dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先程の質問(WMP12について)以外にもいくつか質問したいことがありますのでお聞きします。

昨日、新しい今のPCでメールを設定し受信(Outlock2007、25通ほど受信)して、その後にwin7の転送ツールを使って以前のPC(こちらもOutlock2007)のメールを転送しました。
その際に新しいPCで受信したメール25通が消えてしまいました。
重要なメールも数件含まれていたのでなんとか復元したいのですが方法はないでしょうか。

送受信をしてみても、そのメールは受信されません。
ご教授お願いします。

A 回答 (4件)

メールのお引っ越し(転送)は注意が必要です。



転送したメールは、新しいメールソフトの受信トレイに1件、1件追加されていくわけではなく、受信トレイをそっくり入れ替える形になりますから、引っ越す前に読み込んでいたものは、すべて消えます。受信メールがないところに転送して、転送が終了してから、新着メールを受信する、というのが一般的です。

プロバイダなどのメールサーバ上にメールが残っていれば(受信しても消さない設定にしていれば)再度読み込みが可能かもしれませんが、送受信しても読み込まれないということは、(前回)受信した段階でサーバから消す設定になっていると思われます。

サーバにメールが残っていなければ(もしくは、別のメールソフトやWebメールなどにバックアップの目的で転送していなければ)、送信者にお願いして、送信ボックスにあるものを再度送ってもらうしかないかもしれません。


基本、メールの引っ越しは、メールが受信されているところにはメールを転送(メールの復元:インポート)してはいけないと思っておいたほうがいいです。
    • good
    • 0

こちらを参考にしてみて下さい。


修復ツールの説明は2003ですが2007でも
同じはずです。

http://support.microsoft.com/kb/881358/ja
    • good
    • 0

転送先の2007のアカウントではそれらのメールがあるのですね?



でしたら、そちらの2007からメールをエクスポートして、元の方にインポートする方法では駄目ですか?
http://alpha.shudo-u.ac.jp/~helpdesk/backup/outl …

その他では、GmailのIMAPアクセスを有効にし、GmailのIMAPアカウントを両方の2007に設定して、メールが存在する方の2007上でGmailのアカウントのトレイにそれらのメールをコピーしたら、Gmailのアカウントのサーバーにコピーされると思いますから、それを別の2007のIMAPアカウントで受信できると思います。
    • good
    • 0

メールサーバに残っていれば、何とかなります。


メッセージをサーバへ残す設定にしていなかったのであれば諦めるしかないですね。

この回答への補足

してなかったです…
ということは無理ですかね…

補足日時:2011/05/01 16:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!