dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔、読んだ絵本がどうしても思い出せません。
絵がおどろおどろしかったです。内容は、

  ある国の王様はお化けや幽霊が好きである。
  お化けロボットを取り寄せ、毎晩相撲などして遊ぶ。(もじゃもじゃおばけロボットだけ覚えています。2~3体ほど。)
  やがて遊ぶことが同じで飽きてしまい、本物のお化けに会いたくなる。
  何かが原因で王国が滅んでしまう。(滅んだ原因は覚えてません。)
  王さまが滅んだ城に一人佇む。
  そこに黒いもやもやしたお化けがやってくる。 
  お化けは「自分は本物のお化けだ」と言い、王様は喜ぶ。
  しかしお化けは「あなたを暗やみに連れて行くことが私の役目です」と答える。
  逃げる王さまをお化けが飲み込み、誰もいなくなる。

  はっきりと覚えていないので所々間違っています。
どうかこの話を知っている方がいらしたらお願いします。  

A 回答 (1件)

これかな?と思うタイトルの本・・


「おばけのすきな王さま」大川悦生・作 中村道雄・絵 ポプラ社 1982年
私は未読のため、タイトルだけです。見当違いだったらすみません。
絶版本なので、お近くの図書館でおたずねになってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただき、ありがとうございます。
 お礼が遅くなり申し訳ありません。
 絶版でもなんとか探します。

お礼日時:2011/06/04 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!