プロが教えるわが家の防犯対策術!

どなたか教えてください。医学的な根拠があるのか知りたいのです。

父親 B型(手術による輸血経験が20年近く前にあり)
母親 B型
子供 AB型

上記のような遺伝の確率は微塵ほどでも存在するのでしょうか?
B型には「BB」や「BO」があるとネットで検索したのですが、どのページを見ても上記組み合わせの場合、子供はB型かO型しか生まれないと書いてありました。
ちなみに両親の血液型は絶対に間違いありません。
子供の血液型も生まれたてのときに「AB型」と言われたのでその時は正確でないと思って無視し、小学生になってからちゃんとした病院で検査してもらった結果がAB型だったので間違いないはずです。
ごくまれなケース、突然変異、祖父母やそれ以前のご先祖様の血液型との関係など、わずかでも可能性はあるのでしょうか?
ちょっと頭が混乱しています。
どなたか詳しい方、教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (15件中1~10件)

現在の生物学、医学で考えられる範囲では、「微塵もありません」。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/22 18:40

う~ん。



質問者さんがどの立場なのか分かりませんが、
かなり厳しい現実を突きつけられてしまったような気がしますよ。

父親と呼ばれている方に輸血経験があるそうですが、
そもそもB型の人にはB型かO型からしか輸血はできませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は父親です。動揺していて言葉足らずでした。回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/22 18:41

No.2の方に間違いがあります。


現在は同一血液型しか輸血しません。
Oが使われるのは過去の知識です。
医大の博士に尋ねるしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/22 18:41

有り得ない組み合わせでも、極稀に例外もある。


可能性は低いけども、確かな事が知りたければ父親とDNA検査する以外無いと思うぞ。

それか、役所行って戸籍見てみ。
養子って可能性があるかもよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は父親です。動揺していて言葉足らずでした。回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/22 18:42

 例外というのがたまにある・・・という程度の知識しかありません。

例えばシスABとかいう血液型の持ち主だと、Oの人と子供を作っても、子供がABになるとか・・・。

 こういう話になると、最後は決まって同じ言葉が出るんです。「最終的にはDNA検査」と。しかし、先日あるテレビ番組を見て初めて具体的に知りましたが、絶対だと思われていたDNAにも例外がありました。もし、災害等で身元確認の為に知りたいのならば、追及しなくてはならないと思います。しかし、それ以外の目的では、それ以上考えなくてもいいのではありませんか?

 生みの親より育ての親と言います。本当の親がどうであれ、育ててくれた親に感謝できる状態であるならば、それ以上は考えなくても良いのではないかと思います。実の親に殺される子供もたくさんいます。「自分の親が優しくないのは、本当の子供じゃないからだ」という方向で、ものを考えませんように。

 どうしても気になるのなら・・・詳しい人を待ちましょう(汗)役に立てずごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

考えないということはできません。
しかし、子供に罪がないことは理解しています。
それに私の子供であるという認識は現在も変わりません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/22 18:44

ありえない。

と言って間違いは無い?ってことでは?

奥さんが別の遺伝子を受け取ったって考えるのが普通ではないのですか?
何時か、お子さんも気づくでしょう。
それまでに、もう一度話し合った方がいいと思います。
DNA鑑定も10~20万円程度で可能でしょうから
奥さんにその意思を伝えて話をしてみてはどうですか?

でも、育てた期間がそれなりにあるのだから、実子と思うしか
無いかもしれません。
それと、事実とは別な話ですから良く考えて下さい。

って、あなたは父親と思っているのですが、そうですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は父親です。動揺していて言葉足らずでした。
DNA鑑定も含めてゆっくり考えてみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/22 18:46

殆どありません。

 本当に殆どです。
ほぼ100%あなたの場合は別の・・ と考えた方がいいと思います。
(骨髄移植でも受けていれば別です)

遺伝子検査する場合は父母両方の許諾が必要ですので、そこはしっかり守って下さい。
あと、法律的な面からいくと遺伝子検査で赤の他人とわかってもそれを裁判所が「親」じゃないと認定するのは非常に難しいですよ(子供保護の観点から動くので)。


どんな事があっても、子供に罪はないという事だけは第一に考えてあげて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は父親です。動揺していて言葉足らずでした。
子供はどんなことがあっても自分の子供であるという認識です。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/22 18:47

可能性はあると思います。


昔はないといわれたO型とAB型の親子だって
今は医学的に認められています。

ABO式はA抗原・B抗原の有無を判定しますが
抗原を発現する遺伝子を持っているからといって
血液型の検査で抗原が確認されるとは限りません。

ボンベイO型はH抗原がないため
抗A血清と抗B血清しか用いない場合は
A抗原・B抗原が確認されません。
抗H抗原を使用しなければただのO型と判定されます。
しかし遺伝子を持ってないことにはなりません。

A型でもB型でも亜種があり、弱いものにはx/m/el/endなどをつけます。
AxB型やAmB型はA抗原が弱いためB型とされるようです。
御両親のどちらかがこの型ならAB型の子供だってアリです。
また、現在解明されていない何らかの要因があるかもしれません。

ちなみに耳垢について、飴耳が優性遺伝とされていますが
我が家では両親とも飴耳で、子供3人のうち1人だけ粉耳です。
でもまちがいなく二人の間にできた子です。

いまどき赤ん坊の取り違えはないでしょうが
子供さんもやがては疑問を持つでしょうから
詳しい検査はしたほうが良いと思います。
これがきっかけで子供さんが将来、遺伝学の権威になったりするかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と詳しく教えていただきありがとうございます。
私は薄学のため書いておられることが完全にわかりませんが、少し希望が持てました。

赤子のときの取り間違えは出産に立ち会っていましたので大丈夫です。
生まれてすぐに足の裏に名前を書くところ、手足にバンドをつけるところを見ていましたから。
詳しい検査はDNA鑑定しかないのでしょうか。
このような事例が世界中を探せば1件だけでも見つかるかと思い、わずかな望みを持って質問させていただきました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/22 18:53

可能性はあります!


「血液型キメラ」という言葉を知っていますか?

参考URL:http://ketsueki.doremi3.com/2005/12/post_114.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だんだん希望が見えてきました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/23 07:50

随分昔になりますが、


血液型の不一致 はあり得ることを新聞に書かれていたことがあります。
なぜその様なことが起こるのか、とても詳しく書かれていましたが、その部分は忘れました。

本当の親子なのに、このようなことで家庭が崩壊するのを防ぐのが目的の記事でした。

医学ではまだ解明されていないことも多くあります。
判っていても一般に知られていないことも多くあります。
慌てずに冷静に対応してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

動揺が消え、心が落ち着いてまいりました。
ゆっくり考え、冷静に判断していこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/23 07:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!