家の中でのこだわりスペースはどこですか?

来春結婚予定です。今、引き出物について思案中です。結婚式場で披露宴する予定です。

東海地方に住んでいるのですが、私の周りの友達はみ~んな古風というか、伝統的な引き出物が多いんです。品数は5品~7品。かつお節は必須アイテムのように必ずついてきます。あとは食器セット、ハム、砂糖の詰め合わせ、赤飯、引き菓子などなど・・・。
このサイトを見てると、今はこんなに引き出物を出さない方向になってきているようですね。私もそうしたいんです。カタログと、あと何か2品!
 
 こんなのがうれしかった!私はこうした!という案を教えてください。
 あと、引き菓子って必ずつけるものなんでしょうか?あわせて教えてください。お菓子より、別のものを入れたいな~って思っているんですが・・・。

A 回答 (9件)

おめでとうございます。


東海です。三月末に挙式しました。
私の友達らは5年以上前は5品(昔風の)引き出物が多かったですが、だんだん3品が主流になり、自分の時も3品にしました。
5年前の友人らの時は会場までが遠かったのにも関わらずすごく重い思いをして持ち帰らなくてはならず非常に大変でした。赤飯、果物まるごととかはっきり言っていらない(苦笑)です。
自分の時は、
名披露目・・・ブランド物、カラトリーのセット
       (フォークとスプーンの5客セット)

引き菓子・・・チョコレートケーキとバウンドケーキのセット

あとはカタログです。

名披露目は母が最初はカサ増しのため鰹節を入れたがりましたが、私はなにか記念に残るものが良かったので話し合いの末、母に勝ちました(笑)

親戚等への面目もありますから、ご両親とよく相談してくださいね。うちはそこまでこだわらないし、年配の親戚が多いので軽くて感謝されましたが(笑)

あと最後にプチギフトで紅茶のパックを配りました。
この紅茶が美味しかったらしく、「家に帰ったあと留守番の家族とケーキと一緒にお茶したよ」とか後で聞きました。作戦成功(笑)

自分としてはお菓子ははずさないで欲しいですね。
結婚式って出席するだけで疲れるので甘いものって嬉しいんですよ。

私の選んだカラトリーはもうバザーに出されてないかもですが、それはご本人らにお任せして気にしない、気にしない・・・と思っています。

では、お幸せに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
プチギフトに紅茶のパックいいですよね。私もそれを考えてます。紅茶とドリップのコーヒーなんかもいいかも。

 私もお菓子は嬉しいかも・・・。というか、正直今までで引き菓子ってあまり印象にないんですよね。邪魔でないことはいいモノだったってことですよね。ちょっと見直してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/06 20:26

こんにちは。


私事ですが、よろしいでしょうか?
私は京都出身、主人は滋賀県出身です。
私は京都でも新しいニュータウン育ち、古いしきたりとか余り気にしないで育ちましたが、主人の街は滋賀県でもちょっと特別?!だといわれているところでした。
だから引き出物などももめました・・・・。
八寸をつけろ!フルーツ詰め合わせつけろ!という彼の両親を2日間かかって説得し・・・ハムと鰹節をつけることで決着しました。
ハムといってもハート形のハムでスパイシーで出席者のほとんどの人が「すごく美味しかった!」と評判でした!
大きさもそんなに大きくなく、重くもなかったので。
引き出物は陶器のコップとお皿のセットにしました。
主人が滋賀県ということで「信楽焼」にしました。
引き菓子はホテルのケーキがとても美味しかったので、ホテルメイドのケーキにしました!これもすごく好評でした!
カタログって軽くて良いけれど・・・なかなか宵ものってないですよね(私も主人もそして家族もその意見でした)
結婚式に行ってカタログの引き出物をもらうんですけど、金額的にも似通ってて同じカタログってパターンも多く、はっきり言って嬉しくないというのも現状です・・・・w
私達は一応地元のものにこだわって一生懸命選びましたので、周りの人が「よかったよ!」といってくれてすごく嬉しかったです。
引き菓子はやっぱり入れた方がいいかも・・・。
この間の友人の結婚式の引き出物はカタログのみ・・・。
引き菓子なしで・・・こんな事言いたくないけど「ケチったな」ってかんじでしたw
プチギフトは2人でよく行った喫茶店のハート形のパイ、これがすごく評判で、中ではわざわざお店まで買いに行った人も少なくないです。
とにかく試食会などで試食し、私達が美味しかったものを候補にあげ、どれにするとゲストが喜ぶか?と一番に考えてきめました。
ゲストに喜んでもらえるものにしたいですよね。
良い披露宴になりますように!
    • good
    • 0

