
ちょっと時期外れ(&世間知らず)の質問かもしれませんが・・・
今年は9月に入ってから暑い日が続き、私も9月になって日焼けで皮がむけました。
そこで思ったのですが、日焼けで皮がむけるというのは、オゾン層破壊による有害紫外線の増加の影響なんでしょうか。それともオゾン層が減少する以前から、皮はむけていたんでしょうか。
調べてみたら、オゾン層を破壊するフロンは1928年に発明され、大量に生産されるようになったのは1960年代から、放出されたフロンがオゾン層に到達するまでに約15年かかるそうです。ちなみに私が初めて皮がむけたのは1980年頃だったと記憶しています。
それ以前からむけていたということを御存じの方(自分で体験した、両親・祖父母から聞いた、文献に載っていたなど)教えて下さい。できるだけ古い情報の方がありがたいですが、60・70年代の話でも結構です。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
現在50代のものです。
昔から日焼けで皮はむけていました。子供の頃(1950~60年代と考えてください)、海水浴に行ったりして日焼けすると数日してから皮がむけ始めました。夏休みの終わり頃には皮が半分以上むけていたり、人によっては2度目の皮むけであったりしましたがそれは当たり前のことでした・・また、春スキーなど晴れる可能性の高い時にスキーをするとやはり皮がむけるほどに日焼け(雪焼け)しました。現在は美白がブームであったりすることもあり、「日焼け止め」製品が多く出回るようになりましたが、今から40年程度前にはそんなものはほとんどなく、綺麗に焼けるためにせいぜいオリーブ油を塗るぐらいでした。
ご質問者のshiga_3さんが何歳ぐらいの方か判りませんが日焼けで皮がむけるのは今に始まったことではありません。これはオゾン層の破壊うんぬん以前からあった事実です。
50代の方からのご回答、大変参考になりました。
皮がむけるというのは、どうやらオゾン層破壊に関係なく以前からあったようですね。
きれいに焼くためにオリーブオイルを塗るという話は初めて聞きました。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
1960年代後半、私の叔父は、大学の登山部に入っていて、山登り後に帰省すると、肩や鼻のあたりの皮がむけていました。
小さい頃、まだらに残るといやだから、はがれかけた皮を取って、と言われて、取っていました。
取りながら、山の話を聞いていた記憶があるので、確かです。
この回答への補足
四名の方から回答を頂いて、ちょっと引っ掛かっていた小さな疑問が解決しました。
ありがとうございました。
ポイントは年代の古い方から順に差し上げたいと思いますので何卒ご了承下さい。
ご回答ありがとうございます。
私も高校時分に友だちから背中の皮をむいてもらったりしていましたが、あのひっついたラップをはがすような音と感触が何とも気色悪いものでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指の皮を厚くする方法を教えて...
-
写真の親指の爪、これって、何...
-
じゃがいものような体臭がします
-
太ももに老人性血管腫?
-
先週から左手の甲にこのような...
-
女性の足裏に興奮する足裏フェ...
-
ウイルス性イボと魚の目につい...
-
爪の下の色が赤紫?黒色です、...
-
魚の目について。※画像あり 約...
-
1歳5ヶ月の子供の足の裏のほく...
-
魚の目 除去をしようとして…
-
小さい魚の目が出来てスピル膏...
-
メラノーマ?
-
犬の足の裏をくすぐったら、ど...
-
お腹に黒いできもの
-
脚の付け根の臭い
-
これはメラノーマの可能性はあ...
-
【梯子はしごの構造の不思議】 ...
-
ワキガなのに彼氏が…。
-
手のひら(中指)のほくろについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指の皮を厚くする方法を教えて...
-
閲覧注意です
-
写真の親指の爪、これって、何...
-
じゃがいものような体臭がします
-
女性の足裏に興奮する足裏フェ...
-
魚の目 除去をしようとして…
-
手のひら(中指)のほくろについ...
-
小さい魚の目が出来てスピル膏...
-
左手のひらの薬指下のほくろは...
-
爪の下の色が赤紫?黒色です、...
-
犬の足の裏をくすぐったら、ど...
-
手のひらに魚の目みたいなの
-
先週から左手の甲にこのような...
-
1歳5ヶ月の子供の足の裏のほく...
-
太ももに老人性血管腫?
-
足に合った魚の目から何か生え...
-
頭がジャガイモのような臭いし...
-
これはメラノーマの可能性はあ...
-
汗を「かく」・・漢字?教えて!
-
魚の目について。※画像あり 約...
おすすめ情報