
私の家はTVが4台ありますそのうち2台は今流行の薄型TVです
後の二台のうち1台はチューナーをつけてあり後1台は壊れてます
そこで質問ですチューナーつきのブラウン管TVの音は全然たいした問題も無く聞けますが
後の二台のうち1台だけ音がやたらと小さいです
寝室にある26ぐらいの薄型TVパナソニック製は問題なく音が出ていてリビングにある42ぐらいのパナソニック製のTVは全然声が小さく音楽や効果音は聞こえても人の声は聞こえなくて困ってます
聞こえないからって音量を上げるとCMであ~っ!!ってなるのでどうすればいいのでしょうか?それなりにいじっては見たけど無理でした
これが欠陥なのかモデルが欠陥なのか疑問です
そこで質問です
1.シアターを組むつもりは無い
2.5、6年前買った小さいTV(パナ製)多分TH-26LX75Sのほうが聞こえる10年位前のDVDレコーダーが付いてます
3.去年?のモデルです(パナ製)多分TH-P42R2だったと思います
これを踏まえてお金がかかるのなら仕方ないですがあまりお金がかからないやり方があると助かります
アドバイスの程よろしくお願いします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今の薄型テレビの音質は悪いと思います。
TH-26LX75Sは私の記憶では液晶のサイドに前面に向けて
スピーカーを取り付けていたと思います。
この頃の薄型テレビのスピーカーは必ず前面に向けて
取り付けて有り、比較的にお金を掛けていると思います。
3年ほど前に発売していたTH-15LD70やTH-17LX8が
TH-L32C2やTH-L32G2・TH-L20X1より音質は良いです。
私も聞き難い為、いろいろ設定を変えてみましたが、
残念ながら聞き易い様に設定出来ませんでした。
5台とも我が家に有りました。
今は、
TH-L32G2にはシアターバーSC-HTB10を取り付けて使用しています。
TH-L32C2にはパソコン用2.1chスピーカーを取り付けて
使用していましたが、別の理由で他社のプラズマテレビに
変えました。
どれ位お金を掛けられるか分かりませんが、
SC-HTB10は約20000円ぐらいです。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&h …
電源はテレビと連動して入り切り出来ます。
パソコン用2.1chスピーカーは5000円ぐらいから有ります。
質問者様ご自身で視聴して一番聞き易いスピーカーを
購入する事をお勧め致します。
遅くなりました
いろいろ試しましたが駄目みたいでした
やっぱりおしゃるとり前面スピーカーでないのでかなりい聞きにくいです
またそのうち落ち着いたら前スピーカのTVとかでそうですね
安めのスピーカーを買うことにします
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
TH-P42R2に限らず薄型TVの多くは前面にスピーカーの開口部を持たないので、周囲にある家具や壁などの材質によっては特定の周波数帯の音声が吸収されてしまい、かなり聴きづらくなる場合があります。
TV自身の調整である程度は補正できますが、それでも充分でない場合はある程度の強度を持った木材板や樹脂板を背面に置いて音の吸収を和らげるような対策が有効な可能性もあります。
遅くなりましたごめんなさい
言われたとおりしてみたら多少はよくなったのですが
やっぱり音量を上げ気味にしてあ~~は無いですがドキッとはなり
話し合った結果安くて聞きやすそうなのを買うことにしました
本当にありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 隣部屋のTVの音は吸音材で防げますか? 鉄筋コンクリートの賃貸で1kの8畳。 隣の部屋からTVの音が 1 2022/09/06 23:27
- テレビ スマホとTVの同調について 3 2022/10/11 07:32
- その他(動画サービス) TV(ブラビア等)で、動画(アマゾンプライム等)を確実に視聴するには 2 2022/11/26 17:58
- スピーカー・コンポ・ステレオ ディーガのデコーダーの光音声出力をPCのUSBへ入力できるインターフェースを探しています。 2 2022/09/18 02:02
- ホテル・旅館 ホテルの音漏れ。先日旅行に行った際に泊まった観光ホテルなのですが、隣の部屋のTVの音が微かに聞こえて 5 2022/11/28 12:46
- メディア・マスコミ ジャニーズ問題。なぜTV局の社長は「推移を見守りたい」と言い、それに怒る人がいるのか? 1 2023/08/05 10:33
- ホテル・旅館 ビジネスホテルのテレビ 2 2023/08/02 18:09
- 国産車 車のスピーカーから何も突然聞こえなくなりました。 5 2022/11/22 23:05
- iPhone(アイフォーン) iPhone から Apple TV HD へ映像出力・HomePod mini へ音声出力同時に行 1 2022/05/08 14:05
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビのヘッドホン端子からス...
-
iPhoneをBluetoothスピーカーと...
-
TVの音量どれくらいにされてま...
-
よくテレビで使われる、 「ウー...
-
テレビの平均音量が知りたい。
-
テレビのスピーカーからビビビ...
-
マンションではサッシを開けて...
-
パナソニック ビエラ 音量に...
-
テレビの音量について
-
テレビに湯気が入るとどうなる
-
TVの主電源が入ってる事が離れ...
-
テレビの音がうるさいのです。
-
テレビを通して聞く拍手の音
-
液晶テレビ音の違い
-
テレビが・・・
-
県営住宅の隣人の挑発、嫌がら...
-
MAXZEN のテレビ 音が悪い
-
最近のテレビって面白い?つま...
-
テレビの音量どのくらいで聞く...
-
マンションのクレームが来たん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneをBluetoothスピーカーと...
-
TVの音量どれくらいにされてま...
-
TVの主電源が入ってる事が離れ...
-
テレビのヘッドホン端子からス...
-
よくテレビで使われる、 「ウー...
-
テレビの平均音量が知りたい。
-
テレビの音だけ、携帯で聴きたい
-
テレビのスピーカーからビビビ...
-
テレビの音量どのくらいで聞く...
-
16kgの壁掛けテレビを間柱1本で
-
マンションではサッシを開けて...
-
部屋は8畳くらいで狭いですが、...
-
マンションのクレームが来たん...
-
TVでCM音を小さくできますか?
-
木造アパートに住んでます。 テ...
-
レンタルDVDを見たら音量小さす...
-
パナソニック ビエラ 音量に...
-
東芝REGZAに外部スピーカーを
-
htx-22hdxのリモコン設定について
-
同じメーカー同じシリーズのテ...
おすすめ情報