
恐れ入ります。
仕事でエクセルを用いて文書を作成しているのですが、
知識が低い為、思う様にIF関数を使いこなせません。
具体的に申し上げますと、
A1、B1、C1の3つのセルがあります。A1には常に何らかの情報が
入っているけれど、B1に情報が入ったら、B1の情報が優先され、
C1に情報が入ったら、C1が優先される。つまり、B1とC1に情報が
無い時は、A1が優先される事になります。
また、A1には必ず何か情報が入りますが、B1・C1共に情報が入る
事はありません。
ですので考えられる組み合わせは・・・
A1のみ情報あり →A1を優先
A1とB1に情報あり→B1を優先
A1とC1に情報あり→C1を優先
となりますが、この場合はどの様な数式を入れたら良いのでしょうか?
急を要する事態の為、大変困っています。
解りづらい説明で大変申し訳ないのですが、
どなたかご教授下さいます様、お願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
アルゴリズムの作り方がちょっと下手ですね。
A1のみ情報あり →A1を優先
A1とB1に情報あり→B1を優先
A1とC1に情報あり→C1を優先
とのことですが、最優先の条件は何ですか?
C1に情報があるかどうか、ですよね。
A1に情報があっても無くても、B1に情報があっても無くても、C1に情報があったら、C1を優先するんですよね。
であれば、
C1に情報あり→C1を優先
C1に情報なし→B1に情報あり→B1を優先
C1に情報なし→B1に情報なし→A1を優先
ということですよね。
文章混じりの式を作ると
IF(C1に情報があるかどうか,あったらC1を優先,なかったら別の条件:IF(B1に情報があるかどうか,あったらB1を優先,なかったらA1を優先))
となります。
これを計算式にすると、
IF(C1<>"",C1,IF(B1<>"",B1,A1))
となります。
No.3
- 回答日時:
=IF(C1="",IF(B1="",A1,B1),C1)
で良いと思います。
尚、データーが入るセルが、A1、B1、C1、D1、E1、F1、G1、H1、I1、という様に数が増えた場合でも成り立つ関数としては、
>B1・C1共に情報が入る事はありません。
という条件が必ず守られている場合であれば、次の様な関数でも良いと思います。
【入っているデーターが文字列データーの場合】
=IF(AND(B1="",C1="",D1="",E1="",F1="",G1="",H1="",I1=""),A1,B1&C1&D1&E1&F1&G1&H1&I1)
【入っているデーターが数値データーの場合】
=IF(AND(B1="",C1="",D1="",E1="",F1="",G1="",H1="",I1=""),A1,SUM(B1:I1))
又、共にデーターが入っているセルが3個以上ある場合でも、データーが入るセルが1列に並んでいて、必ず右端に近い方のセルのデーターが優先される場合には、次の様な関数でも良いと思います。
【入っているデーターが文字列データーの場合】
=IF(A1&B1&C1&D1&E1&F1&G1&H1&I1="","",INDEX(A1:I1,MATCH("゛゜",A1:I1,-1)))
【入っているデーターが数値データーの場合】
=IF(A1&B1&C1&D1&E1&F1&G1&H1&I1="","",HLOOKUP(99^9,A1:I1,1))
【入っているデーターが数値データーと文字列データーの両方が混在している場合】
=IF(A1&B1&C1&D1&E1&F1&G1&H1&I1="","",INDEX(A1:I1,INT(LOG(1+(B1<>"")*2^1+(C1<>"")*2^2+(D1<>"")*2^3+(E1<>"")*2^4+(F1<>"")*2^5+(G1<>"")*2^6+(H1<>"")*2^7+(I1<>"")*2^8,2))+1))
No.2
- 回答日時:
IF関数ほど素直でわかりやすいものはない。
ただネストという仕組み(書き方、考え方)があるので
Googleででも、「IF関数 ネスト」で照会して読んで考えれば済むこと。
沢山記事があるが。
http://excel.onushi.com/function/if.htm
などがよいかな。
優先順位の高いものから記述していく(考えていく)のが基本。
この質問ではB1,C1,A1、3セル何もなし(この質問ではないそうな)の順。
該当すると該当しないのツリー図を描いて、または少ない場合は2次元図を描いて頭を整理すれば良い。
例 2次元図 +入力あり -入力なし
A-+--++-+
B--+-+-++
C---+-+++
結果 ? A B C B C B B
No.1
- 回答日時:
=IF(C1<>"",C1,IF(B1<>"",B1,IF(A1<>"",A1,"")))
などのようで良いかと思います。
もし,A1などに入る「情報」の具体的な中身が「言葉の情報」で,「数値」ではない場合は,
=IF(C1<>"",C1,IF(B1<>"",B1,A1))&""
などのようにしても構いません。
なお
>A1には必ず
これが本当に本当なら
=IF(C1<>"",C1,IF(B1<>"",B1,A1))
のように一段縮小できます。
しかし通常こういった関数は,「先にずらりとコピーして並べておいて」使います。
つまり「これからA1に入れる予定のまだA1が空の行」にも,先行して数式をコピーして入れて備えておく使い方をするのが,一般的なエクセルの利用方法です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの関数式を教えてください。 2 2022/11/29 21:09
- Excel(エクセル) エクセル関数教えてください 3 2022/06/21 10:22
- Excel(エクセル) エクセルVBAでセルに表示されているとおりの数値を取得したい(時間の計算結果) 1 2022/03/30 17:52
- Excel(エクセル) Excel 数式を教えてください 2 2022/06/02 12:24
- その他(Microsoft Office) IF関数について教えてください 2 2022/05/10 13:31
- Excel(エクセル) エクセルで月末、月初の判定をしたい。 4 2022/05/18 23:22
- Excel(エクセル) Excelの空文字判定について 7 2023/01/06 13:25
- Excel(エクセル) Excel表示形式 2 2022/09/09 09:57
- Excel(エクセル) Excel セルの数値を参照させるにはどうすれば良いですか? 4 2022/08/28 16:50
- Excel(エクセル) Excel 関数 数式 について 2 2022/09/02 21:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
-
社名の語尾につく「社」
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
ASとPASの違い
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
コピーペーストって、してもサ...
-
コマンドプロンプトで別コンピ...
-
今回の台風でも海を見に行った...
-
私の理解力がないので教えてほ...
-
どうして頭の悪い人が好む音楽...
-
スパイゲーム・CIA・テレビ?
-
京都の主な行事(1~5月)
-
ツインピークスの撮影地は?
-
1回に使うトイレットペーパーは?
-
総理大臣の休暇はどうやって決...
-
終息と収束の違い
-
パレスチナ・イスラエルについて
-
msnのニュースに、「ストー...
-
ネットで私達は賢くなった?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
ASとPASの違い
-
社名の語尾につく「社」
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
-
素粒水の蛇口取り付け型浄水器...
-
DV電線とOW電線
-
Society4.0 と Society5.0について
-
よく知らない同じ会社の人(同...
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
暴走族の役職について
-
世の中なんだか気持ち悪い男性...
-
コピーペーストって、してもサ...
-
メールアドレスに誕生日や名前...
-
どうして頭の悪い人が好む音楽...
-
ニュースで「性的暴行」という...
-
宗教ではないけれど・・・辞め...
-
どこまですれば「公然わいせつ...
おすすめ情報