
最近、弟の家族が新築を購入しました。
兄として新築のお祝いはいくら包めばよろしいのでしょうか?
当然気持ちの問題でありますので、3万くらいかなと思っています。
しかし、うちの嫁は1万くらいでいいんじゃない?と言っています。
兄貴だから1万じゃ格好悪いのではないかと思っています。
仮に新築祝いをもらう立場となると、1万円のご祝儀に対して「祝い事なのにこれだけ??」という気持ちになるのでしょうか?
中を取って2万円とかでも良いのでしょうか?
新築祝いの日には、なぜか家で食事をせずに外食に行くみたいです。
(初めて家に行くのにいきなり外で外食かよ!?…と思いました。)
私たちは当日はお祝いのお金と手土産を持参する予定です。
いくら包めばよろしいのでしょうか?よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
新築祝いは物品でのお祝い返しがありません。
振舞う食事やおもてなしが、頂いたお祝いのお返しになります。
ですので、レストランで外食をするのでしたらそのレストランのグレードが問題になりますね。
1人3千円程度のカジュアルなレストランで質問主さんご夫婦2人だとしても、1万円のお祝いでは実際弟さんに渡るお祝い金は4千円になってしまいます。
もう少し良いレストランだったり、質問主さんのお子さんも参加されるような場合はやはり、3万くらいが適当かと。
ちなみに相場は地域によりかなり異なりますが、都市部では親戚の場合1~3万円程度。
親や祖父母、伯父などかなり年長の身内でしたら、もう少し色をつけるかとはおもいます。
手間はかかりますが、当日はお花やお菓子などの手土産を持って行き、欲しい物を聞いて、後日プレゼントとして贈るという方法もありますよ。より心がこもった感じにはなるかと。
お金のほうがありがたいという人もいるので、弟さん&弟嫁さんの性格次第ですが(笑)
ご回答有難うございます。
外食すると言っていましたが、子連れでも遊べそうなところと言っていたので、ファミレスのようなとこかなと思います。
>都市部では親戚の場合1~3万円程度
そうなんですか?
そうしたら1万円でもありってことですよね。
当日に自宅に行ってみて、何か必要な物はないかと聞いて、後日にプレゼントを贈るという方法も考えておきます。
適切なアドバイス有難うございました。
No.2
- 回答日時:
3万円は最低額ですね。
1万円は縁戚の額ではありません。
相手の立場で考えることです。
つまり、聞くことです。
調度品などがよいと思います。
ご回答有難うござます。
最低3万円ですか…。
いろいろご祝儀のことを調べても祝い額に幅があり、困っていました。
最低額の3万円+調度品ということになるのでしょうか?
一度妻と相談してみます。
No.1
- 回答日時:
うちの両親は、時代もあってか10万もらったそうです。
こういう祝言は難しいですよね。
気持ちが大事だ、という免罪符で、安いとごねられてしまいそうなジレンマが。
1万にするのならば、手土産を少し豪華にしてはいかがでしょう?
それか、値段を上げるならば無難な手土産にするなり、
相互の価値で相談してはいかがでしょうか。
外食も、弟さんが望むのならば何の問題もないでしょう。
新築祝いというのは「新築を祝う」のではなく、「新築までこぎつけた相手の実績」を祝うものですから。
ご回答有難うございました。
>新築祝いというのは「新築を祝う」のではなく、「新築までこぎつけた相手の実績」を祝うものですから
なるほど!新築祝って、そういうものでしたか。
>値段を上げるならば無難な手土産にするなり、相互の価値で相談してはいかがでしょうか。
そうですね。
相互の価値を考えると金額をもう少し上げて、無難な手土産にしようかと思います。
調度品を買いに行く手間や弟家族の好みなどを考えるとその方が良いかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初めてお招きするお客様の子供...
-
兄弟の新築祝い&結婚祝いにつ...
-
建前と新築祝い
-
身内の不幸のあとの、身内の新...
-
義母の49日法事を、欠席するこ...
-
義理の祖父の初盆に行くべきで...
-
甥っ子へのお見舞い
-
義理の両親から嫁の兄弟への結...
-
退職時の餞別が不要な場合って
-
結婚式に呼んでも来ない親戚は...
-
お見舞い金を二回渡すのは?
-
義理母の入院について 遠方で1...
-
友達が、私の実家に遊びに来ま...
-
彼女入院したらどうすべき?
-
お見舞い品、同室の方に配るべき?
-
友人の母の初盆、なにかすべき?
-
友人の親の3回忌にお供え物や...
-
嫁が入院して義理の両親から、...
-
秋祭りの浮立打ちに花代をもら...
-
全快ではない場合のお見舞いの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報