こんにちは。



5月7日から10日間、北欧へ行く者です。
3ヶ所提案させて頂きます。

この時期はシーズンオフ狙いでどちらへ行くにも、わりと適した時期ではあるのですが、ちょうど北欧へ行きますので
まずはフィンランド、スウェーデン、ノルウェー、デンマークあたりで組まれることを提案致します。

正直、まだ寒いのですが、ご予算を考えますとこの時期はお安く行けます。

30万のご予算ですとシーズン中、北欧は、軽く10万円はアップしお一人40万円はかかってしまいます。
年間を通しあたたかい時期で20度という気温ですから、これから真夏(太陽)が貴重な土地です。


同じ場所で、時期によりウン十万もの差額なら、私はなるべく安く行きたいと思いますのでシーズンを考え、場所を選びます。
ちなみに私の旅行目的は世界遺産です。

質問者様はトレッキングということですが、自然といえば一番おすすめはやはりアフリカ大陸です。
ケニア、ザンビア、ジンバブエ、ボツワナ、南アフリカなど。

見所といえば、やはり国立公園で野生動物(サファリ)がほとんどではありますが、どんな豪華できらびやかな町並みよりも、あれほどまでに広大な自然の感動は言葉では言い表せません。

豪華で贅沢な建造物はどんな国でもありますが、あの自然の素晴らしさ、むしろ何もない中での感動、は他では味わうことができないとおもいます。
すでに行かれていたらすみません。

最後に、インドです。
この時期でも45度はあるでしょうが、日本と違い湿気がないため耐えられます。意外と心地よい?猛暑です。
見るもの全てに衝撃を受けます。いちいち興味深いです。人生観変わるとまでおっしゃった方もおり、帰国直後は納得もできました。がしかし、日本の生活に戻ればやはり元の日本感覚に戻りなじみました。
ただし、ちっぽけな悩みなど吹き飛びます。日本人の些細なプライドや見栄や狭い考えが情けなく感じます。
あの国では、ただ生きることに精一杯なのです。

心を豊かにするためにも、海外旅行は一番の糧であると思います。


ちなみに、旅行会社による、現在みんなが行ってみたい海外No,1は、マチュピチュだそうです。登山ですので、体力いります。


いかがでしょうか?
楽しんできてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんのご提案ありがとうございます。
北欧にもいずれ訪れたいと思っておりましたので、
迷いましたが、今回はスイスに行こうかと思います。
また次の機会に参考にさせて頂きます。

お礼日時:2011/04/17 18:43

条件的にヨーロッパの新緑を味わう季節ですね。


トレッキングを考えると、イギリスの湖水地方でピーターラビットな気分を味わうとか、フィンランドでムーミン谷の遅い春を経験するとか。あるいはカナダのプリンスエドワード島で赤毛のアンを読むとか。
日本人の大好きな欧米の田舎の風景です。

せかせか観光地を回る人には真似できない、よっぽどのもの好きなプランですけど、話の種には知的で面白い経験だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございまう。
ピーターラビットな気分・・・いいですねぇ~。母が好きで色々なお皿があるので、行ってみたいと思いましたが、
今回はスイスに行こうかと思います。
また次の機会に参考にさせて頂きます。

お礼日時:2011/04/17 18:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!