
中国大連在住です。
htc携帯にチャイナユニコムのSIMを使用していますが、一時的に中国移動のSIMを入れ、すぐに戻しましたが、その後Gmail、アンドロイドマーケット、検索とGoogleへログイン出来なくなりました。
「入力したパスワードが間違っているかアカウントが変更されています。パスワードを再入力してください。」が出てパスワードを入れても、「ログイン中にネットワークエラーが発生しました。今すぐ・・・」と再試行かキャンセルしろと繰り返されるばかりで前に進まなくなりました。
解決方法をご存じな方居られましたら教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
他の方もおっしゃるとおり、中国政府のGoogleへの嫌がらせです。
もともと色々規制したいたのが、Googleそのものにも広がった感じです。同じくチャイナユニコム使ってますが、Google検索使うと3回に1回くらいしか結果引けません。VPNを通せば回避できますが…。
http://china-net.doorblog.jp/
ありがとうございます。
初期化してみましたが、「Googleアカウントを追加」が出来ませんね。
「サーバーへの安定した接続を確立できません。」が毎回出ています。
ただ、検索は出来ております。
No.5
- 回答日時:
同じ現象が起きています。
同じく中国大連のソフトパークに住んでいます。端末はGalaxySです。知り合いは購入時から接続が出来なかったみたいです。
私の場合は、帰国時にSoftBankのSIMを入れて使っていましたが、
その後、中国に戻った後で同様のErrorが出るようになりました。
ネットワーク云々の回答が多いですが、WifiでVPN通した環境でも同じくErrorが出てしまいます。
どこかにSIMの情報でも残っているのでしょうか・・・・
今は初期化するかどうか?悩んでる感じですね。
初期化でうまくいくなら、そうしようかな?って考えてます。
一緒に解決策を練れると良いのですが、このサイトでは連絡手段が難しいですね。
お返事ありがとうございます。
VPNを試されてもダメだったたんですか…。
おっしゃるとおり初期化してもうまくいかなかったら、
アプリの再取得が出来なくなりますから決断できないですよね。
No.4
- 回答日時:
やりかねない、のではなく、やっています。
グーグルは香港に撤退して、何とか中国向けのサービスを続けていますが、中国は検閲を行っています。昨年のトップニュースに近いかと思いますが。
基本的に、すべて盗聴されていると思って、いいかと。そのためのツールもインストールしていないと、中国の中では販売できないみたいですよ。
アメリカも同様の法律がありますから、中国だけの話ではないですけどね。

No.3
- 回答日時:
アンドロイド携帯は、SIM入れ替えるすると、グーグルパスワードを
聞いてきます。(これは、DOCOMO SIM同士でも同じです)
今入れているSIMで、インターネットは開けますか?
開ければSIM接続でネットにつながってるので問題ありません。
その状態で、グーグルパスワードを入れれば正常に使えるようになります。
インターネットも開けないようなら、SIMに対するAPN設定が間違っているか
されていないからでしょう。
お返事ありがとうございます。
現在通常使用のチャイナユニコムのSIMを入れております。
インターネットは接続出来ています。
しかしgoogleのパスワードを入れて居りますが繋がりません。
困りました…。
No.2
- 回答日時:
中国政府の方針?でGoogleは、中国から撤退したらしいです。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Google%E3 …
中国の国内でGoogleに何度もアクセスすると、あなたを監視する恐れもありますから、注意してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(セキュリティ) 彼氏とはスマホをお互い自由に開けるようにしてあるのですが 昨日の深夜、私が寝ている時の時間帯に 私の 2 2023/07/23 12:45
- Yahoo!メール YahooIDをパスワード形式にしただけなのに、利用規約違反とされて電話番号が使えなくなりました 1 2023/03/15 20:44
- Yahoo!メール YahooIDをパスワード形式にしただけなのに、利用規約違反とされて電話番号が使えなくなりました 3 2023/03/25 04:08
- ハッキング・フィッシング詐欺 googleに保存されたパスワードが間違っている、、、 1 2022/06/22 20:50
- Yahoo!メール Yahooアカウントにログインできなくなって困っています。 2 2023/05/16 02:28
- その他(セキュリティ) Googleのログイン失敗しました 1 2023/01/01 23:53
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天カードからのワンタイムパスワードが届かない。 今回カードの本人認証パスワードの変更の為、enav 1 2022/06/17 11:20
- その他(セキュリティ) アカウントの乗っ取りで質問です。長いです。 先月ツイッターの乗っ取りにあい、アカウントを全て新しくし 2 2022/03/25 20:47
- Instagram 助けてください! 昨日Webインスタでログインしようとしたらメモしてあったパスワードが違いますと出た 3 2022/08/18 18:26
- 囲碁・将棋 囲碁 KGS の cgoban ログインパスワードを忘れた対策 1 2023/04/10 08:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ中国では日本のAV女優さん...
-
中国の携帯電話にかける
-
「へと」と 「へ」との違い
-
今日中国人と喋ったんですが、...
-
中国住所の英語表記
-
なぜ中華料理は辛子なんでしょう?
-
この国に行ったら、まずこれを...
-
8から始まる12桁の電話番号・・...
-
InstagramのIDをピンイン語にし...
-
上海行きの航空機の席
-
日本の炊飯器は中国で使えるの?
-
水の硬度の単位 mmol/L ⇔ mg...
-
チョウ・チャン を漢字で書きた...
-
日本国の別称「扶桑」の由来
-
上海に行くんですが…
-
中国人がテーブルに食べかすを...
-
現在、アメリカ国債保有国は、...
-
中国でLINE
-
なぜ日本人はこうもドMなのでし...
-
中国の地名
おすすめ情報