ご婚約おめでとうございます。


私は今年の夏に結婚式をしました。
私たち夫婦は関東出身です。夫は関東の西側、私は東側です。
私たちが東京に住んでいるので、式は東京でしました。お互いの実家のちょうど中間です。


式の内容やお料理・引き出物など全部二人で決めて良いと両親たちに言われたので、いわゆる「現代的」な結婚式・披露宴をしました。(年配者から見ると)
8月が結婚式だったので、プチギフトに扇子とハンカチのセットを配りました。
夏に赤飯を持ち帰らせるのは衛生的に良くないと思い、引き出物に入れませんでした。(最初から私は入れる気はなかったけど・・・) そのかわりに、和洋折衷のお料理のコースの中にお赤飯を出してもらえるようにしました。年配の方たちは「やっぱりお祝いには赤飯だな~」と喜んでいました。

引き出物はカタログギフトとバームクーヘンにしました。
「RING BELL」(リンベル)という会社のもので、品数がとても多くて人気のある会社だそうです。(人気があるから品数が多くなっているらしいですけど)日用品や生活雑貨などが載っているものとグルメ食材の載っているもののセットになっているものを選びました。
あまりにも品数が多くて、皆さん選ぶのに困っているようです。友人も「見れば見るほど目移りして選べない~!」と言っていました。(笑)
バームクーヘンはたしか「ユーハイム」という名前の会社のだったと思います。バームクーヘンってあまり自分では買わないし・・・と思って。私たちの担当の人が試食したことがあって、すごくおいしいと言っていたので、信用して頼みました。
それがまた美味しかったんですよ。大好評!

・・・って感じでした。年配の方が多かったので重いものは持ち帰るのが大変ですからね。


引き出物とはちょっと違いますが、ぜひお勧めしたいお土産物があるんです。
当日の写真です。(もしかしてプランに入れているかしら?)
デジカメでテーブルごとに写真を撮って、その場でプリントして、帰りに全員に渡すんです。
私たちはこれを業者に頼んだんです。皆様と記念にとか司会の方に言ってもらって、お色直しのための退場のときに各テーブルをまわって撮影して、中座中にプリントしてもらって、再入場後にスピーチが始まるころに「さあ、先ほどのお写真が出来上がりましたのでお配りします!」と皆様の手元へ。撮影から30分ほどで出来ましたね。
「え?さっきのがもう出来たの?!」と驚きの声がたくさん聞こえました。
私は心の中で、「やった!皆びっくりしてくれた!」とガッツポーズを決めていました・・・。
これが一番好評でした。皆カメラは持っているけど現像しないと見れないから、帰ったらすぐ家族に見せると言っていました。

もし興味があったらこんなのもお勧めしたいです。


引き出物選びは難しいですよね~。
親族用には伝統的なもの、その他友人たちは手軽なものと分けるのもいいと思います。
これからの親戚付き合いにも関わるので、ご義両親と相談しながらお二人が差し上げたいものを入れるようにしたらどうでしょう?

自分のことばかり長々と書いてしまいました。
スミマセン。

お幸せに。楽しい結婚式になるといいですね♪
    • good
    • 0

引き菓子ははずさないでほしいです!


