
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
検索サイトで「半身浴の仕方」と検索して見つけたサイトです。
http://hansin.hadateire.net/
他にも、このサイト(私は教えてgooです)で、半身浴で検索すると
たくさんの質問が出てくると思いますので、その質問についた回答を
見るのも良いかと思います。
一般的には、38度~40度くらいのお湯に20~30分浸かります。
お湯に浸かるのはみぞおちの辺りまで、お湯の量が多かったら湯船に
椅子を沈めてそれに座るとかして調節してください。
腕はお湯に浸けないほうが良いそうですが、私は腕も浸けています。
お湯に浸けたり出したりするのはいけないそうなので
浸けないなら浸けない、浸けるならずっと浸けてたほうが良いとか。
冬場なんかは、浴室も温めておいたほうが汗が出やすいです。
肩が寒いようでしたら、乾いたタオルを掛けると良いです。
濡れたタオルだと体温が奪われるのでダメです。
ペットボトルとかにお水を入れて、半身浴中の水分補給も忘れずに。
半身浴中の暇つぶしは、私は防水のDVDプレーヤーを購入して
テレビで録画したドラマとかをDVD-RWに焼いて、それを観ています。
雑誌を持ち込んで読むのも良いですよ。
お風呂の蓋を半分くらい敷いて、それを台にすると楽です。
湿気で雑誌がふにゃふにゃになっても、雑誌ならポイっと捨てられます。
お金がかからないのは、半身浴中に念入りに歯磨きするとか
温めたタオルを顔に乗せて蒸しパックするとかどうでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2011/04/24 13:44
丁寧に教えてくださり、ありがとうございます!!!
やることもたくさん教えていただいて、私はDVDを見ようと思いました(^ω^)♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
扇風機を一晩中つけてると・・・
-
蒸しタオルがすぐ冷める・・・。
-
冷風扇は効果ありますか
-
扇風機をつけっぱなしにして寝...
-
朝、起きて直ぐに風呂に入るの...
-
ひんやりジェルマットが熱くな...
-
暑くて眠れない対策を教えてく...
-
扇風機をつけたままの就寝
-
たちくらみ
-
仕事から帰ると部屋の中が熱す...
-
扇風機に当たりすぎると死んで...
-
頬をこけさすには?
-
肺癌です。 空気清浄機や湿度上...
-
サイドゴアのレインブーツって...
-
排便で跳ねたトイレの水は汚い?
-
水1リットルに対して8%って?
-
おいしい寒天の作り方
-
クエン酸とアスコルビン酸の違...
-
白血球を下げる食事!
-
水を飲んだ直後に汗が吹き出る
おすすめ情報