dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。
タイトルの通りですが、詳しく説明するとこうなります。

まず、僕はWord2000を使っていて、相手はおそらく2007か、そうでなくとも新しいバージョンです。

ここからが問題なのですが、僕が赤字で修正した文章を送るとします。
こちらの意図としては、修正箇所は、修正後の文章だけが赤字で見えるようにしたい。修正前の文章は見えないように。
僕の方では、そうなっています。
しかし、相手が僕の送ったファイルを開く時、変更後の文章も赤字で見えて、かつ、変更前の文章もその下に、赤字の上に赤線が入った状態で表示されてしまう、とのことです。

僕のやっている設定は、「ツール」→「変更履歴の作成」→「変更箇所の表示」→「編集中に変更箇所を記録する」と「変更箇所を画面に表示する」にだけチェックしています。
他はいじってません。

参考になるかわかりませんが、相手が「私から見るとこうなっちゃってるんですよ」と言って、僕のファイルを送り返してきましたが、ファイルをDLして開いてみても、やはり僕の方では正常に(修正後の文章だけが赤字で)表示されています。
ブラウザで表示すると、僕の送ったファイルも相手が送り返してきたファイルも、赤字自体見えず、修正した箇所は空白になってます。

Wordのバージョン違いの問題なのか、なんなのかわかりません。どなたかご教授願います。
相手の情報が不確かで申し訳ありませんが、相手は日常的に赤字の入った文書ファイルを見ている人で、その上で僕の修正はおかしい、と言ってきてるので、僕の方の操作なり設定なりで解決するのでは、と思っています。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

先方のWordバージョンがわかりませんが、


もしかしたら、先方のWordの変更履歴が「最終版:変更箇所/コメントの表示」になっていませんか?
「最終版」を選択してもらえば 履歴は表示されずに変更後の文書だけが表示されると思います。

もし、あなたは変更履歴を残したいが先方に必要ないということであれば、
一度ファイルをコピーされて「ドキュメント内のすべての変更を反映」した後に
ファイルを送られてはどうですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!