
最近、アニメで「パプワ君」の放送が始まったのを知りました。
私は以前の放送を見ていて、シンタローとパプワ君のコンビが好きでした。
シンタローが叔父と一緒にパプワ島を離れるところまでは見ていました。
が・・・今度始まったアニメの公式サイトを見ていると、住んでいる島は「第二パプワ島」と書かれ、今度は弟のコタローが一緒になって暮らし、シンタローはガンマ団総帥になっています。
ここで質問です。
1,原作ではシンタローは帰島してからコタローに殺されたという噂は本当ですか?
2,以前のパプワ島は第一で、何故移動したのですか?
3,シンタローが帰島後、ガンマ団の総帥になったのですか?
4,マジック総帥はどうなったんですか?
5,マジック総帥は、シンタローは溺愛していたのに、コタローは遠ざけていました。どうしてでしょうか?
あまり教えてくださいというのも心苦しいのですけど、本を買うお金はないし、漫画喫茶は敷居が高いです。
私はアニメだけ見ていて、原作を知りません。
もしかして・・・キャラ設定だけで全然違うのかな?なんて思ってしまいます。
さらり・・・とでいいので教えてください。お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ドラクエ4コママンガの偽勇者を見て以来、柴田亜美先生のファンだったりします。
前回のアニメでは、全7巻の単行本の、4巻の終りまでしか語られていません。
今回パプワくんと一緒に暮らしているリキッドくんも、5巻以降に登場するキャラです。
1.
本当です。
閉じ込められた事に怒ったコタローがマジックを攻撃したさいに、マジックをかばって一度死んでしまいました。で、魂の状態で仲間と行動して、一度は生き返ってきます。
実は、さらにもう一度死んで生き返ります。
ただ、シンタロー誕生の秘密から行くと、なにをもって死んだというのかも難しいのですが・・・。
2.
話せば長くなるので最後だけを簡単に書きます。
7巻の終りで、コタローの秘石眼の力が暴走し全てを破壊されそうになるが、マジックやシンタロー達の力でなんとかおさまり、コタローは長い眠りにつきます。
その一方で、争いの元になった赤い玉と青い玉はパプワくんとパプワ島の動物達を乗せて、人間の手の届かない場所(聖地)へ箱舟(今回のアニメの第一話にでてきた船)で、旅立ちます。で、その聖地が第2パプワ島です。(多分)
3.
シンタローはガンマ団の跡を継ぎ、ガンマ団は殺し屋集団から悪いヤツのみをやっつける集団に変わりました。
4.
シンタローに総帥の座をゆずり、隠居してるようです。
もちろん、シンタローへの溺愛ぶりは変わらないようです。
5.
コタローは両目とも秘石眼で、その力をコントロールできない為に、隔離されていました。
また、この当たりは複雑なのですが、コタローには善悪の感情のないのです。
かつて、マジックには同じように善悪の感情を持たないルーザーという弟がいました。で、そのルーザーの事がトラウマになって、コタローをどう扱ってよいのかマジック自体も悩んでいたようです。
コミックスの5~7巻は、アニメでのギャグ一辺倒から展開がシリアス路線?へとガラっと変わり、新キャラやいままで隠されていた設定が一気にでてくるので、やはりご自分の目で読んでいただくのが一番だと思います。
もちろん、随所にギャグは盛り込まれていますけど。
実は、コミックスで読んでも人間関係などがわかりにくかったりします。
例えば、実はシンタローはマジックの血を引いた息子ではないという衝撃の事実があったり・・・。
あと、漫画喫茶によっては、ガンガン系のマンガをあまり置いてなかったりするのでお気をつけください。
お礼が遅くなってすみません。原作を読んでないのにいろいろわかりました。この間のアニメを見て、相変わらずマジック総帥の溺愛ぶりを見ました。7巻しかないのなら買って読んでみようと思います。詳しくありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
柴田亜美先生の大ファンの者です。
アニメと原作はそこまで違っていませんよ。原作が全七巻のところをアニメは4巻に相当するところまで放送したわけです。
1→シンタローは殺されたと言うか、コタローの攻撃がきっかけで魂が肉体から追い出されたのですが、紆余曲折を経て違う肉体を手に入れて生き返りました。
2→説明しづらいのですが、青の秘石の力を抑えたりコタローの暴走を止めるためにはパプワ島の住民は秘石の扉を開けてノアの箱舟で去らなければいけなかったみたいです
3→シンタローはガンマ団総帥になってガンマ団を「悪い奴ら限定半殺し稼業の殺し屋軍団」にしました
4→現役を退きましたが健在です。アニメでも今週の最後に後姿が出てきてましたよ
5→コタローは両目が秘石眼だったためです
簡単に説明するとこんな感じですが、PAPUWAのアニメを見るつもりならパプワくんの原作を読んだ方がいいですよ。原作の5巻以降に出てきたキャラとかもいますから(リキッドもその一人です)
お礼が遅くなってすみません。いろいろわかりました。この間アニメを見ましたけど、キャラがちょっと違うような気もしました。やはり作る会社によって微妙に違うのかも。いろいろありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 庵野監督の「シン」シリーズ。ゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダーときたら次はなんですか? また、どんな 6 2022/07/23 11:27
- アニメ 名前がどうしても思い出せないアニメがあって、詳しい方の力を借りたいです。 ・製作年 2年ほど前に見た 2 2022/08/20 22:35
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 当方かなりのDDオタクです。 今度、オタク仲間のお友達とアニメの原画展に行くことになりました。 誘っ 1 2022/04/22 22:27
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 当方かなりのDDオタクです。 今度、オタク仲間のお友達とアニメの原画展に行くことになりました。 誘っ 1 2022/04/26 19:13
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2023/06/10 15:27
- 憲法・法令通則 ウクライナ戦争を受けて。日本は、憲法9条を一部改正して「自衛軍」の創設をした方がいいと思いませんか? 4 2022/05/14 01:30
- アニメ ワールドトリガーに出てくるボーダー機関って、どういう運営してんの? ワールドトリガーってアニメを3期 1 2022/11/30 22:53
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 今日から配信開始されたアニメ「風都探偵」第1話の感想を教えてください。僕は仮面ライダーWも原作漫画も 1 2022/08/01 22:23
- アニメ 1990年生まれ以降の人で、 現在のアニメ または 自分世代のアニメ(主人公の設定年齢が自分と同い年 2 2023/02/17 16:35
- アニメ おすすめの漫画アニメ教えてください 6 2023/03/28 01:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
アニメで鬱アニメ教えて欲しい ...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
セフレが生理でも会いたいって...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
BLギャグアニメ ヤリチン☆ビッ...
-
差別用語? スペイン語圏の人が...
-
友人にしつこくして嫌われたか...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
剣勇伝説YAIBAみたいに剣に玉を...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
キャラクター、アニメの名前
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
「毎年」の読み方
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
おすすめ情報