
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1. C7セルに入力する前に、C7,D7,C8,D7を選択状態にしておく
2. C7に入力したらCtrl + Shift+ Enter
これはセットで値が入るので、どこか1マスだけ消すということはできない。
俺は数式バーの式にどの位置かわからないことも含めてあまり好きではないので
INDEX関数に魅力を感じている。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4179626.html
この回答へのお礼
お礼日時:2011/05/10 08:18
ご回答ありがとうございます。
1. C7セルに入力する前に、C7,D7,C8,D7を選択状態にしておく
2. C7に入力したらCtrl + Shift+ Enter
の通りにしたら4つまとめて答えが出ました。
=INDEX(MMULT(行列,行列),ROW(A1),COLUMN(A1))も
参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルファイルを開くとメッ...
-
エクセルで縦書きルビの付け方
-
エクセルのチェックボックスを...
-
エクセルで数字から名前に変...
-
エクセルでのNULLという文字列...
-
和暦の生年月日から西暦の生年...
-
ワード2003表計算 表示形式の変更
-
Excel:セルに入力されている日...
-
エクセル 網掛けしてあるセル...
-
VBAで「セルに何か入っている場...
-
折り返して表示、縮小して表示...
-
上付き文字を別セルにそのまま...
-
Excel2003 和暦&複数のセルか...
-
エクセルで入力すると日付など...
-
pages で「テキストを左右両端...
-
エクセル 空白を除き左に詰め...
-
エクセルで数字を1文字ずつセル...
-
エクセル、 3×5センチのセル...
-
Excel関数 「日付を入力...
-
エクセル 条件が成立した場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのチェックボックスを...
-
エクセルで数字から名前に変...
-
エクセル 条件が成立した場合...
-
Excel関数 「日付を入力...
-
折り返して表示、縮小して表示...
-
Excel:セルに入力されている日...
-
エクセルで縦書きルビの付け方
-
エクセルでのNULLという文字列...
-
エクセルにて結合サイズが異な...
-
エクセル関数で…
-
エクセルについて、A1が1ならば...
-
Excelで二つの伝票に同時に同じ...
-
上付き文字を別セルにそのまま...
-
エクセルでのセルをまたぐ文字...
-
エクセル、 3×5センチのセル...
-
エクセル 空白を除き左に詰め...
-
pages で「テキストを左右両端...
-
EXCELで連続していない数値を30...
-
エクセルファイルを開くとメッ...
-
配列の逆行列が求められない(M...
おすすめ情報