
No.5
- 回答日時:
車種が分からないので・・・・・
>しばらくして熱い空気がたくさん
最近(以前からありますが)の車はヒーターを作動させても
水温が上がらないとファンが作動しないと言うようになっているものがあります。
水温が上がってヒーターが働いた可能性もあります。
また、前出回答者のように外気導入になっている事も考えられます。
もしくは、本当に故障して誤作動した可能性もあります。
一般的なエアコンでは
ファンスイッチ・・・・送風のコントロール
A/Cスイッチ・・・・・コンプレッサー(俗に言うエアコン)のON・OFF
温度調整レバー
外気導入/内気循環レバー
の4つで調整するようになっています。
一度取り扱い説明書を熟読する事をお勧めします。
>明日も運転して大丈夫でしょうか?
エアコンの故障で乗車人員に危険が及ぶことはほとんどありません。
乗っても危険って事は無いでしょう。
ヒーターが効きっ放しで暑いということは有るかもしれませんが・・・
No.4
- 回答日時:
たまに水素爆発することがある程度ですのであまり心配しなくても問題ありません。
多分大丈夫です。
No.2
- 回答日時:
うーん・・・ 単純にエアコンの設定?が「外気導入」設定になっているのでは?
エアコンを入れなくても、走ってると外の熱い空気が車内まで入ってきます。
http://www.carlifesupport.net/denki%20kiso_air-c …
こういったサイトを見てみては?
>明日も運転して大丈夫でしょうか?
全然大丈夫と思いますが、何故熱い風が吹き出し口から出てきたのか? を理解しないと、明日も熱風がきますよ~(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車中泊をする時に朝起きたら窓...
-
車のドリンクホルダーを外した...
-
エアコンオイルをわずかに補充...
-
エアコンを使うとエンストする...
-
カーエアコンの適正ガス圧が知...
-
ダイハツムーヴに乗っています...
-
17年スーパーグレート大型トラ...
-
カーエアコン、吹き出し口の温...
-
車のエアコンガス補充をしてか...
-
軽トラック
-
車の送風
-
エアコンの吹き出し口から熱い...
-
自動車ですがエアコンを入れて...
-
トヨタのディーラーがエアコン...
-
アイドリング中にエアコン回し...
-
エアコンをONのままのエンジン...
-
ドリンクホルダーの爪を外した...
-
カーエアコンは18度設定にする...
-
夏場、ナビの電源が落ちる?
-
エアコンのコンプレッサーから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のドリンクホルダーを外した...
-
エアコンオイルをわずかに補充...
-
エアコンを使うとエンストする...
-
車のエアコンガス補充をしてか...
-
ダイハツムーヴに乗っています...
-
ドリンクホルダーの爪を外した...
-
中古車のEGS保証で断られました。
-
アイドリング中にエアコン回し...
-
カーエアコンの適正ガス圧が知...
-
一部分だけエアコンが効かない!!
-
車の冷媒の流れる音を軽減させ...
-
軽トラック
-
エアコン冷媒への水分の混入
-
トヨタのディーラーがエアコン...
-
エアコンの吹き出し口から熱い...
-
エンジンを切りキーを抜いても...
-
ネットカフェの快活CLUBで満席...
-
カーエアコン、吹き出し口の温...
-
先日、ガソリンスタンドでエア...
-
車の送風
おすすめ情報