
ファイルを整理するために新しいフォルダをつくってその中にファイルを入れることは簡単です。新しいフォルダーをつくってそのアイコンの上にファイルをドローしてきて重ねるとするっとなかに入ります。
ところがその逆に、フォルダをつくったものの、むだに階層が深くなったのでフォルダを削除して階層をひとつ上げたいときどうします。
いったんデスクトップにドローしてまたフォルダに入れ直すですか。ところがD:ドライブもつかってるんでその場合めんどくさいんですよね。
ファイルを失わずフォルダだけ簡単に削除する方法ありますか?
No.3
- 回答日時:
No.1さんの言うフォルダをコピー&ペーストだと元の階層のフォルダに
移動したいフォルダが残ってしまうので、「切り取り」&「貼り付け」
がいいです。
例えば、フォルダBの中にフォルダFが入っており、そのフォルダFをフォルダA
に移動させたいとします。
そのときは、フォルダFを右クリックして「切り取り」して、フォルダA上で
「貼り付け」すれば移動しますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
- Windows 10 ショートカットの使い方について教えて下さい。 2 2022/06/21 15:27
- Windows 10 Windows10で、フォルダにあるすべてのファイルを、下層フォルダも含め一つの階層へ配置し直したい 3 2022/05/31 09:50
- Visual Basic(VBA) あるフォルダーのファイルを違う親フォルダーのサブフォルダーに移したい 11 2023/02/15 19:00
- ゴルフ ショットナビクレスト ゴルフ場データ更新について 2 2023/01/01 10:34
- Windows 10 フォルダをパソコンから削除してもまた現れます。 5 2023/04/15 11:45
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
- Excel(エクセル) 【マクロ】ファイルを古い順に、1個ずつ移動する 1 2022/09/06 20:30
- Windows Vista・XP windows10 フォルダを上書きするときに、元のフォルダを全て削除してコピーする方法 3 2022/05/22 00:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダは残してファイルだけ...
-
windows11におけるファイルの並...
-
勝手にフォルダが作成されます...
-
フォルダの中身を指す場合、な...
-
Google ドライブ ってフォルダ...
-
SDカード内にたくさんの文字化...
-
フォルダ内のファイル移動が出...
-
エクセルVBA:毎月名前が変わる...
-
VBA、フォルダのパスに環境文字...
-
マクロでフォルダ内の全てのExc...
-
複数フォルダのファイルを1つ...
-
tempフォルダの異常増殖
-
エクセルのファイルの削除禁止
-
フォルダに自動的に振り分けたい
-
右クリックから「送る」を選択...
-
EXCELを起動すると特定のワーク...
-
フォルダ内の順番
-
フォルダだけ削除する方法あり...
-
ファイルやフォルダの文字色が...
-
重要フォルダを移動できないよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダは残してファイルだけ...
-
windows11におけるファイルの並...
-
勝手にフォルダが作成されます...
-
フォルダの中身を指す場合、な...
-
Google ドライブ ってフォルダ...
-
SDカード内にたくさんの文字化...
-
複数フォルダのファイルを1つ...
-
パーフェクトビューワー SDカ...
-
エクセルVBA:毎月名前が変わる...
-
フォルダ内の順番
-
VBA、フォルダのパスに環境文字...
-
フォルダ内のファイル移動が出...
-
C:\\Logs このフォルダは何で...
-
USBメモリーの中のいらないファ...
-
ZIPフォルダの中身をCDに焼く
-
iTunesのbackupファイルが複数...
-
フォルダだけ削除する方法あり...
-
ダウンロードフォルダが二つ以...
-
多重に入れ子になっているフォ...
-
tempフォルダの異常増殖
おすすめ情報