dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ですか?

例えば、組織には揺るがない倫理観を持つリーダーが必要だ。という文の場合、質問タイトルのどちらが正しいですか?

A 回答 (1件)

どちらでも良いですよ。


動作を示す名詞を否定するのと、動詞を否定形にするのでは、違いはないです。

「揺るぎない」は形容詞ですが、「揺るぎがない」〔名詞+格助詞+否定の動詞〕と言う構成と、全く同じ意味で、いずれも「揺るぎ」を否定しています。

一方「揺るがない」は「揺るぐ」と言う動詞の否定形です。

これらに意味の違いは有りません。

下の言葉が同じ意味と言うのと同じです。
・弛みない努力(弛みのない努力)をしましょう。
・弛まない努力(弛まぬ努力)をしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。大変、分かりやすい回答ですね。

お礼日時:2011/04/18 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!