
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>穴を空けていくのを、
>どうして一気に空けず、一日ずつに空けたのか??
>って言う事が知りたかったんです。
あー、なるほど。
それは単に、「演出効果」です。
この話が「七つの穴を開けた」となっていた時を想像し、
「七日かけて七つの穴を開けた」という文と比べてみてください。
漢字にすれば数文字ですが、それを読む間に、
サスペンスのようなものがわき上がるはずです。
荘子というのは、「無為」とか「自然」とかを言っているくせに、
天才的に華麗な文を操る男です。
読んだときの効果が最高になるように計算しているのです。
思想的には、「すべての穴が空いた」→「すべての感覚が得られた」
→「わからない感覚が無くなる」→「理性が支配し、無意識が忘れられる」
→「混沌が死ぬ」
という意味もあるかと思いますが、
第一の理由は、「七日かける」のが、荘子の文としてもっとも適切だったということになると思います。
※注意、この回答を「自信有り」にしますが、これは現在アルコールが入っているためで、
そうでなかったら「自信なし」だったと思います。根拠のない話だから。
ですが、質問の理由を根拠を持って回答できる人はいないと思います。
お返事ありがとうございます!!
そうですよねー、
古典の先生が色んな本読んでも書いてなかったって
言ってましたから(汗)
そんな質問にキチンと答えてくだすってありがとうございました♪
No.1
- 回答日時:
まー、荘子というのは、
でたらめの国からでたらめを広めにきたような奴なので、
まじめに取る必要もないのですが…。
問題の話は、内篇の第七、応帝王篇の最後に出てくる話ですね。
読み下し文ではその理由として、
「人皆七キョウ(←漢字が難しくて書けない)有りて、
以て視聴食息す。此独り在ることなし。こころみにこれを鑿たんと。」
となっています。
つまり、シュクとコツは、混沌にもてなしてもらったので、何かお礼がしたい。
そこで混沌を見てみると、人間には備わっているはずの
目・耳・鼻・口(合計七個の穴)が無い。
「これでは、目も見えず耳も聞こえず匂いも嗅げず味もわからずにかわいそうだ。
だから穴を開けて、感覚できるようにしてあげよう。それが恩返しだ」
と思ったわけです。
ここでシュクとコツは、「何もわからないより、わかった方が明らかに良いだろう」
という、人間のさかしらを象徴しています。
ところが、七つの穴を開けた(感覚を与えた)ところ、
あわれ混沌は死んでしまったのですね。
かわいそうに。
この回答への補足
お返事ありがとうございます。
すいません、質問の書き方が悪かったデス(^^;)
穴を空けていくのを、
どうして一気に空けず、一日ずつに空けたのか??
って言う事が知りたかったんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) ようやくわかった事でもあります。 3 2023/03/04 20:28
- 事件・事故 奥野淳也は被害者では? 4 2022/10/28 15:24
- 哲学 悪魔はいますか? 6 2023/05/31 19:48
- 哲学 平和だ平等だを抜かす前にこの世は理不尽だと 8 2023/04/19 21:34
- その他(社会・学校・職場) 物凄く性格が悪い人は、友人や知り合いが居たとしても、同類ばかりでつるむ?それで混沌(カオス)状態に? 3 2022/09/11 05:01
- 据え置き型ゲーム機 FF7リメイクで現在チャプター17混沌からの脱出、特別研究施設にいるんですがまだ召喚獣リヴァイアサン 1 2022/10/15 16:35
- 外国株 今晩わ。ウクライナ情勢が混沌としている所かと思いますが、私が投資信託している大和ロシア株ファンドが目 4 2022/04/05 20:43
- サッカー・フットサル 今シーズンのJ2の残留ライン 2 2023/08/13 07:58
- その他(健康・美容・ファッション) カシミヤ混のコットン素材のシャツに穴が… カシミヤ10% コットン90%のシャツを愛用しています。革 1 2022/05/03 17:56
- 世界情勢 グレートリセットは始まったばかりで次のパンデミックも計画されています。残念ですが世界の混 2 2023/05/04 20:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先月結婚しました。 身体の関係...
-
木工用ボンドの液が出てこない!
-
ペニスのサイズについて。 真面...
-
穴が空く?穴が開く?
-
倒れないポールの立て方(地面...
-
トリマーで掘れるほぞ穴の深さ
-
フライパンの取っ手の裏側にあ...
-
スポンジに丸い穴をあけるには
-
南相馬辺りの崖にある無数の穴の謎
-
中学2年生です。 公園に穴を掘...
-
ハムスターのケージとして使っ...
-
やかんに開いた穴・・・
-
家の外の電源コンセントですが...
-
ほぞ穴で凹凸を組み合わせるホ...
-
ペットボトルのそこに・・・
-
球に,真っ直ぐに穴を開ける方法
-
3.3mmのビット
-
2階と1階に穴を開けてアンテナ...
-
「穴のあなが小さい」の意味の由来
-
アルミ板の穴あけ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
穴が空く?穴が開く?
-
プラスチックに穴を開ける方法...
-
倒れないポールの立て方(地面...
-
木工用ボンドの液が出てこない!
-
スポンジに丸い穴をあけるには
-
長穴の開け方
-
ペニスのサイズについて。 真面...
-
トリマーで掘れるほぞ穴の深さ
-
「穴をあける」の「あける」は...
-
やかんに開いた穴・・・
-
全くの初心者です
-
失敗できないポリカーボネート...
-
木ダボを外したい。
-
穴開きパンティー 今日は子供達...
-
2mm厚のアルミに 四角の穴を...
-
南相馬辺りの崖にある無数の穴の謎
-
単管パイプを固定ベースで固定...
-
鉄骨造のH鋼に
-
英国イギリス人に質問です。 紅...
-
ほぞ穴で凹凸を組み合わせるホ...
おすすめ情報