
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
間違ってるかもしれないのですが・・・
ホイルケーキではないでしょうか?
kokutouameさんが知りたい商品がどこのお土産品なのかはわからないのですが、地方によっていろいろな種類のものがあるようです。
私も知りたいので、もう少し調べてみますね。
参考URL:http://www5.airnet.ne.jp/maka/food/foilcake.html
ありがとうございます!
私が探していたのは「おまんた」かもしれません。
中身が白あんだった気がします。
埼玉に住んでいるのですが、売っているところはあるのでしょうか?
No.9
- 回答日時:
アルミホイルで包まれていて・・・というのを聞いて思い出すのは「ハーバー」というお菓子では?横浜名物(?)で有明製菓という所が作っていたそうですが1999年に倒産してしまって、2001年に復活したそうです。
yahooで「有明製菓」で検索するといろいろ出てきますので見てみてください。ただ有明製菓のホームページに出ている「ハーバー」はラグビーボールのような形なのですが、私の記憶だともっと長方形だったような・・・。回答が遅くなってしまったけど参考になりましたか?
参考URL:http://www.ariakeseika.co.jp/
ありがとうございます。でもちょっと違うんですね。
いろいろ調べて(調べて頂いて)私が探していたのは「おまんた」だと思います。ただ、関東に売っている所などがまだわからないので、知っている方いらっしゃいますか?
No.8
- 回答日時:
こんにちは~(^^)
>アルミホイルで包まれていて(アルミホイルは左右はたたんであった記憶があります)洋酒がきいたしっとりとした細長いケーキの名前
あ!これ知ってます!
こういう感じのお菓子って、結構いろんな地域の
お土産にあるみたいですよ~
探しあてるのは大変かも・・・
袋とか箱の色とか覚えてませんか??
ちなみに・・私が食べたことのあるものは
北海道室蘭市の銘菓「地球岬」というお菓子です~
かなり洋酒がきいてて、香りもいいししっとりしてておいしいです!アルミホイルがさらに青い袋で包まれています。
今一生懸命写真を探してるんですが、見つからない・・
見つかったらまた回答します!
ありがとうございます。
結構こういう感じのお菓子あるんですね。
パッケージは全然覚えてないんです。すいません・・・
「地球岬」私も検索してみたのですが写真無いですね。
どこのお土産かも覚えてないので、たどり着くのは難しそうですね(>_<)
No.7
- 回答日時:
こんにちは
これかな?って思ったのですが どうでしょうか?
アルミホイルに包まれていて、しっとりとして美味しいのですが。
参考URL:http://www.navitown.com/ganryu/index3.htm
ありがとうございます。
これも似てますね・・・ただ白あんだったような気がしたので、違うかな・・・ごめんなさい。自分でも探しているモノがはっきりわかってなくて(^_^;)
No.5
- 回答日時:
URLは、「広島今昔」という包み焼きのお菓子で,ラム酒が入ってるそうです.
形がこんな風じゃなかったですか?
でも,あんも入ってるらしく,私の想像と少し違うような...私の記憶では,長崎の,(あるいは北海道の)もらい物だったようなのですが...?
参考URL:http://www.urban.ne.jp/home/paloa/konjaku224.htm
ありがとうございます。
中に何が入っていたかは覚えてないのですが、形はこんな感じでした。
どこのお土産かは全然覚えてないんですよ(?_?)
No.1
- 回答日時:
ブランデーケーキでしょうか?
http://www.boncher.co.jp/shopping2.html
参考URL:http://www.boncher.co.jp/shopping2.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 カルディにお詳しい方への質問 2 2023/01/10 21:05
- お菓子・スイーツ 和菓子についてお尋ねします。 直径15ミリぐらいの球体で 小箱に6個(たぶん)入り 風船のゴムに 包 4 2023/05/21 10:53
- 食べ物・食材 昭和の駄菓子屋さんにあった商品の名称。 4 2023/07/29 03:38
- お菓子・スイーツ お菓子の名前知ってる方教えてください 3 2022/05/18 18:56
- その他(妊娠・出産・子育て) 友人が私の子供を名前で呼ばないことについて 3 2023/05/17 17:17
- Excel(エクセル) ある文字を含む際に、値を返す数式についてです 5 2022/08/28 16:58
- お菓子・スイーツ グルテンフリーのお菓子 1 2023/04/04 14:46
- 東北 宮城県民の方々、もしくはご存知の方教えてくださいm(_ _)m 家族が知り合いからたまにいただく宮城 5 2023/01/06 08:14
- 子供 「お客さんが来たからお菓子買ってきなさい」この意味が解るのは何歳から? 3 2023/01/07 13:07
- 九州・沖縄 九州地方。チョコがけソフトクリーム。 2 2022/06/11 20:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
飴一粒に含まれる砂糖の量について
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
すきな〇〇というテーマで1分間...
-
「宿についたときに出されるお...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
社内の表彰で金一封もらいまし...
-
クッキー生地が割れてしまいます。
-
spi 非言語 教えてください
-
カプリチョーザのかぼちゃのタ...
-
パン焼成用の窯のダンパーにつ...
-
レストランで出された料理に、 ...
-
正しいスコーンの食べ方とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
-
spi 非言語 教えてください
-
ARPAJON
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
セブンの生チョコアイスに、ア...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
おすすめ情報