今までで引き菓子がなかったことはないので。
大きなものである必要なくおいしいものを少しで構いません☆

私の結婚式の場合はたくさん種類をわけました。親戚用、女性の友人、男性の友人、夫婦列席の友人と。それぞれもらってうれしいものって違うと思うんですよ。女性はビアマグよりもワイングラスやカップなどの方がうれしでしょうし、反対にかわいいものだと男性は困りますよね。ブランドに興味のない人にとってはブランド物は価値がない。などといろいろ考えて、それぞれに違うものをおくりました。大変でしたけど、、、。

今はあまり種類はたくさんないほうが若い人には喜ばれそうですよね。重いから。
カタログは選べていいですけど、私はどちらかと言うと物のほうがうれしいかな。
そのものを見ると結婚式でもらったことを思い出します。

ちなみにお菓子もおいしいものをと思って好きなお菓子屋さんで試食して決めました。つめあわせてもらいました。

私の場合は引出物+引き菓子+紅茶のプチギフトでした。遠方からのお客様が多かったので重くならないように心がけました。
しかし、、、。伝統的な地方だと親戚の方などに何かいわれちゃうのでしょうかね。
    • good
    • 0

御結婚、おめでとうございます。

自分たちの時は、ちょっとめんどうになるのですが、相手によってメインの引き出物を変えました。
独身者には、シャンパングラスや、お酒を飲めない友達には趣味のもの、年配や親族には、親の進薦めるもの、(大鉢と小鉢のセットで桐箱入り)とか言う感じですね。これは以外にも、既婚の友達から大好評でした。
親族と友達では当然お祝いにいただく金額も違うのに、同じものだったら、自分が親族の立場だったら、ちょっとイヤですよね。引き出物ってお祝い事だから、ケチるとまわりから、結構後でブーイングだったりするので、ほんとうに悩みますよね。さすがに7品はつけませんでしたが、メイン+4品でした。
鰹節、赤飯はだんなの実家がどーしてもということで
つけました。あと、バームクーヘンと、フリカケとお茶漬けのりのセットでした。軽いわりにカサが出るとうちの親がいうので、仕方なく、という感じですね。

最初は「来てもらう人全員に喜んででもらえる物」と思っていたんですけど、すぐに、それは不可能な事だとわかったので、メインだけ、自分たちのこだわりで、あとはオーソドックスになってしまいました。
両方の親の意見をいれたので、後で、親族から、それほどブーイングらしいものも、聞こえてこなかったので、自分達は、「まぁ、これで良かったかな」という感じです。
素敵なお式にしてくださいね。お幸せに。
    • good
    • 1

#1の方へのお礼を拝読して…。


防災用品…はちょっとまずいかもしれませんね。不幸とか事故につながるものは、切れるの包丁やハサミと一緒で縁起が悪いという方があるかもしれません。
私は主人の方が関西で、本当なら大きくて重たいものを…という慣例らしいのを、式は東京でだし、帰りも重いと悪いし…ということであえてカタログにしました。カタログは式場ではなくデパートのもの、しかもあちらの地域にはないデパートのものを選びました。
あっさりしすぎ…かとも思いますが、年齢や生活スタイルが違うので、一概には決められませんね。
実際主人の家の方へいくと、家中が結婚式や仏事でもらったと思われる種類の違うカップやお皿、グラスも最大揃えて5個という感じに色々あって…。ですから好きなもの、使いたいものを選べるカタログは悪くないと思います。

そこをあっさりする分、引き菓子のほうはもしお時間に余裕があればpink-yonyoさん手作りなんてどうです?妹がそれをしましたけど、フルーツケーキを作って一家族に一つでしたが、自分でラッピングしてリボンをかけて、ちょっとしたお礼のカードと一緒にいれてました。好評でしたヨ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

防災用品まずいですか・・・。私なら嬉しいかなって思ったんですが。防災用品は包丁と同様、「その物をそのまま引き出物にするとまずいがカタログに含まれてるのはOK」というものなんですね。

 私もそんなに出席した回数多くないんですが、毎回毎回食器があって、重いしもって帰っても食器はもう持ってるし、封開けなきゃバザーで売れるかな~って思ってもう中身だけ確認して使わずそのまんまとか…けっこうあります。自分のときは食器だけは避けたいですね・・・。

