dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほど置き引き被害にあいカバンを丸ごと紛失してしまいました。

財布だけならまだましなのですがカバンの中には財布、携帯電話、カード、通帳、印鑑、身分証明書(保険証や住民基本台帳カードなど)が入っておりそれらが同時になくなってしまいいました。

一応交番で盗難届けは提出しましたがその後の対応について軽くパニックになってしまってます。

ちなみに独り暮らしで固定電話は利用していませんので通信手段は自宅のPCのみです。


カードをとめるだけならともかくとして身分証も印鑑も通帳もなにも無い状態で再発行などできるんでしょうか?

生活そのものが出来ない状況に陥ってしまいそうで非常に困っています。

こういったことにお詳しいかたいらっしゃいましたら回答お願いいたします。

A 回答 (4件)

住所があれば何の問題もありません,但し身分証明書などを使われて


勝手に謝金などされることも予想されますので充分注意が必要です
再発行は手続きしてもカードが実際に届くのは1-2週刊かかります
    • good
    • 0

カードは利用を停止しましたか?カード会社に電話をして止めてもらいましょう。

その後で再発行手続きをすればOKです。新しいカードはカード番号も暗証番号も新しくなりますので。

それと通帳と印鑑もなくしたとのこと。銀行?郵便局?どちらかわかりませんが、至急連絡をしてこちらも停止しなくてはいけません。こちらについては再発行には必ず身分証と印鑑が必要になりますから、まずは身分証を再発行してからという事になりますね。

そして携帯電話です。こちらも連絡して利用を停止しましょう。携帯は保険に入っていれば無料もしくは格安で再度購入できます。入っていない場合は本体ナシの機種変更になります。これも、身分証と印鑑が必要になります。

電話がないとのことですが、PCからは手続きは出来ませんのでPCで問い合わせ先の番号を調べて公衆電話からかけましょう。

とんだ災難でしたが、怪我がなくてなによりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
とりあえずのカードや通帳、携帯電話の停止まではなんとか終わりました。その後なにをするにもやはり身分証の再発行が優先ということですね。まずは役所で事情を話して対応してもらおうと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2011/04/25 17:23

クレジットカード会社や銀行に連絡して、全て利用停止にする処置は済んだと思いますが、


もう一度電話をして再発行に関わる措置について直接尋ねてみて下さい。
少なくとも、何が必要で、何が現状で欠けているのか把握できるようになります。

印鑑は三文判で概ね事足りますので、身分証明書を手に入れるのを優先すると良いと思います。
それがあれば、他の何かの再発行についてもスムーズに進めることができます。

住基カードの再発行手続き以前に、お住まいの地域の役所へ電話済みですよね?
下記もご参考にどうぞ。

http://juki-card.com/faq/index.html#anchor04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
利用停止はすんでその後確認をとったところやはり回答者様のおっしゃるとおり身分証の再発行が最優先というところでした。リンク先のHPも参考にさせていただきました、ありがとうございました!

お礼日時:2011/04/25 17:24

銀行


カード会社
役所
携帯会社

すべて電話して止めてもらいなさい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
とりあえずもろもろの機関への停止処理はなんとか終わったのでこれから身分証の再発行に手をつけようと思います!

お礼日時:2011/04/25 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!