dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一晩中直に風に当たっていると身体機能の一部が機能しなくなって死んでしまうということだと思うのですが、どういう機能がどう変化して死にいたるのかが書いてあるようなサイトをご存知ありませんか?

冷え性の延長の情報として知りたいのですが…

A 回答 (10件)

    • good
    • 0

No8のお馬鹿はさておき、身体の機能がおかしくなるのは、医学的に間接とその血管等です。


肘、膝、肩等は神経が剥き出しになっているそうです。
そういった所から血液の循環が悪くなり、という具合です。

甥が医師なので
    • good
    • 0

死んだ事がある人は回答ができる訳がありませんので、「私はまだ死んだ事はありません」などとお馬鹿な回答を信じてはいけませんw



扇風機に当たりすぎると死んでしまうと言うのは半分は本当です。
病院の衰弱した老人に24時間扇風機を当ててはいけませんが、当てるとかなりの確立で衰弱が増し死に至るでしょう。

体力の消耗を促します、よってその時の体調によっては死に至るでしょう
事実、扇風機エアコンが原因で死んだ人は居ます
    • good
    • 0

横レスですが…


>>頭洗ってかわかさずに、扇風機を頭にあたるようにして
>>寝てみてください。

夜、寝る直前にシャワーした時なんか面倒だから枕にバスタオル敷いてそんな状況で寝たりします。、
結果…朝、凄い寝癖になります。でも死んだことはまだないです。
    • good
    • 0

かな~り昔、ニュースで見ました。


頭洗ってかわかさずに、扇風機を頭にあたるようにして
寝てみてください。
    • good
    • 1

私も一晩中扇風機を使ってますが、ピンピンしてますよ。


腹を出して寝てると寝冷えくらいするかもしれませんが、死ぬなんて大げさです。
    • good
    • 0

いつも、付けっぱなしでエアコンと併用する夜もありますがまだ死んだことはありません。



「寝てるとき足下から当てっぱなしにすると死ぬ」って話聞いたことあって
何度か試してみたけどこの方法でもまだ一度も死んだことはありません。
たぶん大丈夫だと思いますよ。

ただ、脱水症の危険はあるみたいですから水分補給は忘れずにってことでしょうか。
お年寄りの場合エアコン無し、扇風機だけに頼って就寝して熱中症になるケースがあるって話は聞いたことありますから別の意味で注意が必要かも。
    • good
    • 0

サイトは、知らないのですけれど、私の友達のお兄さんが、そうでした。



ひとりで、アパート暮らしで、お酒をたくさん飲んだ夜、扇風機を首振りにしないで寝ていたらしいです。次の日、友人が来たときは。。。

それ以来、扇風機は、必ず、首振りでタイマーにしてます。

どうしてそうなってしまうかは、わからないのですけれど、身近にあったことなので知ってもらいたくて、回答しました。もう20年以上、前のことです。
    • good
    • 0

扇風機は、体表面の汗(水分)の蒸発を促進してその際の気化熱で涼しく感じさせます。



一晩中、風に当たっていると体温を奪われる状態が続きますので、体温低下で死ぬ。
と、私も聞きました。

でも、本当にそうなんだろうか?
薬物や泥酔などで、とてつもなく深い眠りについているわけでも無ければ
普通の人なら寒くて目が覚める様な気もしますが

風に当たりすぎて疲れる事はあっても、死に至るとまでは私には断言できません。
いわゆる「都市伝説」の一つかな?

この回答への補足

もともと自律神経が弱く、普段から体温調節が出来ない人です。足だけひどくなった理由は扇風機だそうです

熱帯夜(熊谷です)に暑いな~と思いながらゴロゴロウトウトしていたのが、明け方いい具合に涼しくなって深く眠り、足が寒いなぁと思いつつ体が動かなかったそうです(金縛り状態 脳と体が連動してない状態ですよね)

そういうわけでして…
うまく書けませんが、死に至らなくてもいいので笑)、原理が知りたいのです。

冷えていた一部(足だけ)の感覚異状が起こる仕組みあるいは治し方。一般的な冷え性の対策は全部したということです。CTやMRIでの検査も異常なし。扇風機との関連を解明出来れば…

補足日時:2004/04/30 18:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/30 18:02

私も、親にそんなことを言われた記憶があります。



どうやら、死ぬ可能性もあるようですね。

すみませんが、冷え性の延長として書いてあるサイトは、存じてないです。
トリアエズ、以下のサイトを参考にしてみてくださいね。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/osiete/s654.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

冷え性の延長というか、扇風機に当たったことが原因で感覚異状になってしまった知り合いがいるのですが、片足だけが冷え性だと言うのです。冷え性のように感じるが冷えてはいないとか、機能がおかしくなっているという話なので、関連性を確認したくて… 体温調節機能のことだとは思うのですが…

キーワードがありそうなのでもっとよく読んで見ますネ

お礼日時:2004/04/30 16:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!