引き菓子手作りですか!ちょっとびっくりしました。大変でしょうね~。

お礼日時:2003/10/06 20:22

おめでとうございます。


私の時は、(15年も前になりますが)オブジェっぽい置き時計にしました。鶴が飛んでるなんてのじゃなく・・。
カタログいいですねえ・・他貰ってうれしいのは「洋菓子の詰め合わせ」なんて甘い物好きなので・・。
デパートの洋菓子売り場によくある様なメーカーのではなく、地元の美味しいお店のとかがうれしいかも・・。
よくある様なメーカーのものなら自分ではあまり買わない「マロングラッセ」よいですねえ。
前に札幌へいった時デパートで「六花亭」のチョコを引き出物に選んでいたカップル見かけました。全国的に有名ですがあまり手にはいらないので、もし取り寄せなど出来そうならいいのでは。(フリーズドライのイチゴをホワイトチョコでコーティングしたもの美味しいです。)

「かつお」はなぜか家もしました。値段の割りにかさ高いからかな?
#1のmellonさんのお友達の猫の話はわらえますが・・。
    • good
    • 0

こんにちは。

ご結婚おめでとうございます。4月に結婚した者です。
うちらは予算の都合も考えて3品にすることにしました。名披露目とお菓子とメインです。本当は3品なんてキツイ状況だったんですが、やはり列席者に親族が多いのを考慮してのことです。
うちらも名古屋なので、引き出物は豪華にせねば親が恥じをかくので、少ない予算ながらも高そうに見えて、かつ皆さんに喜ばれる物をと悩みました。
当初カタログにしようと思ってたんですが、お式の打合せを色々していく中、やっぱり引き出物も自分たちが選んだ物を持って帰ってもらいたいということでやめました。
結局名披露目としてハンドタオル、お菓子はバウムクーヘンとシフォンケーキのセット、メインは小鉢のセットにしました。その小鉢はたまたま桐の箱に入っていて、うちの母が好きなブランドだったので、これなら文句ないだろうということで決めました。親族もそうですが、一人暮らしの友人たちでも小鉢なら使う機会はあるだろうと思いまして。
後で姉や友人、会社の人に聞いたら結構好評で、一安心でした。
まずはご自分がもらって嬉しいもの、困るものを考えてみたらいいんじゃないでしょうか。
お式の準備って大変だけど、楽しいですよね。ステキなお式にして下さいね。
    • good
    • 0

まずはおめでとうございます♪(^▽^)


正直「カタログにプラス2品も付けるの?」とも思いましたが、私のときもそういえば
・引出物(カタログ)
・引出菓子(バウムクーヘン)
・かつお節
でした。
かつお節はいらないかなーと思ったんですが、両親からの希望と「紙袋が大きくなるから」
という理由で加えました(地方の人は引き物の袋が大きいと喜ぶ方が多かったです。)
私の友人は引き出物でかつお節をもらったことがないらしく「なんで?なんで?」と聞いてましたが、独り暮らしで使い道がないらしく、近所のネコにあげちゃったそうです…ただ、かつお節はかさばる割に安い(800円くらいからあります)ので結構重要なアイテムだと思います。

いただいた経験では、引き出菓子のかわりにワインというのがありましたね。重かったですがワインラベルがふたりのオリジナルで、印象に残ってます。
合わせてワイングラスもペアで付いていました。私はキチンとしたワイングラスを持ってなかったので嬉しかったですね。しかもワインがあるのでその日に楽しめるし…

鯛の尾頭付きもありましたが、これはそのまま実家の母にあげてしまいました。
今は鯛をデザインした砂糖っていうのもありますよね(これは単純に便利でした)。

カタログですが、こちらがお金をかけた割には申し込みをしない人が結構いるんですよね…私の場合は期限を過ぎても申し込みのない場合は再確認のハガキを出すシステムを選んだから良かったですが、そうでない場合は誰が引き出物をもらってくれたか、誰がハガキを出してないか分からないシステムもあるので、参考になさってください。

取りとめもない書き方ですいません。
準備頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。カタログは良し悪しみたいですね・・・。私はカタログが一番嬉しいんだけどな。引き菓子の代わりにワインですか。とすると、何か食べ物をつけるっていうのが定番?ということでしょうか。

じゃまにならない、だけど使える。だけど自分ではなかなか買わないものって考えてるんですが・・・。

今少し考えているのが、防災グッズや非常時の食料品とかを詰め合わせようかなって思っているんですが、この案はまずいですかね?

お礼日時:2003/10/06 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報