重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ieでは、myD.getDate()の値が、曜日ごとに0~6の値が返るのですが、safari、firefox、chromeについては、どの曜日でも0が帰ります。(それ以外のブラウザは未確認)
どなたかご存知の方、ご教授願います。

A 回答 (2件)

getDate()は日付が返ってくるはずですが…


getDay()でお試しください

チェック環境
IE8,Chrome10,Firefox4,Opera11

チェック用html
<html>
<head>
<script language="JavaScript">
function getWeek(){
var dateObj = new Date();
alert(dateObj.getDay());
}
</script>
</head>
<body onload="getWeek();">
</body>
</html>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問欄のgetDaye()は書き間違いでした。
ソースの方は、getDay()となってました。
そして、原因がわかりました。
なぜか、
myD = new Date();
myD = new Date(myD.getYear(), myD.getMonth(), myD.getDate());
としていました。2行目を削除して正常に動作しました。
大変失礼しました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/26 10:45

myDがどんなオブジェクトなのかが分からないので答えようがないと思うのですが・・


Date型のオブジェクトなら、曜日を得るのはgetDay()だと思います。
getDate()でも0が返ってくることはないと思いますけど。。。

具体的なコードを記載した方がいいのではないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!