dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。いつもお世話になっています。
実は、3年くらい前から自傷行為がやめられません。
自傷を始めた時は嫌なことばかりあったのですが、今はそれを笑い話にできるぐらい心に余裕があると思います。
だけど、自傷行為だけが癖で残ってしまいました。
嫌なことがあるとどうしてもカッターで身体を傷付けてしまいます。
心配してほしくてやっているわけではないので、服で隠れるお腹や胸元を切っています。
隠すのに苦労することもあるので、もうやめたいと思っているのですが、切りたいときに切らないときっと気が狂って他の誰かにあたってしまうと思います。
大した悩みでもないのに、いちいち傷ついている自分がすごく嫌いです。強くなりたいのに全然なれなくて、自分が生きているのは迷惑なので早く死にたいです。というのはここだけの話ですが…。
私は自分の弱さとか、そういうものを人に見せるのが嫌なのだと思います。本当は自分にも見せたくないのだと思います。

ここの匿名性に甘えて、普段表に出さないことも書いてしまいました。
とても支離滅裂な文章になっていると思います。申し訳ありません…。

簡潔に申し上げると、「どうにかして自力で自傷行為をやめたい」ということです。
どうか、お詳しい方、アドバイスをお願いできませんでしょうか。

A 回答 (2件)

はじめまして、こんばんは。


私も質問者様と同じ10年くらい前までは自傷行為にまでは至っておりませんが、
それに近いことの癖で悩んでおりました。
お辛い気持ち分かります。
ちょっとムカついたことやショックな事があるとそこに走ってしまうのですよね。

まずは、自傷行為をやめたいではなく、
深呼吸して、私は自傷行為をやめるに変えて意識して言ってみてください。
毎日10回くらいです。

その次に好きなことをしてください。
過去に好きだったものでもかまいません。
好きな食べ物でも全然OKです。

やりやすいように、好きなモノを手に取れるところにおいてください。
食べ物の場合は自分の部屋にはおけないので、思い浮かべてください。
ちょっとむかついたり、ショックだなと思ったら、手元にある好きな物を取りそれを
やってください。

3日続けて1日休むとやりやすいです。
もし3日続けることができたら、自分を大げさに褒めてください。

1日休みの日には褒めることも重要ですが、笑ってください。
ぎこちない笑いでも大丈夫です。質より量ですb
とにかく声に出してあははははと笑ってください。

これを繰り返しているうちに新しい趣味に出会えるかもしれません。
自傷行為なんて忘れている自分に気が付きます。

死んでいい人間なんていません。
忘れないでください、質問者様は一人じゃありません。
笑って、幸せになってやりましょう!
ご自愛ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実践してみます。
自傷をやめられる日が来てほしいです。

お礼日時:2011/05/14 22:37

 ・・・簡単な物言いで済みませんが(酔汗)



人間は元々それほど完璧に出来ている訳では
ありませんし・・・「強くなる」ではなく、そういう
不完全な部分をまず許せる様になって欲しく思います。

人間は最期まで「自分」とは付き合い続けなければ
なりませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どうしても、自分がちゃんとしていないせいで人に迷惑をかけたりすることが嫌なのです。自分が許せない。完璧な人なんていないと分かっているのに、それを自分に当てはめることができないのは、傲慢ですよね。

お礼日時:2011/05/14 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!