
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
JUST PDFは複数のグレードがあり、機能が大きく違います。
ソフトの正式名称がわからないと比較できません。
Adobe Acrobat XPro:
値段が高い。
PCの起動が遅くなる。
挿入ページの新規作成サイズが指定できない。
ファイル同士のオーバーレイができない(一部のJUST PDFバージョンで可能 )。
外字の変換に失敗することがある。
作成と編集が別プログラムではない。
CMYKモードがある。
タッチアップツールで作成済みのデータを高度に編集できる(重要)。
一連の手順でアウトライン化が可能。
見開きページの順序を逆にできる(多国語対応)。
カラーマネジメントで印刷可能。
内容のプリフライト(検査)ができる。
自由な解像度でスナップショット(画面コピー)がとれる(重要)。
ヘアライン(細すぎる線)の調整ができる。
設定が多く理解しにくい。
ライセンス条項によれば原則譲渡禁止(JUST PDFは原則譲渡可)。
確かに会社のパソコンに勝手にインストールするのはいけませんが、作業によっては効率を考えるとやむなしと言ったところが実情ではないでしょうか。
性能、機能に違いはあるものの、出来上がったPDFファイルの見た目に差はないです。
No.2
- 回答日時:
JUST PDF 2 と Adobe Acrobat X Pro との比較(JUST側のものなので、JUSTに有利かも)
http://www.justsystems.com/jp/products/justpdf/o …
JUST PDF 2 と JUST PDF との比較
http://www.justsystems.com/jp/products/justpdf/c …
Adobe Acrobatファミリー 製品の比較
http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/matrix. …
上記の3つをご自分で見比べて検討してください。
No.1
- 回答日時:
今までAcrobatをどのように使っていたかを説明すればいいのではないでしょうか。
ただExcelファイルなどを変換する程度ならジャストシステムの互換性のあるものでも十分だと思います。
会社の費用で購入するつもりなのでしょうからきちんと説明できなければ却下されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF Adobe Acrobat Proライセンス 4 2023/04/11 11:58
- PDF Adobe Acrobat Proを使うとPDF上の文字を削除できますが、ツール等を使うことによって 2 2023/03/08 04:38
- PDF いきなりPDF 操作方法を理解したい 1 2022/11/26 23:09
- PDF OfficeからPDFにするにはAcrobatが必要? 5 2023/03/15 15:53
- PDF pdfファイルのjpgファイルへの変換 5 2022/06/03 10:13
- PDF Googleドキュメントのpdf文書にパスワードを設定したい 1 2023/08/04 20:55
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) アンドロイドのスマホでPDFを開くには 6 2023/01/14 12:41
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
- PDF Adobe Acrobat Reader について 3 2023/02/24 20:19
- PDF PDFファイルにまとめてパスワードをかける 3 2023/04/20 06:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
acrobatとJUST PDFの違い
CAD・DTP
-
Acrobat製品とJUST PDFの併用
その他(ソフトウェア)
-
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
-
4
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
5
PDFを1ページ目から表示させたいのですが。。。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
高さでDLとELの違い
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
Excelの反復計算がわかりません。
その他(Microsoft Office)
-
8
JUST PDF 3 傾き補正
PDF
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CLIPStudioについて ウィンドウ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
iTunesと似た機能のソフトを教...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
コピー元とコピー先を同じにす...
-
filezillaの転送
-
PowerDVDでブルーレイを再生で...
-
rarファイルを開いてしまった。
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
記号化された人を表す絵文字や...
-
microsoft teamsのチーム作成方法
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
Kritaについて
-
写真の印刷レイアウトについて
-
Acronis True Image HD 2022の...
-
Google日本語で『賛否』が出ない
-
google日本語の品詞
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JUST PDF と Adobe Acrobat
-
マイクロソフトアクセス、今使...
-
Photoshopで迷っています
-
Windows 11の欠陥について
-
秀丸エディタを新PCへ移行する...
-
B's Recorderのインストール。...
-
Adobe CS 5.5のライセンス認証...
-
adobe cs6のアップグレード作業...
-
インストール済CD版Adobeを別PC...
-
【ネット認証が必要なゲームソ...
-
アップグレード版と優待版
-
【photoshop】再ダウンロード方法
-
アップグレード版と通常版について
-
ヤフオクで Adobe Illustrator ...
-
パワーポイントをお得に手に入...
-
自社製品のシリアルが流出して...
-
ウイルスバスターやクイックタ...
-
AUTO-CADの正規版を他のPCにイ...
-
私のフォトショップが割れ物か...
-
フォトショエレメンツの英語版...
おすすめ情報