
D:\aaaaa
このフォルダ内に複数のフォルダとファイルがあります。
aaaaaフォルダは残して、中のフォルダとファイルを全て削除したいです。
del /f/s/q D:\aaaaa\*
だとファイルしか削除されません。
rd /s/q D:\aaaaa\
だとaaaaaフォルダごと削除されてしまいます。
aaaaaフォルダ内のフォルダは決まったフォルダではなく実行ごとに名前の違うフォルダがあります。
名前を指定してのフォルダ削除ではなく、aaaaa内の全てのフォルダとファイルを
削除するにはどうしたら良いでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
類似の質問に回答したことがあります。
バッチファイルを作成する方法です。http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4442349.html のベストアンサーをご確認下さい。
ご質問の例だと、以下のようになります。
pushd D:\aaaaa
del *.*
for /D %%f in ( * ) do rmdir /s "%%f"
No.4
- 回答日時:
No.1 さんのが正解に決まっています。
(理由は「注記」参照)バッチ処理や for コマンドを使うまでもありません。
コマンドは継続扱いにすれば(&& or &)一行で処理できますので、つぎのようになります。
&& or & はコマンド処理の基本です。
rd /s/q d:\aaaaa && mkdir d:\aaaaa
&&は「正常終了後継続」を意味します。
& だけの場合は「終了後継続」なので無条件にフォルダを作成します。
※更新が入りますので「管理者として実行」する必要がある場合があります。
※コマンドの理由ではなくて、ファイルやフォルダによってはアクセス拒否の場合がありますので、セキュリティの問題は無い状態で処理してください。
---「注記」
del はファイルの削除なのでファイルしか削除されません。
rd はフォルダの削除ですのでフォルダごと削除されてしまいます。
windowsには「指定したフォルダ内のファイルのみと傘下のフォルダおよびフォルダ内のファイルを削除する」というコマンドはありません。
コマンドを組み合わせれば、同じ機能が実行できるからです。
No.2
- 回答日時:
今回の案件ではANo.1さんの回答で必要十分だと思いますが、検索してみたらforを使う方法が紹介されていました。
参考URLをご覧になるとわかりますが、こちらの方法はより汎用性が高いです。
参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1178990.html
この回答への補足
リンク先のNo.4を参考にしましたが、コマンドでdirの参照するフォルダをフルパスにしても
dirで表示されるのはフォルダだけなので、指定されたファイルが見つかりません。
と出て、フォルダが削除できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
データバックアップ フリーソフ...
-
ウインドウ7でgを出すにはどう...
-
Windows 7 SP3更新
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
パソコンを起動させたらこの画...
-
Windows7 を Windows10へのアッ...
-
Win7 のOSを搭載したPCは、Win1...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
windows7 64ビットとwindowsvis...
-
Winn7のPCのDドライブに10をイ...
-
現在の入力モード(日本語、英...
-
Windows11でoffice64bit版をイ...
-
【至急】8番出口でlow level fa...
-
デバイスマネージャーからノー...
-
ウィンドウズ7
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
IEから文字をコピー。エクセル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
データバックアップ フリーソフ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
Windows7 を Windows10へのアッ...
-
現在の入力モード(日本語、英...
-
Windows 7 SP3更新
-
Windows7の初期化をしたら見れ...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
パソコンの引っ越し作業につい...
-
【至急】8番出口でlow level fa...
-
ウィンドウズ7
-
Windows11でoffice64bit版をイ...
-
Winn7のPCのDドライブに10をイ...
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
パソコンのハードデスクが壊れ...
-
windows7パソコンでLINE繋がら...
-
Windows 7 画面右下のお知らせ...
-
Dドライブ右に隣接する「未割り...
おすすめ情報